名無しさん 2021/04/17(土) ID-

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
賛同の声多数


 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
おばはんの百合は男に需要がないからな、それは仕方のない事

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
百合は高校生までって思ってる輩いるよな

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
結局かわいいキャラへの【嫉妬】でしょ

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
ちゃんと百合姫読んでたらこんな感想は出てこない



 
 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
こいつら何年前の百合漫画読んでんの
今そんなの少ないだろ

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
いやこれは分かる
年取ったその後の姿想像したらとても見ていられへんで

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
齢とると生々しくなる

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
実際に女性カップルの片方がバイセクシャルだと別の男性との間に子供出来て破綻するんだよな

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
その点男はいくつになってもホモホモしい関係のままでいていいよね?

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
ホモも若さだろ
男子校の間だからいい

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
BLも百合もただの性癖消費なのに何言ってんだこいつら
ホモやレズが共感するためのジャンルじゃねーだろが

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
よく知らないけど百合とレズって違うじゃないの?

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
具体的にどの作品の話してんだ?
百合アニメはたくさんあるけど「一時の気の迷い」みたいに
処理されてる作品って思い当たらん

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
そんな百合作品ないぞ

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
最高の百合作品・青い花も知らんのかにわかツイッタラーどもは

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
ああ青い花のふみちゃんが付き合ってた従姉に結婚するからって振られるみたいなやつね

 

18: 名無しさん 2021/04/17(土) ID-
百合って女が読んでるんじゃないの?

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
>>18
おっさんも読んでるやろ

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
>>18
どんなに多く見積もっても6割は男だろ
作品によっては読んでるの8割9割男しかいないと思う

 

21: 名無しさん 2021/04/17(土) ID-
やがて君になるとかはどうなんだろね?
自分は好きだけども

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
>>21
やが君は一過性の関係でないことを示すために大人カップルも出してるし、
燈子と侑が真に両想いになってから数年後の関係も描写している
 
その関係が永遠かどうかは別としてその数年の間にケンカもしただろうし色々乗り越えてきたんだろうっていう安心感がある

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
安達としまむらは円盤特典で本当に行くところまで行ったが

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
ラノベの安達としまむらは27歳時点で同棲してたな

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
社会人同棲や老後の死別まで書いた安達としまむらは傑作ってことでいいんだな

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
実際のところLGBTって勘違いなんじゃないの?
思春期の不安定な時期にさ…
稀に大人になっても思春期みたいなやつがいるってだけでさ

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
まあレズも男知っちゃったらそのまんまノーマルになるの多いみたいだしね
気の迷いってのが正解だろう

 

28: 名無しさん 2021/04/17(土) ID-
現実と二次元を一緒に考えてる奴って頭悪いよな

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
>>28
フィクションなら美しいものを見たい

 

名無しさん 2021/04/17(土) ID-
社会人百合いいだろ!

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber