【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:00.32 ID:KJ00YqVE0
名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:12.91 ID:KJ00YqVE0
硬派なゲームが
名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:23.00 ID:KJ00YqVE0
硬派なFEを返せよ
名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:43.61 ID:EZuNMTyna
少なくともヒーローズは硬派ではない
名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:45.87 ID:sRqbcqEX0
なんやこの羽
名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:58.92 ID:XE2B08a+r
むちちっ!!!
名無しさん 2021/02/25(木) 19:04:05.49 ID:0mzOOVQW0
元々ミニスカ騎士が戦うゲームやろ…
名無しさん 2021/02/25(木) 19:04:19.52 ID:P57yrSSO0
プリンっって音がしそう
名無しさん 2021/02/25(木) 19:04:27.35 ID:eZuC6MYM0
草
名無しさん 2021/02/25(木) 19:04:40.94 ID:NlsHup5o0
エロい尻しやがって
名無しさん 2021/02/25(木) 19:05:04.58 ID:Apq2qKY+a
昔から軟派
名無しさん 2021/02/25(木) 19:06:00.90 ID:Xr4pj6Mf0
ケツがプリンシア
名無しさん 2021/02/25(木) 19:06:15.74 ID:5bxzCmhx0
エリンシアかよこれwアイクと結ばれなかった負け犬
名無しさん 2021/02/25(木) 19:06:25.69 ID:BCZJ6x350
ええやんワイはすきや
名無しさん 2021/02/25(木) 19:06:45.96 ID:SS2cWKHk0
顔も尻も太ももも描かれてるのに一番エロいのが崩れてる羽根なのは問題やろ
名無しさん 2021/02/25(木) 19:08:03.63 ID:PwqgTvJk0
そうでもなくて草。あいつのせいで物足りなさすら感じるな
なんとかのアトリエのあのむちむち娘
31: 名無しさん 2021/02/25(木) 19:08:21.07 ID:Xr4pj6Mf0
32: 名無しさん 2021/02/25(木) 19:08:42.67 ID:H3NsEMhq0
>>31
これほんますき
名無しさん 2021/02/25(木) 19:28:39.91 ID:soBmyB1X0
>>32
赤ちゃんこさえたくなる気持ちはわかるねえ 戦場では生存本能からか好きな女の子とエッチしたくなるもんなんよ
名無しさん 2021/02/25(木) 19:34:57.46 ID:T/MfqSQx0
>>31
これはシスコンになるわ
名無しさん 2021/02/25(木) 19:12:53.27 ID:5QlXPlKda
むほほw
名無しさん 2021/02/25(木) 19:08:46.86 ID:4R8Q7mNF0
ヒーローズはシナリオはfeしてきとるやろ
三部くらいから キャラゲーやけどな
名無しさん 2021/02/25(木) 19:11:25.09 ID:uE4ZFGMYa
さっさと新作だせよや
サントラすら発売遅かったし
名無しさん 2021/02/25(木) 19:12:01.47 ID:+OCspTsq0
新作のために課金しましょうね
名無しさん 2021/02/25(木) 19:11:48.68 ID:X+2fRb1wr
んー微妙やな
名無しさん 2021/02/25(木) 19:13:21.73 ID:WKsWJ8ybd
俺たちの硬派なFEを返してくれ…
名無しさん 2021/02/25(木) 19:15:03.45 ID:WKsWJ8ybd
昔のFE…硬派、システム重視、過度なイチャつき要素無し、
今のFE…軟派、露出狂みたいな変態キャラばかり、やたら女とイチャイチャ、ゆとり向け どうしてこうなった
75: 名無しさん 2021/02/25(木) 19:17:35.09 ID:qq5O/+H+0
名無しさん 2021/02/25(木) 19:18:53.14 ID:VyFN1E6Gd
>>75
つい予約してもうたやんけ?
名無しさん 2021/02/25(木) 19:21:30.38 ID:TkRXO7I00
何でこんなスケベゲームになってもうたんや…
名無しさん 2021/02/25(木) 19:17:14.54 ID:3s5hvlwnM
このゲームまじで冷静に考えて面白い要素ひとつもないよな
名無しさん 2021/02/25(木) 19:17:39.58 ID:+OCspTsq0
キャラゲーやで
187: 名無しさん 2021/02/25(木) 19:37:39.77 ID:XdQ48m6Gd
名無しさん 2021/02/25(木) 19:38:32.76 ID:wI6iMXNca
>>187
悪臭放っとるやんけ
名無しさん 2021/02/25(木) 19:38:30.69 ID:Hl2D8xnq0
>>187
カムイは出しまくるのも草生える
名無しさん 2021/02/25(木) 19:31:09.71 ID:PbGFw4G9a
このご時世オタクに媚ないと売れんのか
名無しさん 2021/02/25(木) 19:13:13.55 ID:LqFa/9FVM
絵師だけは良くなったよな
初期はほんまゴミのような絵がめっちゃあったし
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
硬派とか嘘だろ
昔っからどのキャラ同士で子作りさせるかのカップリング論争が絶えないえっちなゲームじゃん
太古のカプ厨ゲーの分際で硬派とか何のギャグだよ
加賀時代はキャッチーな外観のキャラは多数いたが、世界観の基本が熱血+淡々ヒロイックサーガな戦記系群像劇で、そこを描写するのが「常に」メインだった。もちろん貴族同士やら義賊とシスターやらの付き合いやらおいしいものはあったが、単にその時代に生きている奴としての描写主体で、現実の戦争構図を参考背景としている部分含め、主人公らの挙動を削除すればただの戦記と化すようになっていた。
現状は完全キャラゲーで時代背景や人間関係等も判り易くオタク依存な代物に変貌しており、キャラのうじうじな内面や経な趣味等の描写量も相当増えているのでかなり別物だよ。元々キャラゲー要素は売るための調味料だったのが、完全にそちらがメインになってしまった。
とにかく、キャラ同士の付き合いを描写していたとしても、加賀時代のFEは「キャラ言動を唯の勢力指揮官におきかえて人情的要素各種をただの戦術判断&打算オンリーに置き換えてもまわる」という「華やか要素全部虚飾でもオッケーな世界観」だったんだが、今のFEはそうでははなくなっている。
という背景の大きな変化はあるが、まあキャラグラくらい木に欠けるには値しない。