【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/02/12(金) 13:17:14.69 ID:CAP_USER9
はじめの一歩は『あしたのジョー』と世界観がつながっている
![]()
11日深夜放送『川島・山内のマンガ沼★』(日本テレビ系)にボクシング漫画の金字塔『はじめの一歩』(講談社・週刊少年マガジン)の作者・森川ジョージ先生が登場。作者だからこそ語れる秘話で麒麟・川島明らを興奮させた。
『一歩』はいじめられっ子だった幕之内一歩がボクシングに出会い、成長と挫折を経験していく姿を描いたボクシング漫画の傑作。1989年10月から31年に渡って『週刊少年マガジン』で連載中、単行本は129巻で1月時点での累計発行部数は約9,600万部という大ヒット漫画だ。 漫画好きで知られる川島とかまいたち・山内健司がマンガについて語る同番組で、森川先生は3週に亘って出演、『一歩』の秘話を赤裸々に明かしていった。 それまで、数本の連載がことごとく打ち切りになった森川先生。当初は「10週ぐらい」と期待されていなかった同作の大ヒットで漫画家として大成した。「幕之内一歩と鷹村守に感謝している」と本音を語る。 また大筋のストーリーは決めているものの、描き進めていくうちに「自分でも想像しない展開になる」と森川先生は告白。特に一歩の敗戦は「絶対に負けちゃいけないって思いながら描いていた」と笑う。 その後も、「一歩とライバルの宮田一郎はいつ戦うのか?」「現在引退中の一歩はいつ復帰するのか?」などファンが気になる質問をぶつけたが、「どう答えてもネタバレになる」と苦い表情を浮かべて答えをはぐらかした。 社会現象にもなったちばてつや先生の大ヒットボクシング漫画『あしたのジョー』も週刊少年マガジンで連載していたため、「もう正解があるボクシング漫画を描く重圧はあった」と森川先生は吐露。 それでも1番好きなジャンルに挑戦し描き続けた森川先生は、『あしたのジョー』へのリスペクトが作品に隠れていると明かす。 長年の激戦がたたり、パンチドランカーの疑惑があった一歩。そのさい、所属する鴨川ジムのスタッフが一歩の症例を確認するために参考にしたのが「キニスキー博士の著書」だったのだが、このキニスキー博士は「ジョーのパンチドランカーを見逃した人」だと語られる。 森川先生はちば先生に許可を取り「有名な誤診をする先生ということで、名前だけ使わせてもらった」と振り返ると、川島らから「怖い」「すげー」と興奮の声があがった。 「実は世界観がつながっている。『上手にやったな』って(我ながら)思ってたけど誰も気づいてくれなかった」と苦笑した森川先生。 この驚きの事実にファンからは「え!? 衝撃的なんだけど! この番組ではじめの一歩のこんな情報くるとは」「ビックリしすぎて震えています」「凄っ! 最高の〆回でした」「あしたのジョーが伏線とかビックリ」と多くの感想が寄せられている。 https://sirabee.com/2021/02/12/20162509094/
名無しさん 2021/02/12(金) 13:31:51.39 ID:kXiZ6TMg0
ほう、知らんかった
名無しさん 2021/02/12(金) 13:19:22.67 ID:4IOsjO7c0
マージャンはアカギと繋がってんの
10: 名無しさん 2021/02/12(金) 13:22:26.74 ID:JAlfKsE60
勝手に繋げんなよw
177: 名無しさん 2021/02/12(金) 15:34:59.79 ID:WKSatQ5n0
>>10
>森川先生はちば先生に許可を取り これが見えねーのかよ糞文盲
名無しさん 2021/02/12(金) 15:52:47.65 ID:pQYzdtbb0
>>177
ちば先生の優しさに取り入ったのか最低だなジョージ
名無しさん 2021/02/12(金) 13:24:36.84 ID:AsgIkh0x0
ジョーは見逃しで一歩のパンチドランカーは誤診っていうことなのか
21: 名無しさん 2021/02/12(金) 13:25:22.69 ID:F3cve8tO0
名作だったよなはじめの一歩も…
名無しさん 2021/02/12(金) 22:34:58.36 ID:JDFuNK+s0
>>21
間違いなく名作だった バトルオブホークまでは
22: 名無しさん 2021/02/12(金) 13:26:50.64 ID:MgiPY33d0
じゃあ、矢吹ジョーはパンチドランカーではなかった誤診ということ?
ならホセ・メンドーサ戦後には生きてるってこと?
名無しさん 2021/02/12(金) 14:49:06.69 ID:LJBJADkW0
>>22
反対 白木葉子に頼まれて遠目にジョーの試合を見てドランカーじゃないと診断したのにあとでやっぱりジョーはパンチドランカーだと誤診を認めた
名無しさん 2021/02/12(金) 13:27:44.43 ID:RqZNU8Vu0
>>22
生きてるよ車椅子になって白木の別荘で療養してるイラストがある
名無しさん 2021/02/12(金) 13:28:25.12 ID:rcSCKmPE0
ぼちぼちトレーナー編は終ったの?
