名無しさん 2021/01/30(土)12:50:03.16 ID: pE16YhETd.net

2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。
所謂、鬱状態となりました。
6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。
 
明けた2013年。その一年間は精神的な負の波が何度も揺れ戻してくる年でした。
自分が代表を務め、自分が作品を背負っているスタジオにただの1度も近づく事が出来ませんでした。
他者や世間との関係性がおかしくなり、まるで回復しない疲労困憊も手伝って
ズブズブと精神的な不安定感に取り込まれていきました。
 
その間、様々な方々に迷惑をかけました。
が、妻や友人らの御蔭で、この世に留まる事が出来、宮崎駿氏に頼まれた声の仕事がアニメ制作へのしがみつき行為として機能した事や、
友人らが僕のアニメファンの源になっていた作品の新作をその時期に作っていてくれた御蔭で、アニメーションから心が離れずにすみました。
 
http://www.evangelion.co.jp/news_20150401.html

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:50:34.92 ID: pE16YhETd.net

お前らが叩くせいで…

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:50:54.71 ID: DE7V7glC0.net

だってクソつまらなかったんだもん

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:50:56.27 ID: pE16YhETd.net

生きててくれて本当によかった?
シンゴジラという傑作を生み出してくれてありがとう?

 

11名無しさん 2021/01/30(土)12:51:10.98 ID: YvEAGlb40.net

「同情を引こうとする」

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:00:39.07 ID: ifIxjUGt0.net

>>11
はい

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:51:13.70 ID: OhzLhTuk0.net

クソみてーな内容だったからな

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:51:22.36 ID: WAL2XGkR0.net

叩かれないと思ってあれだしたの?

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:51:40.46 ID: Klsqr11mM.net

自分が好き好んで作って義務でもないのに公開して批判されたら辛いって
そんななきごと知るかよ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:51:43.48 ID: 9utYBiDYd.net

エヴァで人生変わっちゃったなこいつ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:08.66 ID: mZGvGRJ50.net

それは鬱じゃなくて適応障害だから
お仕事から離れれば解消するよ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:08.82 ID: QbRkDSBrp.net

ファッション鬱ワロタw

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:15.95 ID: pE16YhETd.net

アンチども反省しろ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:28.18 ID: Sh7lFpPn0.net

おう...

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:20.29 ID: EwHrIsc40.net

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:28.87 ID: DE7V7glC0.net

むしろあれがヒットすると思ってたことに驚くわ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:46.19 ID: FbzdM5Ku0.net

コイツいつも壊れてんな

 

32名無しさん 2021/01/30(土)12:52:48.28 ID: 4xFWrcg2M.net

Qを作り直してくれよ

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:10:36.51 ID: aecn+dsg0.net

>>32
鬱の時期にQ制作してたからあんなんなったんだと思ってたわ
まさかQの後に鬱とは

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:49.27 ID: 0KFY6hXC0.net

奇跡のつまらなさだもんな
でも原作もあの辺りになるとグダグダでふわっとしてるもんかなあ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:52:52.97 ID: soQmLjqYa.net

鬱のせいでQがあんなになった
Qのせいで叩かれて鬱になった
まさに正のフィードバックでますます鬱になるな

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:53:28.98 ID: +6Ncl34Ta.net

あんなもん見せられた人の方が脳を破壊されてるだろ
俺は見てないけど

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:53:32.19 ID: 0Hlujp7L0.net

金を払ってあんなの観ちまったらブチ切れるわ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:53:43.04 ID: iij+NUYV0.net

結構面白かったけどな
カヲルくんの件は退屈だったけど原作でもまぁあんなもんだったし

 

49名無しさん 2021/01/30(土)12:53:47.45 ID: NvFGSSPY0.net

好きなようにやれっていうからやったら、何もするなって文句いわれたシンジくんの気持ちをちっとは考えてみろや

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:54:10.57 ID: soQmLjqYa.net

>>49
ワロタ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:53:55.27 ID: 0KFY6hXC0.net

結論なんて描けない風呂敷広げていくという手法のアニメだからなあ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:54:02.28 ID: 8hdbrY8L0.net

もうエヴァはいいですってスパっとやめりゃいいだけなのに
いつまでもエヴァにこだわってんの自分やん
宮崎駿も呆れとったわ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:55:06.35 ID: dbI4jEblM.net

あんなの作って叩かれないと思ってたのがすごいよ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:55:08.28 ID: SCgbRitF0.net

もう誰もついていけないコンテンツ

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:55:08.76 ID: hg4SGqAZ0.net

エバエバいってた知人がQ見た後エバの話しなくなって色々察した

 

名無しさん 2021/01/30(土)12:55:09.08 ID: LrVZAX/70.net

いいからさっさと公開しろ

 

154名無しさん 2021/01/30(土)13:00:27.98 ID: mMDRIIZr0.net

旧劇のあとも鬱になったんだよな

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:01:21.07 ID: QbRkDSBrp.net

>>154
つまんねえ映画の言い訳やん
鬱になったw

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:00:38.37 ID: 4U+OeN7I0.net

仕方なかった
当時東北震災の影響でほぼ作り替えたというが正直なにしてもダメだったと思う
シンエヴァ映画延期してるけどこれもまたダメでしょう

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:00:58.76 ID: rV/+BbyN0.net

設定を理解させようとする作り方をしてないから全部わけがわからん

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:03:13.62 ID: NmHfmGOg0.net

鬱になったとは書いてるが叩かれた事が原因だとは書いてねえじゃん。燃え尽き症候群みてえなもんだろ

 

234名無しさん : 2021/01/30(土)13:08:23.29 ID: voBOUzXt0.net

レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。
幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。
胎動するエヴァ8号機そのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供たち。
果たして生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。
次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
さぁ〜て、この次も、サービス、サービスゥ!
 
こんなんどう考えても面白いだろ

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:11:06.38 ID: 0C86HblQ0.net

>>234
この予告本当ワクワクする

 

名無しさん 2021/01/30(土)15:09:53.73 ID: Jsf7Ig1I0.net

>>234
これを見せろよ?

 

名無しさん 2021/01/30(土)16:13:19.41 ID: wRpcXlu00.net

>>234これめっちゃ見たかった

 

名無しさん 2021/01/30(土)13:09:12.86 ID: 3fVUbJST0.net

なんだかんだで自分は鬱ですっていえるだけ
メンタルは強そうに見えるメンタル紙なのか鋼なのかわからないわ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber