【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】FANZAでエロゲーの500円セールやってるけどお勧めある? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/12/13(日) 18:05:58.60 ID:s9LIEMz+0
名無しさん 2020/12/13(日) 18:06:35.07 ID:N+qXE4+90
何年前やと思ってんねん
名無しさん 2020/12/13(日) 18:06:28.03 ID:fJQyYh190
なろうがゼロの使い魔真似してるんやぞ
名無しさん 2020/12/13(日) 18:07:01.03 ID:ngNzXhqU0
ゼロ魔の読者がなろう作家になったんや
名無しさん 2020/12/13(日) 18:06:40.37 ID:/SP0dj4G0
ハリポタのパクリやな
名無しさん 2020/12/13(日) 18:07:05.06 ID:OEYxoAJV0
日本なめんなファンタジーすき
8: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:07:08.92 ID:/SP0dj4G0
使い魔だから裸見せても恥ずかしくない←ここは天才
名無しさん 2020/12/13(日) 18:37:27.61 ID:Madnp6moK
>>8
ん?
名無しさん 2020/12/13(日) 18:07:23.41 ID:h2M6EaEy0
言うほどチート能力じゃない定期
名無しさん 2020/12/13(日) 18:07:38.93 ID:/SP0dj4G0
発掘したゼロ戦で無双するのは違う
名無しさん 2020/12/13(日) 18:09:11.13 ID:co/aV+w60
転生じゃなくて転移やろ
レイアースとかダンバインの系譜や
名無しさん 2020/12/13(日) 18:09:15.81 ID:1Spe6Uzwa
なろうなら双月の騎士で無双してる
名無しさん 2020/12/13(日) 18:09:35.44 ID:Xb9o3GNc0
声が煉獄さんです
鬼滅じゃん
名無しさん 2020/12/13(日) 18:09:18.64 ID:CmVa9OMj0
名作ではないけどなろうみたいなもんだぞ
名無しさん 2020/12/13(日) 18:14:11.12 ID:zyYwNcLb0
仁の南方先生もなろうって言いそうやな
名無しさん 2020/12/13(日) 18:11:38.91 ID:UcfmolOQ0
というかなろうの元祖やろ
名無しさん 2020/12/13(日) 18:16:28.23 ID:z+xjb1Hba
なろうのテンプレ展開はゼロ魔のSSでよく見られた一つの様式だからな
157: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:22:57.58 ID:HDB3pckm0
名無しさん 2020/12/13(日) 18:23:40.85 ID:0t1L+/3E0
>>157
かわいい
名無しさん 2020/12/13(日) 18:24:47.35 ID:K6SB7fSH0
>>157
全然余裕やな
名無しさん 2020/12/13(日) 18:50:42.32 ID:zO71ogBuM
>>157
さぞかし声を当てた人も可愛いのであろうな
名無しさん 2020/12/13(日) 18:22:58.61 ID:co/aV+w60
名前が残っているライトノベルと空想上のなろうを比べたらそらライトノベルの方が上やろ
208: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:28:34.90 ID:kbrUw3Kjd
名無しさん 2020/12/13(日) 18:29:05.88 ID:OEYxoAJV0
>>208
色気のあるロイヤルビッチだからセーフ
名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:42.19 ID:9E0+3a280
>>208
戦争引き起こす一歩手前まで暴走した女
名無しさん 2020/12/13(日) 18:31:05.29 ID:GcKYCOVy0
>>208
ロイヤルビッチさんなろうの敵出てくるレベルのガイジ王族だよな
211: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:28:43.13 ID:DDD1cGqEa
ちゃんと元の世界に戻りたがらない理由を付けたのが良かったわ
今のなろうはそういう気配りが足りん
名無しさん 2020/12/13(日) 18:29:47.79 ID:obKSyCKMd
>>211
気配り足りないどころか無いやろ 劣等生みたいに突き抜けてるわけでもないし
262: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:32:46.07 ID:sCNDBTMt0
名無しさん 2020/12/13(日) 18:33:58.80 ID:0t1L+/3E0
>>262
ロングコートが欲しいな やっぱキリトやわ
名無しさん 2020/12/13(日) 18:46:08.93 ID:JjyuG9jh0
>>262
髪のハネ方が昭和まで戻っとるよなこれ
383: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:42:13.47 ID:W2D9csJh0
ゼロ魔が異世界系の先駆けとか流石に草生えるから辞めろや
名無しさん 2020/12/13(日) 18:43:14.72 ID:a+/AJ2dta
>>383
ナルニア国物語とかが先駆けなんかね
名無しさん 2020/12/13(日) 18:14:11.95 ID:CUoutAQ20
そもそもなろうって最初はゼロ魔とかの世界観で小説書いた作品が多かったやん
今はオリジナルが主流だけど
88: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:16:14.13 ID:i0l9RxjD0
バカ犬扱いしたのに今さら好きだと言ってももう遅い
姫様と幸せに暮らします
名無しさん 2020/12/13(日) 18:17:28.72 ID:/b89tHwO0
>>88
強い
393: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:43:20.44 ID:V4qr85Zp0
なろう主人公の現代への執着の無さってなんなん?
名無しさん 2020/12/13(日) 18:44:17.75 ID:0kho3Q5ld
>>393
読者層がね…現実逃避したい連中なんですよ
名無しさん 2020/12/13(日) 19:05:55.39 ID:ZSxRiotv0
現実世界への家族への未練とかも無いし
高飛車お嬢様のプライドへし折って惚れさせたり奴隷助けてヒロインにしたり 女キャラとの出会いも変わってきたな
名無しさん 2020/12/13(日) 18:45:14.32 ID:zY9ryYjd0
淫乱王女と淫乱メイドほんとしこ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
現代のなろうと最も違うところはゼロ魔の主人公は努力しているところ
当時は「ラノベ主人公はジャンプ主人公と比べて努力してない!」とか言われてたのに時代は変わったな
というか、いつの時代も新しい作品の主人公は努力してない側、古い作品の主人公は努力してる側として批判するのだけは共通なんやな
実際昔のスポ根魂みたいなとりあえず死ぬかもしれないレベルで追い詰めて修行って感じじゃなくて、強い能力をある程度工夫したりとかでなんとかするって流れが多くなってきてはいる