【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 名無しさん 2021/01/27(水) 19:39:40.12 ID:4wn8L9OY0
なんでそうなるんやろなあ・・・
名無しさん 2021/01/27(水) 19:40:18.35 ID:pZxWVFrK0
普通に面白いやろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:40:31.06 ID:eHtTNkbM0
村田が余計な改変してるって聞いた
4: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:40:32.57 ID:IyzMD2h2a
そもそも言うほど話が面白くない
名無しさん 2021/01/27(水) 19:57:06.94 ID:cKrT5V42d
>>4
まえこれよな 暇潰しに読むのはええけど
名無しさん 2021/01/27(水) 20:31:48.69 ID:zof6myy10
>>4
絵上手いと逆にバレるよな
名無しさん 2021/01/27(水) 20:18:57.76 ID:V8YtVaVh0
>>4
いやあの汚い絵で面白いって相当面白いで
7: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:41:01.12 ID:4Bex7krta
必死で不仲説だしてる奴いるけど本当に仲悪いだろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:42:48.25 ID:KuIvJuzMM
>>7
草
名無しさん 2021/01/27(水) 19:41:15.45 ID:2vfPsZZC0
そら(絵書いてるやつが主導して話改変してたら)そう(話の面白さが下がる)よ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:41:11.02 ID:ihdvz0Ob0
ガロウ編やるまでは面白かったよ
11: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:42:10.89 ID:3pGgYw21a
村田版最新話でブラスト出てきてビビったわ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:59:34.28 ID:fAW5yalla
>>11
でてくるタイミング謎過ぎるわ ガロウ戦にもかませてくるんかな
名無しさん 2021/01/27(水) 19:42:16.17 ID:/XQLhFfHa
(クソ絵で出落ちの無料漫画にしては)面白い
名無しさん 2021/01/27(水) 19:42:49.51 ID:3pGgYw21a
ボロス編まではガチでテンポも良くておもろかった
17: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:42:57.23 ID:GXg7wZlm0
下手くそな絵の漫画評価してる分かってる俺凄いなだけだろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:56:48.49 ID:VnWUrk7U0
>>17
ラフ画で絶賛するアニオタ冨樫信者みたいなもんやな
名無しさん 2021/01/27(水) 19:43:04.94 ID:jnoYrE1w0
村田マジで面白い話一切描けんのやからしゃしゃり出てくんなや
なんでお前が作画しかできんのか思い出せ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:43:44.06 ID:WEcBfJe50
遅筆だから時間かかっただけで頁数自体は多いわけでもないものを長く描いてるのがね
名無しさん 2021/01/27(水) 19:44:43.38 ID:NZyNS4IB0
すまん
サブキャラ一人ひとりの掘り下げと見せ場いる?
名無しさん 2021/01/27(水) 19:44:32.31 ID:qIJ7hFO70
一回出したものを話し変えてまで修正したり何週間も待たせたり驕り高ぶりが過ぎてるやろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:44:37.94 ID:smDjzW0g0
結局締切がないのとスケジュールをコントロールする編集者がおらんのがいかんのやろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:44:45.04 ID:xsrzUlSW0
この前単行本出てる分読んだけど話全然進まなくてビビるわ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:45:13.46 ID:3QGwox7aM
oneが悪いんだなって感じする
名無しさん 2021/01/27(水) 19:46:12.87 ID:/XQLhFfHa
ONE版が1番流行ったのがどんな時代だったかって話ですよ
名無しさん 2021/01/27(水) 20:00:55.48 ID:YzLOipmp0
ブラストの設定わざわざ出したってことはガロウのあとは村田版は直接神編にいくんかな
名無しさん 2021/01/27(水) 19:46:20.67 ID:pZxWVFrK0
そもそもなんで展開変えたんやっけ
同じだと利権の問題とかあるん?
