【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/03/27(土) 06:45:47.66 ID:cBP5G47U0
「アズキは女は結婚するのが一番の幸せだと生まれながらに理解している」(だから賢い女だ)
「女で勉学を頑張ってるやつは奴はバカだ」 ![]() 「(母親だろうと)女が男の将来に口を出すな」 ![]() これが映画化まで行った事実 今なら打ち切り不可避やろ
名無しさん 2021/03/27(土) 06:46:01.95 ID:sebKwXTId
今見たらひどいな
名無しさん 2021/03/27(土) 06:46:14.65 ID:sebKwXTId
ここまで言う必要ある?
名無しさん 2021/03/27(土) 06:46:45.57 ID:cBP5G47U0
子供に悪影響の漫画ってのは
鬼滅じゃなくこういうのを言うんや
名無しさん 2021/03/27(土) 06:47:17.46 ID:cBP5G47U0
これが大ヒットしてたという事実
今なら考えられんやろ?
名無しさん 2021/03/27(土) 06:47:31.92 ID:v7nQjpqD0
作者おっさんやし
名無しさん 2021/03/27(土) 06:54:10.41 ID:S5C9kBtad
バクマンのキモい部分ってこれだけじゃないやろ
名無しさん 2021/03/27(土) 06:46:46.73 ID:1xfXc7RX0
名無しさん 2021/03/27(土) 06:47:41.33 ID:LvQBDOZL0
全体的に気持ち悪い漫画だったけど狙ってやってたんだろうな
11: 名無しさん 2021/03/27(土) 06:48:22.97 ID:stKsBMU10
10年くらい前やろ?
しゃーない
名無しさん 2021/03/27(土) 06:48:50.83 ID:ClhbUpf60
>>11
いや、10年前でもキモかった
名無しさん 2021/03/27(土) 06:49:02.93 ID:NuVTMkQOd
>>11
連載当時から糞キモいって言われてたで
名無しさん 2021/03/27(土) 06:50:06.74 ID:9h2Wzomrd
これ海外でも放送されたんか?
さすがに規制はいりそうやが 名無しさん 2021/03/27(土) 06:50:53.33 ID:9I4S/NEa0
作者の女観がやばかったな
名無しさん 2021/03/27(土) 06:50:28.77 ID:Xe3a7cA40
何回もヒット作生み出してるしこれくらい言いたくなるんやろ
名無しさん 2021/03/27(土) 06:51:16.87 ID:ZRh+KPGk0
これNHKでやってたってマジ?
名無しさん 2021/03/27(土) 06:52:14.02 ID:pGAGDts50
小畑健の無駄遣い
名無しさん 2021/03/27(土) 06:56:09.91 ID:1J0sLFEz0
このシーンはどうでもいいが作画で誤魔化しているだけの全体的に気持ち悪い漫画ではあった
名無しさん 2021/03/27(土) 06:54:35.66 ID:S5C9kBtad
「ワンピースを越える漫画は二度と現れない」「漫画は人気が出たら人気が落ちるまで引き伸ばす」「週刊連載は休んじゃいけないんだ」「面白いものは連載される。当たり前だ」
名無しさん 2021/03/27(土) 06:52:21.32 ID:P4fIv27w0
まあ15年前の作品やししゃーない
名無しさん 2021/03/27(土) 06:54:36.86 ID:9h2Wzomrd
嫌味なキャラのいち意見としてならまだええけど
主人公サイドの正義として言うからたち悪いわ
名無しさん 2021/03/27(土) 07:00:30.03 ID:QpBVDq43d
最近の呪術でも似たような発言あったけど
ちゃんと悪として描いとるからな
275: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:35:06.50 ID:J3tx0atg0
マンガ通「キャラの台詞と作者の思想を同一視しちゃうやつ多いよな(ニチャァ)」
名無しさん 2021/03/27(土) 07:37:00.97 ID:tjZfE/yV0
>>275
悪いけどバクマンに関しては 男キャラの編集者と漫画家が実在ベースで 女キャラはほぼ架空に近いのがアジャンと思うわ 言い逃れの余地がなく庵野レベルでリアルと密着しすぎてる
名無しさん 2021/03/27(土) 06:55:18.38 ID:hjoYCbVi0
作中に出てくる漫画がどう見ても面白そうとは思えなかった
41: 名無しさん 2021/03/27(土) 06:56:08.08 ID:auPXHvpU0
この世はなんたらと金みたいなの実際あったらなんjで絶賛されてそう
名無しさん 2021/03/27(土) 06:58:30.48 ID:wDMcVslE0
>>41
あれをちゃんと書き切れたら名作になるのは間違い無いよ題材としては最高だし
名無しさん 2021/03/27(土) 06:56:44.25 ID:tKF2bhpnd
映画だとここら辺の糞キモい要素削って漫画愛みたいな方向にシフトしてるんよな
名無しさん 2021/03/27(土) 06:57:47.56 ID:MwBadb6Za
これ女というより小豆馬鹿にしてるだろ
間接的に相方も馬鹿にしてるようなもんやし
名無しさん 2021/03/27(土) 06:58:20.18 ID:XaBf6tp20
最近読み直したら編集側に感情移入する。上司と漫画家の間に入って詰められるのとかサラリーマンワイやん
