【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:50:40.42 ID:QigNH4kUa
455 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 12:21:13.68 ID:M1ldg4hsba
もうね 漫画描くのが下手すぎなンだは ![]() このコマだけで読みづらい セリフが多すぎる 声量の違うセリフなのに これじゃ他のキャラが割って喋ってるように見える ![]()
名無しさん 2021/03/09(火) 17:54:40.43 ID:fYlNqorhM
>>1
酷いなこれ
名無しさん 2021/03/09(火) 17:52:05.58 ID:US/Vq32TM
本当に漫画描けなくなってて草
名無しさん 2021/03/09(火) 17:51:47.79 ID:8Z2lr5H50
結局何がどうなってるシーンなん?
名無しさん 2021/03/09(火) 18:04:35.60 ID:hWkiZvH+0
叩こう思ったけどこのコマはだいぶ見やすいやん
スナ~ッチのコマもっと酷いぞ
2: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:51:43.68 ID:QigNH4kUa
5: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:52:52.21 ID:u82aYOJ1p
>>2
およそっている?これ
名無しさん 2021/03/09(火) 17:54:47.61 ID:RintHC8T0
>>5
確かになんか変だな 編集仕事してねえなこれ
名無しさん 2021/03/09(火) 18:05:58.15 ID:S+vJ7+V/0
>>5
およそってついてるおかげですんなり読めたわ 絶対いる
名無しさん 2021/03/09(火) 18:12:38.70 ID:c+JXlTooH
>>2
説明多すぎる
12: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:54:21.60 ID:djArJm790
もう文字数は少なくするって言う漫画の基礎すら忘れてるよな
15: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:54:44.03 ID:ZefhkDlV0
>>12
コナンの悪口はそこまでだ
名無しさん 2021/03/09(火) 18:21:06.54 ID:2RhYvugjr
>>15
コナンやハンタでもバトル中にはベラベラ喋らんぞ
名無しさん 2021/03/09(火) 17:55:30.69 ID:mE9HD/2sa
>>12
ハンターの悪口やめろ
名無しさん 2021/03/09(火) 17:54:34.29 ID:eZwmBFmo0
なんでここまでひどくなったん?
名無しさん 2021/03/09(火) 17:56:32.75 ID:zql1kWwCp
絵も見にくいね
29: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:57:35.40 ID:Bo5gxmcj0
映画と同じカット割りで漫画を書こうとするからわけがわからなくなる。
名無しさん 2021/03/09(火) 18:00:02.51 ID:mFptW/28a
>>29
それは岸八の好きなやつやな
38: 名無しさん 2021/03/09(火) 17:58:58.65 ID:vGf+MJdEM
何が伝説の所読んでて「?」ってなったわ
誰が喋ってんねん
名無しさん 2021/03/09(火) 17:59:17.30 ID:AEGMyWtrM
モブ「うわあああああああ」
モブ「ぎゃあああああああああ」 これいる?
名無しさん 2021/03/09(火) 17:59:23.24 ID:MuPpT2zWd
単行本やともう少しマシになるんかな
ジャンプやと全体的に真っ黒で見づらい
名無しさん 2021/03/09(火) 17:59:01.38 ID:Gc3RrWUJa
素直につまらんって言っときゃええのに何でアンチはくっさい漫画の評論先生しちゃうんや
48: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:00:01.06 ID:AEGMyWtrM
名無しさん 2021/03/09(火) 18:02:50.71 ID:GcwijzzNM
>>48
ワイの知っとるワンピは上やな
名無しさん 2021/03/09(火) 18:17:25.50 ID:cwI3UI/F0
>>48
もはや構図から何から違うやん尾田って今はゴーストライターなんちゃうか
名無しさん 2021/03/09(火) 18:25:51.36 ID:wraqmvVVM
>>48
もともと動きはそんな良くないんやな
57: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:02:13.65 ID:UuS1PVsh0
年取ったということや
昔ならここはこうしたほうが見やすいんじゃないかってのが段々面倒くさくなっていく
名無しさん 2021/03/09(火) 18:04:24.26 ID:GcwijzzNM
>>57
面倒くさいのもそうやが口出しできる編集がいなくなったのがでかいな
95: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:06:11.31 ID:Nr13EbEca
名無しさん 2021/03/09(火) 18:06:50.74 ID:Wi28oUre0
>>95
これは別に違和感ないだろ どこが辺なの?
名無しさん 2021/03/09(火) 18:09:05.03 ID:oSIT6sJTd
>>95
もうここまでくるとプロレスの実況やろ
名無しさん 2021/03/09(火) 18:06:53.61 ID:CED+U4PR0
技名叫んだら吹っ飛んだってこと?
おだっちは車田漫画に回帰したんやね
名無しさん 2021/03/09(火) 18:06:37.72 ID:9/B9TWoR0
マルコの膝蹴りのコマは良かったやん
久し振りにああいう画描いてるの見た気がする
名無しさん 2021/03/09(火) 18:11:45.03 ID:FPRgS3DV0
普通にいいやん
叩きたいが先行しすぎてフラットに見れなくなってるやろ
222: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:20:13.93 ID:oz5U6SKl0
線の一本一本が汚いし単純に絵が下手になってないか
名無しさん 2021/03/09(火) 18:36:06.96 ID:PiXD55M+0
>>222
ここ最近は休載直前は線の汚さが限界を越えてしまい 休載明け直後だと多少マシになるの繰り返しやな
名無しさん 2021/03/09(火) 18:14:27.58 ID:yTgLlr8V0
でもほんとによくわからんのよな
話がとっちらかるとか絵が細かくなって見づらいとかそれ以前に根本的な漫画の作法から破綻していってる感じなのが
名無しさん 2021/03/09(火) 18:04:36.50 ID:FRG01w68p
カラーだと映えるから…
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
最近は線がガタガタなのが気になるわ
大丈夫なのか?
およその意味がわからんやつってラノベしか読んだことなさそう
およそって「寿命と引き換えのこの力」の部分にかかってるんやろ?意味は通るにしても、前の文で「なぜこうなったのか」を「ウィルスの力で命の限界まで引き出されたようだ」って形で類推してんだから、それに続く文で「この力でお前たちを倒す」ってセリフに「およそ」はやっぱいらんやろ
↑のラノベだけは読まないおじさん、この「およそ」の解釈は間違ってる?考え聞かせて
これでいいって言える人は八丸叩けんぞ
そろそろ森川ジョージみたいに
今描いてるのは何代目尾田みたいなコピペが生まれそう
およそ(大凡)は普通にいるというか
キャラの言い回しの性質上自然だ
つか絵が酷いな
下手というか手抜きというか
多分「およそ」と「おおかた」を間違えてるんだと思う。
なんであんなに面白くなるだろうと期待されたワの国篇がこんなにつまらん展開になってしまったのか。
おおかただと余計に意味が違うだろ
とにかく説明ヘタなくせに説明過多
絵だけでも分かるように描くのが理想
背景困ったらとにかく集中線いれんの止めろ
小さいコマでもガンガン入れるから見づらい
生原稿だと用紙がでかいから気にならんかもしれんが雑誌かすると縮むからもう酷い
もともと技とかのシーンでどう動いたか描写してないってのが有名だったからね。それが悪化してるだけかな