名無しさん 2021/01/27(水) 19:46:24.44 ID:opPQ4s2Jp
ワンが挙げてるネーム見たけど別にストーリーの改変はされてないぞ戦闘描写だけ大幅に修正されてるだけ
50: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:47:07.59 ID:TUJyFupY0
村田のワンパンマンはもう楽しむポイント変わってるな
超画力による画集や
名無しさん 2021/01/27(水) 19:48:03.28 ID:jnoYrE1w0
>>50
もう何年も前からそうやろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:47:09.50 ID:4Y+tuyaF0
さすがに村田の独断でブラスト出せんやろ
67: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:48:34.42 ID:NZyNS4IB0
村田がわざわざアマイマスク描き直してまで原作にスリ寄せたのに
ネオヒーロー編のスイリューで盛大に裏切ったONEもおかしいやろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:49:30.56 ID:JrSxIcydr
>>67
むしろスイリューは村田版に寄せたってだけやろ? 何か変なことあるか?
名無しさん 2021/01/27(水) 19:50:27.40 ID:opPQ4s2Jp
裏切りとは違うやろ別にお互いで別々のストーリー作ってるだけで
名無しさん 2021/01/27(水) 19:48:46.69 ID:4uA79Kjh0
one原作もガロウ編はもうしねよみたいな感じでみんな萎えてたから色々大変なんやないか
名無しさん 2021/01/27(水) 19:50:00.60 ID:qP7PWur4M
いうてweb漫画では一番の成り上がりちゃうか
まあ上手く噛み合ってない感は否めないが
98: 名無しさん 2021/01/27(水) 19:51:22.24 ID:7vo8Kngt0
ぶっちゃけ今の原作全然ワクワクしないんだけどわかる奴おる?
名無しさん 2021/01/27(水) 19:53:05.97 ID:4uA79Kjh0
>>98
字が多すぎてきついわもう
名無しさん 2021/01/27(水) 20:06:38.31 ID:WEcBfJe50
>>98
忍者のやべーやつ倒したときみたいに 長々と説明してるけどそういうの全部ワンパンで終わるんやろって思うから 真面目に読めない
名無しさん 2021/01/27(水) 19:54:29.96 ID:kCQl25Xj0
>>98
アマイマスクの話はおもろかったで
名無しさん 2021/01/27(水) 20:05:25.68 ID:E/Bq2TOEM
ワイはどっちも好きや
名無しさん 2021/01/27(水) 19:52:17.40 ID:QmthOrtkd
根本的に長々続けられるネタではないだろ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:54:37.40 ID:qP7PWur4M
ONEはどうやって話畳むかちゃんと考えてるのかな
引きのばしに継ぐ引きのばしで迷走して変なオチとかやめてくれよ
名無しさん 2021/01/27(水) 19:50:22.68 ID:HZNWjn1m0
あまりにもテンポがね…
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
気が利いて優しくて真面目な優等生がモテないのと同じやろ
言ってみたら物語自体はONE版で読んだストーリーを読み直してるようなもんだから、ONE版を初めて読んだときと比べたら面白味に欠けてるように感じるってだけじゃないの?
俺は村田版で追加されたヒーロー達の活躍とかも好きだから、どっちも楽しめてる。駆動騎士カッコいい。
ジャンプ本誌で中堅キープするくらいには面白いと思うけど
ONE版の方が面白いのはわかる
似た別マンガだと認めれば楽になれるぞ
話がつまらなかったら村田のせいにされるの、本当かわいそう
絵が下手だからこその面白さもある
絵柄と中身が合ってなかったんやろ
不仲説出してんのほんと気持ち悪いな
人の足ばっか引っ張んなよ
ONE版って画力低いけど構図っていうのかな、カメラアングルとかコマ割りとかキャラの動きの見せ方とかは上手い印象
村田版途中までしか見てないけど、ちょっと「違うなぁ…」って思ったところがあった主にテンポとか
ONE版はページ数とか締め切りとかに影響されずに書けてたっていうのもあるのかなぁ
村田版は謎ドッグファイトで見限った
何度も言われているけど、村田は1枚絵としては良いんだけど、致命的なまでに「漫画」に向いてない
同人誌なんかの表紙は抜群に良くて白黒になる本編はかなり劣化するアレ
原作のほうで最新話更新されたけど絵上手になってるし
話自体も過去一番面白いぞ
村田先生版は何故か原作改変してるせいであまり面白くなくなっている
リメイクも多分話はONE先生が考えているから、商業化を意識しすぎて迷走してる気がする
村田版はいらねー描写ふやしてテンポ悪くしてんだよな
ONE版はサクサク進むところはほんとサクサク行くのに