名無しさん 2020/12/19(土)16:41:35.34 ID: QDNOSpHs0●.net

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19406976/
人気漫画『チェンソーマン』のイベントが19日、オンライン上で行われた『ジャンプフェスタ2021 ONLINE』で開催された。作者・藤本タツキ氏のビデオメッセージが公開され、『チェンソーマン』第2部の構想を一足早く伝えた。
 
『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がスタートした同作は、チェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らす少年・デンジが主人公で、親が残した借金返済のためド底辺の日々を送る中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『チェンソーマン』として蘇り、世の悪魔を狩るダークヒーローアクション。
14日発売の同誌にて第1部が完結したが、第2部が漫画アプリ『少年ジャンプ+』で掲載されることが発表された。
 
唐突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、『ジャンプ』が発売される度に、最新話の内容がツイッターでトレンド入りする人気作品で、先日発表された「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位にランクイン。
コミックスは現在9巻まで発売されており、累計発行部数500万部(電子版含む)を突破、テレビアニメ化も決まっている。
 
ビデオメッセージでは、担当編集から第2部の構想について聞かれると、藤本氏は「デンジが学校に通います」と明かし、“学校編”になると伝えた。

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:41:58.87 ID: QDNOSpHs0.net

めっちゃ面白そう

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:42:54.10 ID: jTT12bOGM.net

吉田ヒロフミと同じ学校かな

 

名無しさん2020/12/19(土)16:42:57.65 ID: RzSjWaqXp.net

やっぱりシーズン2きたか

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:43:02.54 ID: Td5PiL+Qa.net

これ以上敵どーすんの?

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:43:08.25 ID: eFdRCRXHd.net

っぱタツキよ

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:44:10.33 ID: xE5xDgNA0.net

同級生9割死にそう

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:44:49.55 ID: e/ovJDrD0.net

マキマの生まれ変わりはどうすんの

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:44:00.01 ID: +BZEpILx0.net

その場のインパクトしか考えてない漫画に設定など無意味

 

22名無しさん 2020/12/19(土)16:45:10.15 ID: shB9bL+10.net

連載先かわるのか

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:47:14.57 ID: TEX7lPRh0.net

>>22
まあ、少年誌よりさらに自由に描きたかったんだろ
もうバリバリ肉片飛び散るぞ

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:46:41.88 ID: +fn+XaZG0.net

前科あるから学園編てだけでも身構えるのにジャンプラに戻るのか…

 

名無しさん2020/12/19(土)16:47:02.53 ID: oJET7bXv0.net

学校編とか急にスケールがしょぼくなったな

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:47:26.53 ID: GWVt0Ooqa.net

こいつマジで才能あふれてるな
ここまで才能ある若手クリエイターは珍しい

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:47:27.53 ID: ZonJWjKx0.net

学校は多分最初だけ出てきて終わる

 

36名無しさん 2020/12/19(土)16:48:28.98 ID: NAkbw4lC0.net

ドロヘドロと印象混じる

 

名無しさん 2020/12/19(土)17:01:13.60 ID: M8IXVF4S0.net

>>36
本人がドロヘドロと呪術廻戦のパクリみたいな漫画って言ってるぞ

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:49:21.68 ID: v8Dr5eJ6p.net

マキマより強い奴とかあんま想像出来んな

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:49:22.23 ID: uWE8WOwO0.net

隔週連載でいいから展開もう少し練ってくれ

 

40名無しさん 2020/12/19(土)16:49:45.15 ID: e12U/71A0.net

担当についていきたいからメジャー誌から移るって理由が凄いよな
この担当はなんか色んな作品を担当してて物凄く優秀らしいけど現場をやりたくて出世も断ったらしいし

 

65名無しさん 2020/12/19(土)16:57:03.21 ID: RpueKvMd0.net

>>40
今のジャンプ+の看板2つどっちも立ち上げた人だし、読切も含めてその人が担当した作品にハズレがない

 

104名無しさん 2020/12/19(土)17:16:57.92 ID: QbNP4LXy0.net

>>65
ほーん
すごい人なんやな

 

名無しさん 2020/12/19(土)22:41:10.90 ID: Eg2Ta2cy0.net

>>104
林士平は確かに飛び抜けて優秀な編集だがすべてが当たりと言うわけではないよ
読み切りではハズレもままある
それでも他の編集者より圧倒的に当たり率が高いんだが

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:50:39.00 ID: iuEE5ClP0.net

しょうもないデスゲームはじめそう

 

57名無しさん 2020/12/19(土)16:55:23.41 ID: nnHwAQix0.net

結局オチが無くもダラダラと規模を小さくして続けるのか
どうせ同じ事繰り返すだけだろうに
鬼滅を見習えよ

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:57:07.37 ID: t27zqEJJr.net

>>57
実は1巻から伏線が結構ある
悪魔は食い殺さないと死なないとか
マキマは匂いしか嗅いでないとか

 

63名無しさん 2020/12/19(土)16:56:14.26 ID: r/Yb2Tl40.net

パワーちゃん見つける約束はどうすんの?

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:58:45.67 ID: I/LOgt7P0.net

>>63
パワーさん…でしたっけ?非常にしつこい…

 

名無しさん 2020/12/19(土)17:13:50.43 ID: ctLc7gKs0.net

正直続きより新作の方が読みたい

 

名無しさん 2020/12/19(土)17:14:27.81 ID: K79oxWdI0.net

すげえスケールダウンだな
世界を滅ぼすレベルの敵と戦ってたのに高校生になるのかよ

 

名無しさん 2020/12/19(土)17:16:48.48 ID: T+sxonqq0.net

まあやろうと思えば海外からヤバそうな悪魔とか持ってこれるしな
人気があるうちは辞めないだろ

 

名無しさん 2020/12/19(土)17:19:29.23 ID: uGS31I70M.net

続編は嬉しいけど、あれ以上どうやって続けるのかわからんわ
ファイアパンチみたいなオチは勘弁して欲しい

 

名無しさん 2020/12/19(土)16:50:15.43 ID: OvMuVlgQ0.net

3話目くらいで全校生徒が死にそう

 


チェンソーマン 9
チェンソーマン 9

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber