名無しさん 2021/02/28(日) 22:06:28.45 ID:nVybwVrQ0
結局アンスラサクスってなんだったんや?

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:07:30.76 ID:LY62r5sE0
旧世界の生物兵器やろ

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:07:33.36 ID:rU5EN5Sg0
天使の降臨の媒体やろ?

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:09:27.53 ID:iCsEND6ja
天使が実体化する為の器や

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:08:20.37 ID:nVybwVrQ0
子供の頃読んで理解できんかった
 
今読めば理解できるんかな?



 
 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:08:25.30 ID:0YItTGgV0
オチがコロコロ変わってもう収集付かん

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:09:45.31 ID:ufamleZE0
サムライvs魔戦将軍あたりで終わっとけば…

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:07:40.33 ID:4VQ7/7eza
DS四天王が勢揃いしたあたりがピーク

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:09:30.25 ID:3QMpZuNuM
ワイが小学生の時に死ぬほどシコった漫画や

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:33:12.09 ID:E3RlCaST0
この辺を少年ジャンプでやったとかアタマおかしいわ



 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:11:53.79 ID:4j+O7P4ma
小学生のときに見たスライム姦で性癖狂ったわ

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:14:14.84 ID:O7XbwTL60
最初のほうの女キャラはガチで神懸かってた

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:11:47.86 ID:A25M2OQs0
なんか精液だったかチンコだったかの描写がおもろかった覚えだけ

 

135: 名無しさん 2021/02/28(日) 22:29:45.80 ID:/G08fc670
サタンと戦ってた時にミカエルの乳首出てたけどジャンプでよく出せたよな

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:30:36.43 ID:eUr3nqKp0
>>135
これもうエロ漫画やろ

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:30:58.86 ID:jv6U2zOg0
>>135
これめっちゃぬいたで

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:14:14.01 ID:cTfxW67/0
ミカエルとガブリエルのキャラデザが神
ほんとあの2人エチエチすぎるわ…

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:11:54.51 ID:uW2rHI0E0
天使軍団とか出さずに
アンスラサクス=神でラスボスにしとけばそれなりに終わっただろうに

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:13:33.11 ID:rRJUwWQV0
何か今までの仲間達が天使にあっさり殺されたの悲しかったなぁ

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:12:56.72 ID:peH+1Hu10
たまんねえー

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:13:01.63 ID:nVybwVrQ0
コメ欄外のツッコミとかコマンド好きやった
 
同じやつおる?

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:17:11.50 ID:BxM+S9dr0
序盤でDSがバラバラになって死んだの衝撃的やったな

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:18:42.43 ID:xYoTD5Y8p
DSのキャラはほんまにええと思うわ
エロでオラオラ系やけど実はめっちゃ仲間思いなとことか

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:21:09.91 ID:ufamleZE0
正直ガラが仲間になってアンデッドと戦ってるあたりが一番好き

 

87: 名無しさん 2021/02/28(日) 22:22:56.74 ID:iCsEND6ja
ラーズのここ熱かったわ

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:24:28.46 ID:HLz3LmmzM
>>87
初期藤崎竜っぽい

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:25:37.84 ID:cTfxW67/0
>>87 ラーズとかいう正統派勇者
DSとの戦争で漫画一本描けるよな

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:24:35.67 ID:nVybwVrQ0
ラーズって箱舟でパッと出の印象しかない

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:23:35.53 ID:NlGnM3LeH
個人的には箱舟が面白さのピークだったけど
いまだに漫画であんな絶望感感じたことないしラーズよりかっこいい登場シーン見たことない

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:24:54.00 ID:okOeW3dS0
あのまま天使と闘っておわってほしかった

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:28:48.90 ID:cVbPT3Ttd
ヨーコさんについてだけでいいからどうなるか教えてくれハギー

 

143: 名無しさん 2021/02/28(日) 22:30:34.33 ID:HOMUhuFE0
萩原マジでどうやって生活してんの?

 

155: 名無しさん 2021/02/28(日) 22:32:40.35 ID:UOIdCwH/0
>>143
単行本はバスタードだけで3000万部売れてるから余裕でしょ

 

無しさん 2021/02/28(日) 22:33:01.85 ID:jv6U2zOg0
>>155
そんな売れとんか

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:29:07.94 ID:UOIdCwH/0
しかも当時テレビでアニメ放送していない、増刊誌で連載していた時に初版100万部達成したらしいから凄いよな

 

171: 名無しさん 2021/02/28(日) 22:34:32.00 ID:nVybwVrQ0

これが連載最終コマか・・・

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:35:36.19 ID:eDTlv64ea
>>171
まだウリ公生きてて草

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:19:40.78 ID:okOeW3dS0
途中から画テクに走り出したんがなあ

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:37:01.38 ID:wxQZVIEvd
画力はほんと常軌を逸しとるよな
一時は週刊連載してたんやから恐ろしいわ
冨樫が自身喪失した話すき

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:20:16.52 ID:LY62r5sE0
完結までのプロット自体はあると思いたい

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:40:44.48 ID:vgNPvt840
病気で描けないだけなら作画つけて進めればええのにな

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:45:00.82 ID:rjPxgaJy0
ほんま途中までのワクワク感は異常やし
代替品がないレベル
 
なお

 

名無しさん 2021/02/28(日) 22:23:06.89 ID:J4ylk/Pg0
ジャンプアニメのリメイクブーム来てるしバスタードもワンチャン ないか

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber