【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2020/12/14(月) 17:51:21.72 ID:VYGEMawRa
ー最後に、『神様になった日』が自分にとってどのような意味のある作品になったのか教えてください。
それは最終話が放映されたあと、この作品が視聴者からどのように評価されるのかによって全然変わってくると思います。 さきほど言ったような『原点回帰』が現代の視聴者には新鮮なものとして受け入れられるのではないかという期待もあり、 逆に登場人物たちや視聴者にとってつらい展開というのが受け入れられないのではないかという不安もあります。 最終話が放映されたあと、はたして賛否のどちらが多いのかということはいまから本当に気になっています。 ![]()
名無しさん 2020/12/14(月) 17:51:43.64 ID:VYGEMawRa
どうしてこういう勘違いをするんや……
3: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:51:54.91 ID:w1hxufNQ0
辛い展開どこ?
名無しさん 2020/12/14(月) 17:52:25.19 ID:VYGEMawRa
>>3
ひながひどいことになったやつちゃうか
名無しさん 2020/12/14(月) 17:55:37.58 ID:qbnQywKld
>>3
視聴時間
名無しさん 2020/12/14(月) 18:00:54.45 ID:nTBFfRpw0
>>3
麻雀
名無しさん 2020/12/14(月) 17:52:18.41 ID:4rGmm2P40
まあ面白くないギャグは確かに辛いよな
名無しさん 2020/12/14(月) 17:52:23.24 ID:zINNU5R5a
なんか不評なんを見る側のせいにしようと準備してるな
7: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:52:40.23 ID:n9zSMcXEp
なんかしょうもない劇やった回であほくさくて切ったわ
名無しさん 2020/12/14(月) 17:53:21.64 ID:VYGEMawRa
>>7
映画回か?
名無しさん 2020/12/14(月) 17:53:26.08 ID:4AeO5Pp70
ひなを助ける王道展開かと思ってたわ
13: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:54:29.79 ID:ZtR5mfAqd
見る側のせいにしようとするの草
名無しさん 2020/12/14(月) 17:54:51.40 ID:VYGEMawRa
>>13
なぜここまで現実逃避するのか
名無しさん 2020/12/14(月) 17:55:43.40 ID:/Nl7k7no0
もうただの老害じゃん
名無しさん 2020/12/14(月) 17:56:32.80 ID:KcYZEIVB0
こいつ枯れたよな
シャーロットも相当ひどかった
名無しさん 2020/12/14(月) 17:56:13.61 ID:3ywZQUHY0
もう新作作るのやめて
クラナドとかカノンをリメイクしてほしい
名無しさん 2020/12/14(月) 17:56:56.28 ID:KqtSfOvy0
最後下手なのに中盤で貯金作ってないとやばいやろ
名無しさん 2020/12/14(月) 17:57:20.28 ID:QGOKbA1xr
名無しさん 2020/12/14(月) 17:59:35.55 ID:zYrBZTdnM
麻枝くん……
名無しさん 2020/12/14(月) 17:59:09.44 ID:sfiF5zbla
これギアスの監督も言ってたやろ
名無しさん 2020/12/14(月) 18:00:00.46 ID:AFOjhut5a
でもジョーカーとかは受けたよね
ただの実力不足じゃん
名無しさん 2020/12/14(月) 18:00:01.76 ID:I3UD/+Mua
今更うぜーガキがガイジになったところでそんな、酷すぎる!ってならんのやが
ほーん…としかならん
名無しさん 2020/12/14(月) 18:01:30.55 ID:6vlcNjuld
途中チンタラやって最後駆け足になるのばっか
127: 名無しさん 2020/12/14(月) 18:05:35.68 ID:VYGEMawRa
なおだーまえは感動アニメの頂点になると思い込んでいた模様
──麻枝さんの、ゲームシナリオにおけるギャガーとしての才覚は我々を楽しませてくれるので、今のお話には期待が高まりますね。 で、前編の冒頭でもお話したんですが、この作品に期待している方がたくさんいるわけですけれども、 麻枝さんにとって作品を受け取ってくれるユーザーとはどういう存在なのか、改めてお尋ねしたいです。 ご自身のファンというよりは、広く自分の作品を受け取る人、『神様になった日』に触れる人たちすべて、という意味で。 麻枝:今回に関して言うと、「アニメでこんなに泣ける作品があったのか!」って思ってもらいたいです。 そもそも、自分がなんでものを作っているかというと、誰かの心を動かしたいから、もの作りをしているのであって。 しばらく放心状態になったり、その作品のことをずっと考えてしまったり、たとえばマンガだったら、終わったら次のマンガを読み始めて、 前に読んだマンガは忘れちゃう、みたいな消費のされ方じゃなくて、とにかくその人の胸に残り続けてほしい、と思いながら、作品を作っていて。 そこで、自分は泣きゲーの先駆者として、一番力を入れた今回の作品が、みんなの胸にどう突き刺さってくれるか、っていうチャレンジなんですよね。 そういう意味で、驚いてほしいという気持ちが、今はあります。 もちろん、これまでにも泣けるアニメはあったけど、「泣けるアニメは?」って言われたときにトップに来るような作品を生み出したい、という気持ちでいます。
名無しさん 2020/12/14(月) 18:10:50.87 ID:mbUM+zmn0
