【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん : 2021/02/08(月)00:25:59.81 ID: s8ythyA4a.net こういうのでいいんだよ
名無しさん : 2021/02/08(月)00:27:03.71 ID: 254ZAsQb0.net ツンデレじゃなくてガチのヤンキー漫画の不良とか言われてて笑ったw
20:名無しさん : 2021/02/08(月)00:31:35.83 ID: mbAFrHcUK.net ガシガシ蹴られてるのに主人公は見てるだけだったがあれ死んでた可能性あるやろ・・・
158:名無しさん : 2021/02/08(月)13:12:11.23 ID: z/+AzGG90.net >>20
あれで死ぬようなタマじゃないやろ タマ無いけど
159:名無しさん : 2021/02/08(月)13:27:34.84 ID: aF0+Xv9l0.net >>158
原作だと「あ、これほっとくと死ぬやつだ」という一文はある。 原作だとアニメよりも酷くドツき回されてる描写なので、主人公が治療しなかったら即死はしなくても逃げ出すより前には死んでただろう。
名無しさん : 2021/02/08(月)15:47:06.18 ID: 2Qi+/U8Ua.net >>159
まあ治癒魔術ある世界だからな
名無しさん : 2021/02/08(月)00:29:11.56 ID: cGu2tAzj0.net こういうのじゃないんだよ
32:名無しさん : 2021/02/08(月)00:36:46.28 ID: SwiHa4rL0.net 筋肉ゴリラが新ヒロインなの?
正直好みだ
35:名無しさん : 2021/02/08(月)00:39:10.31 ID: 3sJHypwq0.net >>32
長さ的にここから暴力ゴリラがメインヒロインな状態がアニメ終了まで続く
名無しさん : 2021/02/08(月)00:40:30.94 ID: xTFeQZki0.net >>35
ロキシーちゃんとかやのんどうすんだよ
名無しさん : 2021/02/08(月)00:43:20.68 ID: HZjgbPW80.net 加隈ちゃんいつもと違う演技でよかったやね
名無しさん : 2021/02/08(月)16:18:48.29 ID: 1+aJzXEo0.net 眉がね…?
名無しさん : 2021/02/08(月)19:23:15.12 ID: WE4cvtMJ0.net あれだけ殴られてるのにすぐに止めろよ
ズタボロじゃん
名無しさん : 2021/02/08(月)00:50:26.01 ID: UlJInhDw0.net チー牛が喜びそうだな
名無しさん : 2021/02/08(月)00:54:52.12 ID: GT2HUNpG0.net こういうのじゃない
グロとリョナを一緒にするな
名無しさん : 2021/02/08(月)00:55:49.11 ID: Z955R47i0.net なろう系ってエログロリョナ系が受けるのかな?日頃の鬱憤をはらすてきな
名無しさん : 2021/02/08(月)02:19:53.05 ID: fD+4kTlK0.net 画像見てやっと見る気になった
ありがとう
名無しさん : 2021/02/08(月)02:56:06.01 ID: gBvr/QRC0.net 殴ったり
囚われたあとに殴られたりするシーンは ちょっとなと思った
名無しさん : 2021/02/08(月)05:55:42.05 ID: MUMbskEmr.net シコらせにこないのか?
名無しさん : 2021/02/08(月)06:03:06.75 ID: GxIP+NVc0.net 女の子も可愛いし作画も構成いいんだけど根本のストーリーが圧倒的にクソなのが惜しい
名無しさん : 2021/02/08(月)06:21:34.50 ID: +qToozWs0.net まだ幼少期だからな
名無しさん : 2021/02/08(月)01:50:05.34 ID: 9OFSm1Wv0.net テンポ早いというかサクサク進めてくな
原作もこんなもんだっけか
名無しさん : 2021/02/08(月)02:17:17.47 ID: 3iAADqj30.net 今回原画マン1人じゃん
スゲェ人だな
名無しさん : 2021/02/08(月)02:07:57.44 ID: eFwZRQ3Y0.net 原作はしらんけど、このアニメはまじですごいと思う
出来よすぎ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
この子も災難だよな
大きくなったら超美人になるも高齢ピザニートに処女を奪われるんだから
オルステッドコーポレーションとかいう新進気鋭の有力企業の幹部相手なんだから本望だろ
コミック版じゃもっと主人公も殴られてた気がするけど、
執事→使用人になってたり、これの前の話が最低限に省略されてたり
改変が結構目立った気がする
すごい丁寧で好きだから人気出て欲しいんだけど、
序盤に衝撃展開がないと流行んないこんな世の中じゃ
そろそろ来るぞ、衝撃展開
後の主人公がEDになる要因となる嫁w
ED綺麗だよね(すっとぼけ)
話と映像、どちらのクオリティも高くて面白い
今コロナ禍の影響かアニメの質が下がってきてる中、
クオリティ高いアニメが見れて本当にありがたい。
つまらない人生に生きる理由が出来て助かってる
ここ殴られるのただのリョナ好き歓喜シーンってだけじゃくて
エリスが世間知らずのお嬢様でこの世界だとそのままだとヤバいってシーンだし
原作の頃から好きよ
作画も演出も良くて見てて楽しいわ
切りたい奴は切れば?
そんな早漏野郎どうでもいいわ
ドラマや映画では普通に有るじゃ無いか?アニメという表現方法であるだけで、大人が見ることをベースにしていると考えればそれだけのこと
ステマ頑張ってるけどクソつまんねーんだよなコレ
気に入らないモノ全てがステマに見えちゃう病気かな
いやむしろ、話として面白かったのはこの辺から学園の生徒になる前までだろ
そこから先は典型的ななろう小説な展開になって
よくわからん神さま視点な存在が好き勝手に介入しまくって
いきりスライムみたいに中二ワードを連発でマウントの取り合いになるだけじゃん
典型的というか悪い意味でテンプレ作った感がある
粗製乱造した無能どもの罪のほうがよほど思いが
学園編はキツいけど、その後こそ無職の真骨頂だろ…
ラストバトルは結構ゴチャついてたからイマイチだったが
漫画が学園の所だけど学園入ってからつまらんくなったのは残念や……
冒険してた方が面白い
漫画版は丁寧ではあるけど、作画の人が女性だからか、毒が無かったり、マイルドな改変も多い
漫画版の学園編はなんか落ち着きが足りない、原作にあった面白さは無いな
エリスは冒険パートを一緒に過ごして主人公との成長過程が上手く書かれてたから贔屓目になるわ
無職転生自体が、長いこと上位の人気漫画やしね
無職転生自体が、長いこと上位の人気漫画やしね
俺はキャラクターの心の描写が、リアリティに欠けるから、
だんだん読むのが苦痛になって途中でやめたけど。
オタクが考えた人の心の動きのような、違和感のある描写が多くて
そういうのが嫌いな人には無理だと思う。
もともと、なろう系だから、原作がそういう感じなんだろうけど。
絵に関しては、かなりうまいと思う。
コミカライズもアニメも作画には恵まれてるんだけど
肝心のお話がこの後来る大きな展開以降、どんどん詰まらなくなるんだよな
いや、むしろ魔大陸からが本番やろ
その前が好きな奴は、テンプレなろう系好きの資質あるぞ
ターニングポイント来てからドンドン引き込まれていった思い出
最後まで打ち切られずにアニメ化できるかな
アニメ勢だからここからの展開の面白さは知らないけども
このアニメつまんないならアニメ自体楽しめなくない?