名無しさん 2021/03/27(土) 07:00:18.38 ID:rWyryPZD0
ワイは漫画家のあれこれ見れて好きだけど確かに今見るとひどいな
72: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:02:43.24 ID:2+4IkZnV0
これよく当時問題にならんかったな
叩かれたりしなかったんか? デブのおっさんがキモい脅迫するとこは炎上してた覚えあるけど
名無しさん 2021/03/27(土) 07:03:30.81 ID:tKF2bhpnd
>>72
めっちゃ叩かれてたで
名無しさん 2021/03/27(土) 07:05:20.63 ID:jMcjH0v70
逆に多少好き勝手言っても炎上しないって良い時代だったな
今は過激な奴がすぐ放火するし
87: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:05:35.80 ID:vd8LBemqa
96: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:07:09.14 ID:6gPFOXqja
>>87
童貞のおっさんを見事に表現出来てる
名無しさん 2021/03/27(土) 07:08:07.56 ID:tKF2bhpnd
>>96
童貞のおっさんはこういうことに積極的になれないからキモいんだぞ
名無しさん 2021/03/27(土) 07:06:02.25 ID:8C3CQXqD0
昔の童貞みたいな考え方やな
104: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:08:09.65 ID:5ibyb/oq0
名無しさん 2021/03/27(土) 07:10:30.67 ID:11PbAsjaa
>>104
そういうのがあるからこの程度で済んでるとも言える
157: 名無しさん 2021/03/27(土) 07:15:44.68 ID:ZOq2m1pY0
僕の嫌いな漫画を1つ終わらせる権利使った?
名無しさん 2021/03/27(土) 07:16:40.75 ID:z7LHXVsw0
>>157
自分の漫画終わらせた まあ当初から予想されてた展開だったけど
名無しさん 2021/03/27(土) 07:17:09.92 ID:gYyiAglX0
漫画家版なろう系なのになんで中井さんだけあんなにリアルなんだよ
中井さんみたいな人生歩んだ漫画家腐るほどいそう
名無しさん 2021/03/27(土) 06:53:50.36 ID:Xxr6O/8ta
バクマン初期のワクワク感すき
後半のゴミっぷりは擁護できん
名無しさん 2021/03/27(土) 07:34:38.06 ID:BM+1wLQUd
ヒロイン関連の話がことごとく気持ち悪かったな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
初期のヤバイ所はアニメも映画もちゃっかりカットしてたな
最後まで見てないから処女ですか?がアニメでどうなってたかは知らんけど
アニメはカットされてたで
やN糞
週刊連載は休んだらダメなんだとか他にも気持ち悪い部分が目立つんだよな
しまいにゃ有能扱いされた編集が左遷されて女性作者が刀を使う主人公の漫画描いて天下取る
アニメだろうがマンガだろうが作り手のイズムが出てるから面白いんだよ
しかも過去の作品にたいして、今始まったばかりの性的概念をねじ込む方がおかしい
それをやり始めたら過去作なんてどれもこれも放送禁止や検閲の対象になる
要するに、こういうのを叩いてるやつは「叩ける対象をほじくり返して叩いて遊んでる」だけ
いじめの思考パターンと同じ
ネットの奴らはいじめで苦しんできたやつが多いはずなのに、結局やることは一緒
人間なんてそんなもん
そんな生き物が性差別だなんだと知った風な口を叩くな
ワンピースのオカマ表現とか今だと問題になりそうやな
まあ当時OKならいいんじゃないか
キモい事はキモいけど
アニメでは初期はボンちゃんの「オカマ拳法」を「バレー拳法」に改変してたな
当時のボンちゃんは敵だったからなんだろうけど、バレーの方はええのかと思った
なおボンちゃんが味方として再登場した際は原作通り「オカマ拳法」になってた
バクマン大好きだけどキモいのは認める
大場つぐみは恋愛をやらせちゃダメな作家
女性に対する考え方や恋愛観がなんかやばい
デスノでもそうよね、高田の扱いひどい
大場つぐみは作画担当でシナリオを書いてるのはガモウだぞ
あいつはラッキーマンの頃から女の扱いが悪い
こんがらがってるぞw
ガモウが大場名義で作画は小畑健だ
青い若者特有の、大人になってから振り返ると恥ずかしい発言の表現とかではないのか
大場は大真面目に描いてんの?
本人に聞かなきゃわからんけど
ラッキーマンでも同じような恋愛観を出してたから、本気かはともかく、そういうネタが好きなのは確実
けど実際問題、社会進出ゴッコに飽きて怠けたい女さん達は生活保護目的の結婚に逃げようとしてる訳でw
同じ人か知らないが最近の天使のやつも良くない表現あって見るのやめた
ガモウひろしってクズを出さないと話作れないんかね?
ラッキーマンはギャグマンガだから中和されてたけど、ギャグ以外だと陰湿さが前面に来てイヤーな気分にされる
糞面白く無かったから本誌買っても
飛ばしてほぼ読んで無いが
誰が読んでたやんや?当時のおっさんか?
キモオタのキモい部分を描いてるのでキモオタに差別呼ばわりされるのはわからんでもないけど、これを女性差別として読んでしまう奴は読解力が0