最初は面白がったのにな~
名無しさん 2021/02/12(金) 13:28:27.13 ID:3TjWM0wh0
こっから麻雀漫画になるって聞いたぞ
名無しさん 2021/02/12(金) 13:28:57.07 ID:E/YLk0Yw0
だったらちば先生公認で矢吹ジョー出してよ。後楽園ホールのVIP席で葉子と一緒に観戦。ちば先生が元気なうちに。原作者?知らん
32: 名無しさん 2021/02/12(金) 13:29:44.38 ID:ZXVRugdg0
一歩が眼帯して少年院に訪れるシーンが最終回
名無しさん 2021/02/12(金) 17:32:14.06 ID:SPA7OhSL0
>>32
段平になるのかw
40: 名無しさん 2021/02/12(金) 13:32:56.76 ID:VirdLebB0
昔にその発言しても何も言わなかったけど今の一歩の世界をジョーの世界と繋げるのはやめてくれ
ジョーはレジェンドスポーツ漫画として語り継がれていくけど一歩はその枠組みから転げ落ちた漫画ですよ
名無しさん 2021/02/12(金) 14:56:19.45 ID:00II8/IG0
>>40
あしたのジョーは途中がね
名無しさん 2021/02/12(金) 13:33:14.20 ID:HSf3trLu0
はじめの一歩にもハリマオみたいのいたな
リカルドマルチネスはホセメンドーサ
名無しさん 2021/02/12(金) 13:36:16.52 ID:0WKIyxqY0
ジョーは過不足なくキレイにまとめてて一歩とは真逆だわ
名無しさん 2021/02/12(金) 13:36:17.11 ID:Dky2JBCS0
名作と駄作を勝手に繋げるなよ
名無しさん 2021/02/12(金) 13:37:15.64 ID:ORKwJ9+P0
今の一歩はジョーで言うならカーロス・リベラ登場前ぐらいかな…
名無しさん 2021/02/12(金) 13:37:49.95 ID:MZkBtcWE0
宮田とやってリカルドとやってって流れにして後輩に託すってのじゃダメだったのか
名無しさん 2021/02/12(金) 13:38:15.70 ID:6DC9F1Au0
よく知らないけどもう一歩は王者になったの?
名無しさん 2021/02/12(金) 13:39:07.13 ID:BHcJwZqP0
最近麻雀漫画になってる
名無しさん 2021/02/12(金) 13:41:39.74 ID:/M61mMMx0
マイクタイソン、日本人に世界チャンピオンがいない、携帯ない、ビデオテープ
こんな時代からやってる漫画
名無しさん 2021/02/12(金) 14:03:35.17 ID:J8d9twnV0
まだ時間軸は20世紀なんちゃうの?
名無しさん 2021/02/12(金) 18:25:21.63 ID:/DW/a4O20
え?要は映画でよくあるクロスオーバーってやつか?
名無しさん 2021/02/12(金) 17:03:19.33 ID:9AxRIrCp0
するとマンモス西から鷹村が生まれたわけだな
311: 名無しさん 2021/02/12(金) 21:25:20.71 ID:i6ahoO6S0
鷹村三兄弟とFの赤木三兄弟もすごく似てるんだけど
名無しさん 2021/02/12(金) 22:44:55.60 ID:cO0j1VUM0
>>311
あぁなるほど 確かに似てる
名無しさん 2021/02/12(金) 15:15:41.69 ID:JlbrnmYw0
ラストのジョーは死んでないとちば先生が公言してるんだから
ジョーVS一歩、間違いなくあるな。
名無しさん 2021/02/12(金) 19:06:20.95 ID:hWYyLgU20
これからアカギと戦う為に坊や哲や雀鬼桜井達との聞いが始まると聞いたのだが
名無しさん 2021/02/12(金) 16:53:37.38 ID:WPfsUqkJ0
150巻でも終わらなそう
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
老害作に成れ下げた塵との関係は嫌われるだろうが
ネタバレになるから答えないって本人もどうして良いか分からなくなってるだけじゃねーの
作者はvチューバーと繋がりたがってるみたいですが。
つまり一歩はこのあと無冠の帝王と戦うのか。
打ち切りの恐怖が忘れられから作品を終わらせられないんだろうな
どんどん迷走していってるな
もはや見る影もない
ほんとゴミになり果てたと思ったら今度は他人の名作にスリ寄るとかw
迷走っていうより終わらせることより続けることそのものが目的になってそう
アカギとつながったらワシズコプターともつながるんだがw