【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/02/17(水) ID:1wDxHUY7p
9: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:06:10.65 ID:a7XCdDC70
冨樫よりちょっと上の実績
名無しさん 2021/02/17(水) 09:07:19.30 ID:wGFoxjGSd
>>9
だいぶ上やろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:08:16.05 ID:/MKMiURT0
>>9
冨樫どころか鳥山クラスの実績やろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:35:33.24 ID:GXHXMc0y0
>>9
アニメありきの話やろ 漫画家としては冨樫のほうが上やろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:48:12.78 ID:UK7acEjX0
>>9
冨樫が逆立ちしても勝てんやろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:50:07.95 ID:rzU9q/gG0
>>9 セーラムーンだけの一発屋やん
漫画家してなら冨樫の方が上だわ
名無しさん 2021/02/17(水) 10:03:28.51 ID:QtOsNVlL0
>>9
まあセラムン生み出した功績はあまりにもでかいな 輸出に成功してるし
28: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:11:55.08 ID:omPVhlNna
幽遊白書とハンターにスラムダンクやジョジョたしても上やな
名無しさん 2021/02/17(水) 09:13:24.00 ID:4RNchT/Ud
>>28
言いすぎやろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:10:32.67 ID:HgdeyAhrM
海外見ろや
名無しさん 2021/02/17(水) 09:21:41.78 ID:RnTjLNr50
セーラームーンはヒット漫画超えて一つのジャンルやからな
キティやアンパンマンのリーグや
名無しさん 2021/02/17(水) 09:10:42.45 ID:imKi5Tjn0
子供が一番の勝ち組やろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:05:48.19 ID:shUdzSLUa
嫁はなんもしなくても過去の遺産で相変わらず大儲けやね
名無しさん 2021/02/17(水) 09:08:12.63 ID:uEDfBhMYa
どんな家に住んでるんやろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:10:22.13 ID:9mdu8AQZM
金余りまくってこれからも入ってくるのに描く必要あるか
27: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:11:29.80 ID:6UBBIOgQa
どっちか1人だけでも孫の代まで遊んで暮らせそうやのにそれが夫婦やもんな
そら働きたくなくなるよ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:12:26.16 ID:ejlkEq5h0
>>27
しかも元々親もそこそこ金持ってんじゃなかったっけ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:32:47.14 ID:vN2BJmKca
>>27
冨樫で孫の代まで遊んで、嫁で七代先まで遊んで暮らせるレベルやな
32: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:12:36.34 ID:4RNchT/Ud
でも「親がセーラームーンの作者」と「親が幽遊白書、ハンターハンターの作者」
どっちがドヤれるか言ったら幽白ハンターハンターやろ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:14:01.73 ID:OY9GfzwtM
>>32
セーラームーンやろ…
38: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:14:11.20 ID:JeSPPfMs0
>>32
エアプか?規模がダンチだわ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:18:38.62 ID:4RNchT/Ud
>>38
スラムダンクもジョジョも世界レベルなんやけど 幽遊白書もハンターハンターも 同じや
名無しさん 2021/02/17(水) 09:14:37.69 ID:LUflophr0
>>32
そこまでいくともはや自分が余程絵が上手くないとなんか辛いな
54: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:18:48.80 ID:FTk5gUjK0
>>32
学校でセーラームーン描いてぇ、飛影描いてぇ!とかねだられるのか。最悪や
名無しさん 2021/02/17(水) 09:22:32.48 ID:qdcerbUB0
>>54
親父に早くハンターの続き描かせろ! といじめられそう?
50: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:17:28.14 ID:k2+dgijp0
子供おるんか?
名無しさん 2021/02/17(水) 09:19:03.79 ID:wzjVXJcKa
>>50
いる
名無しさん 2021/02/17(水) 09:15:40.73 ID:nXY21PSf0
一時期嫁が手伝ってるような絵が多かったなハンタ
名無しさん 2021/02/17(水) 09:17:36.40 ID:7qpGPkn40
蟻編後半のピトー嫁が描いてる説あったよな
正直初登場頃のピトーのが好きやった
246: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:47:22.50 ID:dOW/AxXva
名無しさん 2021/02/17(水) 09:49:31.79 ID:NoGh9Qui0
>>246
セーラームーン読んだことないけど ここまでデフォルメ効いてないない気がするんだよね?
名無しさん 2021/02/17(水) 09:51:52.98 ID:4r8THqAm0
>>246
ビスケ関連は嫁が描いてるんかなと思ってた
名無しさん 2021/02/17(水) 09:35:20.14 ID:4a26eyP9r
嫁なんてガチの一発屋やん
富樫のほうが格上やな
名無しさん 2021/02/17(水) 09:38:34.55 ID:RSQlNHpp0
セーラームーンはドラゴンボールクラスだから冨樫も勝てんやろ
244: 名無しさん 2021/02/17(水) 09:47:07.98 ID:DDPc0d/Sp
武内と高橋留美子どっちが儲かったのか気になる
名無しさん 2021/02/17(水) 09:49:48.44 ID:GXHXMc0y0
>>244
余裕で武内やろ 漫画家としては留美子が圧倒的だけど儲けた額は1桁違うレベルに武内ちゃうか? そもそも留美子漫画ってグッズ展開弱すぎるし世界で売れてるって感じもしないせいぜいアジアレベル
名無しさん 2021/02/17(水) 09:50:00.43 ID:omPVhlNna
>>244
武内やない? 高橋グッズとか皆無やん
名無しさん 2021/02/17(水) 09:53:24.26 ID:GBmmoHuQ0
>>244
もうかったのは直子 漫画家として実績と実力があるのは留美子
名無しさん 2021/02/17(水) 09:13:14.81 ID:DDPc0d/Sp
蟻編で終わっておけばよかったのにな
気が向いた時に短編出す方が冨樫にも合ってるだろうに
名無しさん 2021/02/17(水) 09:13:03.60 ID:EoO26kxI0
まあでもワイも冨樫の立場ならマンガ描かなくなるわ
セーラームーン映画化でまたさらに金入ってくるやろうし
名無しさん 2021/02/17(水) 09:52:29.18 ID:C6MEWx0v0
セーラームーンって1000億売れてるらしいな
10%として100億か?
名無しさん 2021/02/17(水) 09:27:29.14 ID:THU4/HX60
どんだけ金あるんやろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
2人足しても遊戯王の作者には足元にも届かないんだよなあ
どっちが凄い?がテーマなのに関係ない人出してどうすんの
セーラームーンそんな凄いのか
冨樫の方が上かと思ってた
冨樫はハンターの単行本1冊の印税2000万ぐらいだが、
セーラームーンのメディア価値はそれ以上かもな。
メディア展開による原作者の手取りの割合が判んないから何とも……
経済効果としては明白にセラムンだと思うけどさ。
J1首位とプレミアのメガクラブ比べるようなもん