>>127
アホやな夏目の通常回以下やで
名無しさん 2020/12/14(月) 18:05:45.04 ID:+ArThz8C0
作曲だけやってろよ
そっちの才能は本物なんだから
名無しさん 2020/12/14(月) 18:06:53.03 ID:+4dUDQss0
素直に終末ものやってほしかったなあ
神様の世界が終わるだけやないかって途中からちらほら言ってるやついたけど流石にそんな子供だましはしないだろと思ってたわ
168: 名無しさん 2020/12/14(月) 18:08:24.97 ID:r2OwtiQ+a
640 風吹けば名無し[] 2020/12/13(日) 12:39:54.31 ID:E5/vNqo70
ヒナ「ロゴス症候群は先天性の筋および神経萎縮症なんや」 ワイ「はぇ~」 ヒナ「いやああああああ(ジタバタ)」 ワイ「?」 ![]()
名無しさん 2020/12/14(月) 18:08:43.95 ID:xxGy8ci7a
>>168
くっそ元気に動いてたな
名無しさん 2020/12/14(月) 18:09:34.65 ID:+4dUDQss0
>>168
まあまだ何か秘密があるのかもしれん
名無しさん 2020/12/14(月) 18:10:57.99 ID:MNJYa4SVa
>>168
アンチ乙 量子コンピューター埋め込まれてたからその期間で脳機能回復して成長してた説らしいから だからここからまたどんどん寝たきりに退化してくらしいで
177: 名無しさん 2020/12/14(月) 18:08:50.05 ID:uenwaohUd
医者「静かにしてくださいね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」 医者「静かにしてくださいと言いましたよね」 陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」 医者「あの子は男の人を怖がるんです」 陽太「あんまりじゃないかああああああああああああああああ」 ![]()
名無しさん 2020/12/14(月) 18:09:18.08 ID:8PBYT0W30
>>177
ここほんま頭痛くなった
名無しさん 2020/12/14(月) 18:09:33.95 ID:RAgtKlJq0
>>177
これ作中で一番笑ったわ
名無しさん 2020/12/14(月) 18:05:09.21 ID:3RbvIYt+0
主人公に微塵も好感もてない
183: 名無しさん 2020/12/14(月) 18:09:19.65 ID:YbeN5YBLa
名無しさん 2020/12/14(月) 18:11:07.87 ID:I3UD/+Mua
>>183
この文読むだけで頭クラクラするわ どんだけ目論見外しまくっとんねん
名無しさん 2020/12/14(月) 18:12:05.33 ID:Q6O59Zvn0
>>183
これが“ズラし”って奴か
名無しさん 2020/12/14(月) 18:11:26.23 ID:TlfXZ5It0
これには佐倉綾音もニッコリ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
スッゲェ!!!
じゃあ次回作はもっと名作になる事間違いなしですねwww
普通につまらないだけで別にそれはシリアスのせいじゃないっていう・・・
ヒナちゃんが、動けなくなってからの主人公が酷い。やってること自体はわかるんだけど、あまりにも無力感と言うかウザさが凄い。
まあ、現実世界はウザいけど行動力あるDQNの方が他人と周囲に被害を与えながらひたすらに利益を生み出すから。。。いや、そういうのをアニメで見たくないわ。
量子コンピューターで脳の欠損した機能を補ってたんなら取り外したら元に戻って身体がほとんど動かなくなるんじゃないのか
シリアスで人が死にまくる鬼滅の刃や進撃の巨人が大ヒットしてる現実から目を背け
ネットでどこが批判されてるかも見ようとせず言い訳を続ける
こんなだから何も改善されてないどころか悪化してる始末なんだよ
シャーロットの方があらゆる点でマシだった
新展開もあるとはいえ半分近くがリメイクでツラい展開の多い、ひぐらしのなく頃にが、そこそこ好評で、
神様になった日は批判ばっかな時点でな
ヒロインを明るくして後半の展開にギャップを持たせるのはいいが、バカ騒ぎばっかりやって主人公との絆に説得力を持たせられないとか論外だろ
つーか、「世界が終わる日」詐欺は必要だったんか?
世界が終わるかとおもいきや個人が廃人になるだけです、しかも事前情報と違って体を動かせて言葉も理解できます
これで衝撃を受けると思ってるとか視聴者を舐めすぎだ
今でも昔でもウケねーよw
呪術廻戦や無能なナナの方が泣けた
辛い展開を受け入れられないのではなく、単純に脚本が酷い。自分はむしろシリアス展開が好きだけどこれは中途半端しすぎて結局何を見せたかったのかさっぱりわからん。
量子コンピューターの設定も鈴木少年も終盤空気になったし、放送前から世界が終わるテーマをあれだけアピールしまくってたのにそれもとんでもない嘘。ギャグの部分は嫌いじゃない(Keyの持ち味だし、むしろ面白かったと思う)けど全体的に作画やキャストが無駄にいいだけの駄作。麻枝准のオリジナル作品は今まで今一つだけど「神様になった日」はその中でも特に酷い。「Angel Beats!」は期待外れとはいえなんだかんだ「面白かった」と感じたけどこれは「Charlotte」同等かそれ以下。
あんな終わり方を見て「あれ?これ最終話だよね?」としか感想が浮かばない
マジでだーまえは他の作品観て勉強しろ
サライ流そう()
一気見したけどマジで泣けた
見るのは1話と8~12話だけで十分だったね
無能なナナも辛い展開だが泣けたぞ
神様は泣くどころか怒りがわいた
(A~D評価で)キャラデザA、曲A、構成C、テンポD、脚本E
見終わった
ひどかった
主人公がうるさい泣きすぎで見てるこっち置いてけぼり感
なんかでワンシーン見たが素人が本書いてんのかと思ったマジで