名無しさん 2021/02/11(木) 02:26:07.28 ID:OmDqbN8wd


 
フォントいじんなってなんぼ言えば……
 
https://twitter.com/ikennium/status/1358966620056547330?s=21

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:26:35.51 ID:F4Vsv2F0M

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:26:33.85 ID:P5kMkjcy0
どっちも変わらんやろ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:26:54.84 ID:KVOBwVuMa
ええやん

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:27:30.44 ID:6skNBCcqa
フォントの前に右上が余計なんよぉ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:27:48.55 ID:AHQDDBqCa
ガイリッチーのオサレ感なくなってるやん

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:28:08.13 ID:K7VBL6OA0
すまん、煽り文で見たくなったわ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:28:12.44 ID:q/1XHWljM
もはや日本版のが馴染み深い

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:28:13.37 ID:YYAtgjkld
これ言うほど悪くないよな

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:29:30.69 ID:tdPDGPeH0
タイトル分かりやすいしええやん

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:29:33.08 ID:17P1dzhfM
日本人は見やすさを重視しとるんやろなあ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:29:53.55 ID:GvxpMBZL0
いうて海外版の方も全映画で似たような作りで中身わかんねえじゃん

 

23: 名無しさん 2021/02/11(木) 02:29:54.55 ID:Kbz5JnyX0
過去に何の監督やったとかいう情報要る?

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:41:32.66 ID:s4uXaaCC0
>>23
むしろそれ追加するのは有能やろ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:30:01.22 ID:PIQ/pMw60
右はやる気あるんか?って思うわ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:30:04.14 ID:kv39l0uDr
ダサすぎて草

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:30:04.36 ID:klowJ/jp0
右上の煽り無かったらなんの映画かすら分からんな

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:31:26.58 ID:EzdPn/800
紳士(ワル)

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:32:25.92 ID:MzuAc+FTM
動員増やすために色々やって最適化された結果がこれやろ
これじゃなきゃ客来ないんだからしゃーないやん

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:32:50.63 ID:np4e5Adcd
自称映画通共の言うとおり海外のポスターに改変加えず世に出して観客呼べるのかよ
外野からやいやい言うのは楽やろうな

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:38:41.89 ID:SydhGldg0
日本のがええやんって思ったわ

 

98: 名無しさん 2021/02/11(木) 02:46:41.58 ID:2dYgJ2Fc0
蛇足邦題に関してはあらすじが一目でわかるって利点は確かにあるんやがダサすぎると見る気が減退するんだよなぁ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:47:34.42 ID:/pHe6wXk0
>>98
パロディAVみたいなポップフォント

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:40:06.75 ID:iPCRaNZ+0
確かに渋い感じがポップな感じになってるね

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:46:41.70 ID:Bm3vg9qR0
かっこいいフォントにしても俳優の名前が読みづらかったら意味ないし

 

129: 名無しさん 2021/02/11(木) 02:50:22.71 ID:KVOBwVuMa

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:51:28.87 ID:mi79zISr0
>>129
こういうのでいいんだよ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:52:01.92 ID:RrtREx1F0
>>129
これは右

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:53:46.72 ID:klowJ/jp0
>>129
左は地獄の黙示録のオマージュなんやってな

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:58:12.19 ID:VlTqZnn8a
>>129
どっちも良い

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:00:49.40 ID:i5pEKeTM0
>>129
どっちもええな
野獣感で言うなら断然右やね

 

152: 名無しさん 2021/02/11(木) 02:52:48.88 ID:KVOBwVuMa
インシディアス

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:53:18.27 ID:mi79zISr0
>>152
これは左

 

159: 名無しさん 2021/02/11(木) 02:53:32.51 ID:KVOBwVuMa

アメリカンサイコ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:54:04.07 ID:5X7rs0LF0
>>159
これどっちもオサレやん

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:54:36.55 ID:YU0Sd2yU0
>>159
ええやん

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:04:28.70 ID:AvQz2gXQ0
>>159
コレは日本語版の方がカッコいいな

 

230: 名無しさん 2021/02/11(木) 02:59:59.61 ID:Z1Tj1KpG0

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:00:34.83 ID:YU0Sd2yU0
>>230

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:01:29.13 ID:b7KU8DPIa
>>230
これはむしろ内容に忠実なんだよなあ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:01:38.26 ID:5X7rs0LF0
>>230
これは一目でZ級だと理解できるから助かる

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:02:13.51 ID:O77YylMDd
>>230
痛いで済まんやろ笑

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:08:08.34 ID:sbxx7OdX0
>>230
この上ないキャッチコピーですわ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:00:15.00 ID:DeH9PuYWa
映画ファン納得のポスターにしたところで喜ぶのは大して数のいない映画マニアだけだからな
どうにか映画に興味ない層の関心を引くのが広報の仕事だし頑張ってるわ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 03:00:26.43 ID:GBs2MW8x0
日本のほうが褒められることもあるし
どっこいどっこいやろ

 

名無しさん 2021/02/11(木) 02:40:02.31 ID:WNXixEFI0
ブロッコリーにしてないからセーフ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber