【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/04/09(金) ID:sJPWyrvGa
名無しさん 2021/04/09(金) 05:58:53.16 ID:0ZFFeuks0
おもしろくない
名無しさん 2021/04/09(金) 05:59:03.87 ID:UKGHf7bW0
おもろかった
名無しさん 2021/04/09(金) 05:59:42.61 ID:ctw+d99J0
日和ったのか結婚して丸くなりすぎた
名無しさん 2021/04/09(金) 05:59:40.71 ID:EIAfbyAm0
11年間ありがとうございました
7: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:00:24.41 ID:2f6kSGXMM
編集部コメントがクソ寒い
名無しさん 2021/04/09(金) 06:17:12.26 ID:HhT9TD+A0
>>7
まあワイは諫山の進撃を読んでたわけで編集部に思い入れあるわけちゃうでとはなったわ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:48:42.01 ID:ciJ0Zl250
>>7
ジャンプオマージュやろ 10: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:01:47.41 ID:/5R1Zgf70
ヘイト稼いで死ぬとか予想通り過ぎるけどそれで良かったのかもしれない
名無しさん 2021/04/09(金) 06:25:23.56 ID:V0bL3czk0
>>10
8割も殺しといて 自分が悪役になるもクソもあるか なら最後まで殲滅すりゃいいだろ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:02:33.46 ID:IwOWCNisd
始祖ユミルがカールフリッツを愛していたとか最後の最後でとんでもないどんでん返し持って来すぎやろ
編集部のミスやろうが
名無しさん 2021/04/09(金) 06:04:26.13 ID:IB1Pe/Ra0
クッソご都合て終わらせたけどまあええやろ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:09:46.02 ID:L6USrGxb0
リヴァイ死んだかと思ったわ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:10:03.71 ID:dqWD7MBv0
無難に終わらせたのはいいんじゃない
36: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:11:13.87 ID:ljYf9pMZ0
記憶なくしてゼロからまた読みたいと思える作品?
名無しさん 2021/04/09(金) 06:11:57.90 ID:VaM5BmzB0
>>36
うん
46: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:13:31.55 ID:IB1Pe/Ra0
ようレクイエムって言うけどなんなん
ガンダムの武器やっけ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:14:58.08 ID:L6USrGxb0
名無しさん 2021/04/09(金) 06:13:56.16 ID:yHm6Y3URd
まあ予想されてる内容やったな
悪くもないけど良くもない思ってた通りの内容やったわ
48: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:13:57.27 ID:yDJGN7En0
鬼滅と進撃
10年後も語られてるのはどっちか
名無しさん 2021/04/09(金) 06:19:32.83 ID:jo4gqZUr0
>>48
鬼滅とか既に語られてないやん
61: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:15:50.77 ID:e7z7N23T0
まあどの作品にも言えるけど最終回に求める理想が高すぎるわ
綺麗に終わったのはハガレンハガレン言うけどお前らにかかれば全部駄作やんけ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:30:45.87 ID:3Ne3ysjda
>>61
チェンソーマンは期待値を大幅に上回って来たけどな ラスト近くにデンジとチェンソーマンがマキマにやられすぎでテンション下がってたのもあるが
名無しさん 2021/04/09(金) 06:15:53.65 ID:cY2N1AcO0
ミカサが未来から記憶流してた説ガチで草
名無しさん 2021/04/09(金) 06:19:53.50 ID:5Jj6rVqBM
ワイ「すげえ今回50ページ以上あるやん最終話は大ボリュームやな!!!!」
↓ 編集コメントと宣伝
名無しさん 2021/04/09(金) 06:26:39.28 ID:L6USrGxb0
あの編集のコメントが単行本にもあったら嫌だな
145: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:26:59.54 ID:hDoqcBZtM
そこまでやったなら残り2割も殺した方がいろいろと楽だったんちゃうか?
名無しさん 2021/04/09(金) 06:27:44.91 ID:VaM5BmzB0
>>145
英雄のアルミんたちを受け入れる場所が必要やろ パラディ帰れんのやから
名無しさん 2021/04/09(金) 00:26:30.04 ID:lAOFij580
名無しさん 2021/04/09(金) 00:27:12.57 ID:QkqKrU3m0
エレンちゃんとミカサのこと好きやったんやな
名無しさん 2021/04/09(金) 00:27:35.10 ID:Uv0iCocSa
エレンレクイエムって予想はしてた
エレンがあそこまでミカサラブだったのは意外だった
名無しさん 2021/04/09(金) 06:16:36.19 ID:q94845W0M
「頭がめちゃくちゃになった」は作者の代弁やろな
まあしゃーないわ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:21:05.71 ID:VX2y0PMoa
名無しさん 2021/04/09(金) 06:56:17.58 ID:2cK6iGnor
ライナーキモかったけど久しぶりに素直なライナー見れて良かったよ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:14:13.61 ID:+RNgmHiod
ベルトルトかわいそう
ライナー気持ち悪いよ…
147: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:27:08.15 ID:Oeawf6s00
ベルトルトの下りってどういう意味や?
名無しさん 2021/04/09(金) 06:28:51.12 ID:7FVrnFFr0
>>147
殺せる機会あったけどそこで殺すと最終回までに話にならんからマッマ死ぬの覚悟で生かしたって事ちゃうか
201: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:32:09.83 ID:54IK4ulWM
名無しさん 2021/04/09(金) 06:33:20.27 ID:3Ne3ysjda
>>201
やっぱり諌山凄いわ
270: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:37:21.55 ID:Oaz65BMsp
>>201
過去の無垢を操れるって唐突に出てきた設定だよな
名無しさん 2021/04/09(金) 06:38:51.15 ID:VaM5BmzB0
>>270
せやな、要らんかったと思うわ トロスト区で死んだ同期たちとかハンネスも助けられたんじゃ?って話になってくるし
231: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:34:34.13 ID:6dk4B4x+0
割とマジであと2,3年くらいかけて描写しておかないといけない伏線回収描写が多すぎた
何でこんなに最終回急いだんやろ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:35:50.13 ID:XFGJv5sta
>>231
わかる 色々足りないよな
232: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:34:36.03 ID:Jd993xUMr
まだ見とらんけどレクイエムエンドってなんや?終わりが無いのが終わり?ループ?
名無しさん 2021/04/09(金) 06:36:19.27 ID:7X6o0KO90
>>232
エレンが人類の敵になって倒したアルミンたちが人類の英雄になる コードギアスのゼロレクイエムとまんま同じ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:51:20.76 ID:L/0HNhaU0
ミカサ周りが雑すぎるわ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:39:04.96 ID:sJPWyrvGa
諫山最初はミカサループで構想して途中で変えたんやろなぁ
305: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:39:46.80 ID:WiX6QVq80
エレンがミカサに殺される未来が見えるのはいいけど死後巨人がいなくなるまで見えるってずるくない
名無しさん 2021/04/09(金) 06:41:23.89 ID:d6whJVgvr
>>305
そもそも歴代の進撃継承者と時間問わず意思共有出来た方が普通にズルやろ
名無しさん 2021/04/09(金) 06:46:03.42 ID:0K9mJ7GyM
マブラブで始まってギアスで終わった漫画
457: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:51:57.19 ID:WUUfq5FC0
まだ読んでないんやけど一話の伏線は全部回収されたん?
名無しさん 2021/04/09(金) 06:52:43.72 ID:zzijs/Tf0
>>457
頭痛は適当のまま
名無しさん 2021/04/09(金) 06:43:28.89 ID:iXnsAScWM
急足すぎたけど最後にいつものエレンが帰ってきたのは良かったわ
終盤がやたら批判される根本はエレンが何考えてるか分からんからやないかな
名無しさん 2021/04/09(金) 06:32:08.48 ID:3Ne3ysjda
進撃は完結できて良かった
ベルセルクとワンピースもなんとか完結させてほしい バスタードとキングダムとHUNTER×HUNTERは諦めた
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
まあでもこの終わり方しかないよね
8割殺された側が許すとは思えないけどもw
単行本で加筆とかねぇっすか…?
ネットでネタバレした奴は編集部が総力をあげて潰しに行くって宣言してなかった?
主目的は巨人の力を無くす事だろ。
レクイエムエンドじゃなくて、壁の王と英雄ヘイロスの話を模して島のエルディア人と仲間を守っただけやぞ。
貝をウンコみたいにして遊ぶのやめて欲しかったわ
最終話やぞ!!