名無しさん 2021/01/25(月) 15:59:17.37 ID:pxrOmuCm0
なんでや?

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:00:01.66 ID:6k40Oxg90
沼以前の話かよ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:00:12.10 ID:U2IdI4N/a
地下編なら読みたかったわ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:00:12.31 ID:NF7dwh950
どっちかというと地下落ちしてからの方が読みたいんだよなあ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:00:53.01 ID:LX3taZKn0
これどうやって話進めんのか謎やわ

 

15: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:01:42.47 ID:pxrOmuCm0

またグルメ・・・

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:08:22.58 ID:AuRABgvra
>>15
村上だっけ?
最初の頃から知り合いだったんか

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:10:03.70 ID:VFTjLc8x0
>>15
これ見る限りだと面白そうな雰囲気あるけどね

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:59:58.55 ID:015vBwXO0
>>15
時代背景が無茶苦茶やな

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:00:25.66 ID:YWSl/Emp0
日常系はもうええわ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:01:39.32 ID:XaXfA54S0
村上のコンビニグルメと
一条の二度寝、三度寝の後悔
 
一条である意味がなかったな

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:02:36.88 ID:sbuY/A970
沼以前って店長ですらない時なんか

 

22: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:02:43.81 ID:NJzHdldEM
地下に落とされてからどうなったのか、本当に這い上がってまたカイジと対決するのか
にしか興味ないわ
なんで過去編なんや

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:04:23.71 ID:Shhg4sYNp
>>22
これ
沼以前の一条とか興味湧かないだろ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:05:20.05 ID:UnBc4ut30
>>22
這い上がっちゃったらカイジと対決しなきゃいかんからやろ
本編に支障出るやん

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:03:01.54 ID:pxrOmuCm0
地下落ち後だと班長との対戦か?

 

35: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:04:41.34 ID:M/6EgY/C0
地下落ち後は原作に影響しそうやから書けへんのや

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:07:16.88 ID:7ec42r0Sa
>>35
ならはよ原作話進めろや

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:18:57.49 ID:xZtFtM8eM
あそこから地下脱出とか萎えるだけやろ
8億の負債返せるわけないやん

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:04:58.14 ID:aG6SDiMMp
安易なスピンオフなんぞに走りがち……!

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:04:12.15 ID:V1+nBZT5d
なにも面白いところがなかった
これから面白くなるという予兆すらなかった

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:06:50.69 ID:9EFtzqkY0
あの状態で地下からの復活描くの難しそうやもんな
それが出来るくらいなら福本と取って代わったほうがええわ

 

183: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:17:25.70 ID:SnVT6wH0M
言うて地下脱出は描かれるとしたら福本本人が描くだろうし
イチジョウの他作者スピンオフは最初から勝ち目ねえんだわ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:20:57.53 ID:/NZOR+xq0
>>183
せめて本編での方向性決まってから始めるべきだったな
いじろうにもいじられへん

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:04:18.06 ID:ezJiu1Rra
こういうのじゃないんだなぁ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:05:03.84 ID:sbuY/A970
接待パチンコの回みたいなやつやと思ってた

 

137: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:13:33.51 ID:pxrOmuCm0
とりあえず先週のオチは酷かった

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:24:02.69 ID:lAaHHBqX0
>>137
なにこれ

 

467: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:44:28.55 ID:OrymhEfH0
>>137
絶対つまんねえわこんなん

 

489: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:46:53.97 ID:4lPb2FLJa
>>467
いうてハンチョウやトネガワの1話は面白かったか?

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:50:22.32 ID:dGaPkAz80
>>489
ハンチョウの一話はおもろかったやんけ

 

140: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:13:46.26 ID:J3iJ1Jw10
完全になかった事にされてる

 

147: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:14:29.03 ID:VFTjLc8x0
>>140
スピンオフどんだけあるねん

 

164: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:15:54.59 ID:H1JcjnPp0
>>147
アカギですらスピンオフだからね

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:17:07.86 ID:+cK/I2XS0
>>164
知って驚いたわ 天の方が続編かと思った

 

221: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:23:23.23 ID:UY9fgZBV0
スピンオフってどれも原作絵にめちゃくちゃ似てるな
もしかして福本絵ってとんでもなく真似しやすいんか?

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:26:13.44 ID:H1IZW/O10
>>221
当たり前やろ
あの絵で複製なんて山ほどできる

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:31:44.83 ID:iyK7Wskdd
イチジョウの成り上がりとか笑えるネタになる感じ全くせんのよな
しかも上京底辺とかって要素もつけてきて

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:32:24.58 ID:+i3fFd8n0
地下労働破戒録イチジョウ
単に奴隷的な労働をさせるより福利厚生の改善やら働き方改革やらで
シェルターの完成促進と労働者の待遇改善を両立させるサラ金太郎路線のほうが良かったやろ

 

56: 名無しさん 2021/01/25(月) 16:06:47.74 ID:jmY717Zdp
「24億脱出編」とかいうスピンオフが一番つまらんぞ

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:08:42.97 ID:pxrOmuCm0
>>56
ほ、本編や・・・

 

名無しさん 2021/01/25(月) 16:03:38.12 ID:+hopCLjh0
3番煎じはさすがにね

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber