【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/01/29(金) 14:37:53.49 ID:MdiwQQmd0NIKU
■ドベ5
破壊神マグちゃん 高校生家族 灼熱のニライカナイ 仄見える少年 BUILD KING ←トリコ作者の新連載
名無しさん 2021/01/29(金) 14:38:06.50 ID:MdiwQQmd0NIKU
ドベ1で死んだ模様
名無しさん 2021/01/29(金) 14:38:11.85 ID:MdiwQQmd0NIKU
なんでや…?
名無しさん 2021/01/29(金) 14:38:38.43 ID:kSnbb7akdNIKU
今の若い子があんな古い漫画読む分けねーだろ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:39:11.13 ID:DrE06ZhJ0NIKU
サムライ8以下やん
14: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:40:57.49 ID:vhv0D8I4dNIKU
しまぶーあかんか…
名無しさん 2021/01/29(金) 14:42:33.90 ID:PqtkV2RJ0NIKU
>>14
飯食わないトリコみたいな漫画やもん…
26: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:42:55.94 ID:9TN7Cl9X0NIKU
名無しさん 2021/01/29(金) 14:44:33.64 ID:pAW6b1kWMNIKU
>>26
飯調達するサバイバルってのは子どもにも受けたやろうけどあの絵で家建てるって言われてもね
名無しさん 2021/01/29(金) 14:43:01.45 ID:NMwUfI/EdNIKU
あの漫画色々古くさくて好かんわ
もっとおしゃれで今風の漫画が読みたい
名無しさん 2021/01/29(金) 14:43:22.91 ID:CVj1+l/k0NIKU
ぶっちぎりドベはヤバすぎるわ
仄見え未満て
34: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:44:11.74 ID:1BLYtEW4MNIKU
名無しさん 2021/01/29(金) 14:44:47.59 ID:f0vfF43wdNIKU
>>34
ダサい
名無しさん 2021/01/29(金) 14:45:04.11 ID:bNwzBjRsrNIKU
>>34
もはや古典
名無しさん 2021/01/29(金) 15:05:05.99 ID:Wz+3NWou0NIKU
>>34
こんなん80年代やろ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:44:20.09 ID:f0vfF43wdNIKU
夜桜さんがいつのまにか中堅で草
39: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:44:24.48 ID:H0VqRPqZ0NIKU
なんかトリコのテーマを食から変えただけだしな
名無しさん 2021/01/29(金) 14:45:44.49 ID:PA6gojphMNIKU
>>39
少なくともキャラは劣化トリコやな
66: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:47:18.81 ID:tB7FEvu3dNIKU
何でトリコは良かったのにコレはダメなんや?
名無しさん 2021/01/29(金) 14:48:14.75 ID:TeyGkcVJ0NIKU
>>66
冒険と食は相性良かったと思うけど 家建てる言われてもなあ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:47:26.02 ID:s5GCIQP3pNIKU
キャラデザが壊滅的過ぎる
名無しさん 2021/01/29(金) 14:48:49.43 ID:j1Rvw3HZ0NIKU
せめてトリコみたいなのを主人公にしろよ
小松単騎は無理やろ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:48:08.23 ID:os5kZuef0NIKU
メイン敵一切出てこないし
あの家は実は~!wみたいな伏線だけ増やしていってたらそらアカンわ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:49:13.85 ID:U//wvl8s0NIKU
建物に食べ物ほどの魅力はないし
名無しさん 2021/01/29(金) 14:55:56.03 ID:iHKpYAfRdNIKU
最初におうち作るよ!を面白く書けなかった時点で無理やろ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:49:40.09 ID:4m6kLyAbdNIKU
未だに世界観よくわからんわ
トリコですら最低限の説明あったやろ
107: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:50:24.62 ID:ZM+3oIO/dNIKU
名無しさん 2021/01/29(金) 14:51:13.75 ID:MdiwQQmd0NIKU
>>107
きっつ…
名無しさん 2021/01/29(金) 14:51:56.69 ID:Phu1zvYKdNIKU
>>107
やってることマジでコロコロなんよな
127: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:51:36.60 ID:J0PwqEgC0NIKU
皆分析間違えてない?
別にキャラデザとか建築とかどうでもええ バトルしてないのが1番の問題や しまぶーが1番上手いのはバトルやろ 敵もいないしバトルもないのがアカン
名無しさん 2021/01/29(金) 14:52:09.39 ID:EIkJ4ixa0NIKU
>>127
あのなぁ小松のバトルなんて誰も見る気出ないんやで
名無しさん 2021/01/29(金) 14:52:31.73 ID:gz+Ull9AMNIKU
>>127
後半バトルまみれになって何の魅力も無くなったやん
名無しさん 2021/01/29(金) 14:52:14.39 ID:bNwzBjRsrNIKU
小松な見た目な奴がトリコみたいなことしてて違和感ありまくり
159: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:53:22.71 ID:GGZhUV2tMNIKU
1話載ったときみんなジャンプはこういう王道で明るい作品でいいんだよとか持ち上げてたやろ?
名無しさん 2021/01/29(金) 14:53:46.84 ID:qXXKW3MhdNIKU
>>159
いや主人公があかんと散々言われ取ったやろ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:53:59.82 ID:9jkFGC0uMNIKU
トリコがいないトリコ定期
名無しさん 2021/01/29(金) 14:54:23.14 ID:Xi+9irC6dNIKU
主人公の見た目がダサい
主人公が弱そう 主人公の喋り方がダサい 世界観がふわふわしている 相方がいらない 他に問題点ある?
名無しさん 2021/01/29(金) 14:55:01.63 ID:rQx8iwvWMNIKU
いかにも大人が考える子供向けって感じなんだよな
鬼滅呪術がウケてるのに時代遅れすぎるわ
名無しさん 2021/01/29(金) 14:56:29.16 ID:YRlt9OXI0NIKU
つまらんから読んでないけど今の糞ラインナップでドベって凄いな
名無しさん 2021/01/29(金) 14:57:26.02 ID:QWrRFrLC0NIKU
サム8といいアンケは正直やな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
トリコの焼き直しとか言ってるけど
そのトリコからも劣化してるんだよなあ
大ゴマ多すぎ展開遅すぎバトルなさすぎ
なにより問題なのがテーマとキャラデザ
とっちゃん坊やが家建てる漫画が面白いですかってこと
昭和の漫画かと思ったわ
いま令和だよ?
カイジがスピンオフで当たってるんだし、頑張れゾンゲとか底辺美食化の話でもやれば良いのに
キャラがカッコよくないのがわるい
上手い下手ではなくカッコ悪いデザイン
昔のおっさんはこんな絵の作品を神格化してたんだろ?草wwwwwwww
そりゃ鬼滅のよさ理解できんわwwwwwwwwwwww
俺、昭和生まれのおっさんだけど・・・
さすがにコレは無いwwwwww
最近のジャンプはクソつまらんから、立ち読みですませてたけど、
松井優征の新連載のおかげでまた買う気になった
絵が気持ち悪い。個人差あるのでしょうけど。ファンの方には申し訳ないですが,お金払いたくないです。
いまのジャンプは媚びなきゃだめだぞ
鳥山明から影響受けた作家って感じの絵柄だよな
80年代末期には大量にいたよ懐かしさすら感じる