1: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:28:32.30 ID:qxTtIu4Ya
6: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:30:52.46 ID:eQQvoly50
俺の引き出しかと思った
7: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:30:56.81 ID:bkal4gUN0
マリオランド持ってた
4: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:29:56.76 ID:f8EaUCmM0
ゲームボーイ3台もいらんやろ
5: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:30:13.12 ID:cC+UY45gd
子供が書いてくれた似顔絵とかじゃ無いって恥ずかしく無いんか?
8: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:31:46.69 ID:/JNNRj/g0
捨てろよ
9: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:32:09.15 ID:SoFAkG3zM
これ高く売れそうやな
10: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:32:16.15 ID:4GY7WEGKp
実家の勉強机こんな感じや
11: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:32:33.33 ID:KN+yi7Rcd
普通大学進学か就職のタイミングで一人暮らし始めるよね?
12: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:32:50.68 ID:YcLjCFk/0
倉庫番と六つの金貨以外は捨ててええぞ
13: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:33:00.49 ID:YNfp3mpl0
GBAのソフトはないんか?
14: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:33:22.78 ID:g2Rl9Avia
未だに任天堂のゲームとかやってそう
15: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:33:41.67 ID:o3+5ctX5d
初代持ってる年代でベイブレードまでやってるのヤバくね?
16: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:33:55.92 ID:j0gnKpOk0
六つの金貨あるやん
神ゲーやで
18: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:35:04.88 ID:Huae7Mtyp
>>16
友達の借りて残機0にした時の気まずさよ
17: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:34:31.32 ID:HIUjBtUD0
アラサーかな
19: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:35:13.20 ID:lb4xM9tfa
捨てる機会とかもないからずっと残っていくんやろか
20: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:35:15.93 ID:Ve5WoyW80
こいつ何年小学生やってんねん
23: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:36:39.89 ID:2ZsfM57sd
>>20
ワイのイメージする小学生と違う… 初期タイプの3DSないんか?
21: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:35:16.52 ID:fN/fS8Zld
今見るとこんなのでゲームしてたら目も悪くなるわな
22: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:36:23.95 ID:Nn4uakmm0
神ゲーばっかやん
29: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:39:15.82 ID:JA0+oT92a
ポケモンは金派 メダロットはクワガタ派か…
30: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:39:39.99 ID:ynED8ZPfp
全部カメラ目線なんだよね
31: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:39:54.84 ID:Nn4uakmm0
ベイブレードもあるやんけ!
35: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:41:17.11 ID:jircFhvdd
ロックマンエグゼのカードゲームあるやん
32: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:39:56.13 ID:dpulC6lRa
わかる
アドバンスで止まったわ
36: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:41:42.88 ID:KIXN2xjzd
ガチのおじさんやん
37: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:41:44.93 ID:Pjb+T2cp0
6つの金貨難易度高かった気がする
50: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:47:19.66 ID:ndRhpfuP0
>>37
基本簡単だけどラストがムズいから最後までクリアできたキッズ意外と少ないと思う
39: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:42:32.40 ID:ObOGnLI6M
35~40ぐらいやな
42: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:44:32.18 ID:ndRhpfuP0
マリオランドは15分くらいでクリアできるから今でもたまにやる
43: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:44:47.51 ID:RSgBkUX2p
こうはならんやろ
44: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:45:21.73 ID:rqc/J/7Nd
初代ゲームボーイ持ってるのはアラフォーやな
45: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:45:34.65 ID:DsC28C9u0
20超えて引き出しある机なんか使うか?
47: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:46:12.02 ID:MPvpwblc0
初代GBとGBAとかやるやんw
48: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:46:39.36 ID:h6hXg/OUr
ゲームボーイクソ久しぶりに見たわ
この頃は携帯ゲームの地位が確立されてて良かった
51: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:47:26.94 ID:f8EaUCmM0
>>48
今もスイッチがプレステ5の数十倍売れとるで
54: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:48:35.39 ID:tDS6AeYfa
遊びに行きたい
57: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:49:39.72 ID:WC4wq2a60
言うて97年までは初代GBやからな
幼稚園で初代GB買ってもらったならまだGBA出た頃も小学生やろ
60: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:52:24.76 ID:qctY5rcI0
実家の引き出しこんなもんだぞ多分
61: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:52:38.63 ID:vkHNbQE10
31歳ワイの引き出しや
46: 名無しさん 2021/02/12(金) 14:45:47.72 ID:6mjwiomJ0
実家の学習机開けたらこんな感じや
ちなこどおじ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【悲報】子供部屋おじさんの『引き出しの中身』がヤバすぎると話題にwwwww
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |