【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/03/28(日) 05:02:29.12 ID:2OcU1LTfp
![]() 宮崎 僕は、これから庵野が何をするかって、簡単に言えないと思うんだけど、庵野の最大の取り柄は、正直に作ることだと思うんだよね。 庵野 はあ(笑)。 宮崎 「エヴァンゲリオン」みたいな正直な映画を作って、何もないことを証明してしまったというぐらいにね。 庵野 ええ、バカ正直ですね。 宮崎 それを僕は、脳化社会がどうのこうのとか、今の若者はとか、そういうふうに切り捨てたくないんだ。とにかく、「エヴァンゲリオン」で庵野が成功したことはよかったと思っている。 仕事をするチャンスや発言力が増えるから。あとは「エヴァンゲリオン」の亡霊からなるべく早く抜け出して。「あの『エヴァンゲリオン』の庵野さん」って、これから10年、20年、 言われ続けてたら、かなわないものね。 庵野 そうなんですよ。 宮崎 だから、今後一切、『エヴァンゲリオン』に手を出さない方がいいと思う。 庵野 その辺は大丈夫です。もう、ツキモノは落ちましたから。それで、取あえずは少女漫画(彼氏彼女の事情)をやろうと思うんですけれど。(笑) 宮崎 おれと同じような道を歩んでいるな。 庵野 そうなんですよ。後で気がついて嫌だなあと思って。 宮崎 芸がないね(笑) 庵野 ね(笑) 宮崎 あの実写(ラブ&ポップ)は、『エヴァンゲリオン』の厄落としみたいなものなの(笑)? 庵野 はっきり言っちゃえば、そうですね(笑)。 宮崎 このまま『エヴァンゲリオン』で追いまくられたら、庵野は、「エヴァンゲリオンの庵野さん」になってしまうとかさ。そういう危機感に対する、庵野流の体のかわし方だと思ってたんだけど。
名無しさん 2021/03/28(日) 05:03:58.35 ID:bFdLnsd20
はあ(笑)
名無しさん 2021/03/28(日) 05:04:39.65 ID:FV1Wz3yk0
せっかくシン・ゴジラの人になりかけてたのにまた戻ってしまった
名無しさん 2021/03/28(日) 05:04:58.46 ID:y+zqNaQ+d
なお
名無しさん 2021/03/28(日) 05:05:27.29 ID:r3yg57Gm0
あーあっていう
名無しさん 2021/03/28(日) 05:05:54.78 ID:5JLcc+Lwp
終わらせたのでセーフ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:06:35.34 ID:Od6asr+9d
まずありえないけどシンウルトラマンがヒットしたら「シン」の人になるのかな
名無しさん 2021/03/28(日) 05:07:35.92 ID:Oljkrixop
正論だし未来予知しちゃってるな
名無しさん 2021/03/28(日) 05:08:34.87 ID:X5mwzwnR0
稼がなきゃいけないからなぁ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:09:07.88 ID:hj5uEGq9a
パチンコが悪い
名無しさん 2021/03/28(日) 05:09:21.42 ID:4agz/Pyg0
終わらせた結果60歳になっとるんよな
周りの他の制作会社ならトップはれる奴ら15年拘束させて あと何年生きられるのか
名無しさん 2021/03/28(日) 05:09:30.93 ID:ed59wr5a0
20数年越しに抜け出せたやん
14: 名無しさん 2021/03/28(日) 05:09:56.92 ID:6zZuHxA40
富野は「結局自分にはガンダムしかないのか」
って後悔してるからな
名無しさん 2021/03/28(日) 05:15:04.55 ID:INFUDsy20
>>14
キングゲイナー良かったのに
66: 名無しさん 2021/03/28(日) 05:25:48.99 ID:HNmpQlPw0
>>14
イデオンやザンボットあるやん
名無しさん 2021/03/28(日) 05:47:03.29 ID:A3DCS6bPr
>>66
その辺が金になったか?
23: 名無しさん 2021/03/28(日) 05:12:35.00 ID:ig+14f9i0
宮崎駿(60歳) 千と千尋の神隠し
庵野秀明(60歳) シン・エヴァンゲリオン うーんこの
名無しさん 2021/03/28(日) 05:13:37.80 ID:C2n/Dcj+0
>>23
宮崎はそこまでにカリオストロナウシカラピュタトトロ魔女宅もののけ姫とか作っとるからなあ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:12:18.23 ID:C2n/Dcj+0
終わらせるのが遅いよなあ
人間の創造的なパワーが続くのは10年間って風立ちぬで宮崎が庵野に呼びかけてたのに
名無しさん 2021/03/28(日) 05:14:23.88 ID:2NwIijct0
このインタビューってまだ庵野が30代のころか
そりゃそういうアドバイスするな
名無しさん 2021/03/28(日) 05:16:21.08 ID:IrFcE6E70
パヤオだってジブリの人じゃん
何様のつもりだよ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:11:44.71 ID:HIvqW2250
駿ほど多作なやつなんていねぇよ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:17:57.96 ID:3XGfHR1D0
新劇やるならやるでさっさと終わらせて別のもんに手出せば良いものの金のために引き延ばしたんだからしょうがない
エヴァの人であることを自分で選んだ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:19:01.24 ID:gO3fNhL/0
せっかくエヴァ終わってたのに自分から掘り起こしてまた叩かれてるのほんま草
59: 名無しさん 2021/03/28(日) 05:23:45.12 ID:bULtefUPM
結局庵野は経営者だし
金のために新劇始めてるからな パヤオの言うことも一理あるけど結局それでカラーやれてるわけだから
名無しさん 2021/03/28(日) 05:27:37.64 ID:Oljkrixop
>>59
社長は社員食わさなきゃいけない責任あるからな 社会人としては正しいよ
103: 名無しさん 2021/03/28(日) 05:36:11.27 ID:mfD96qnJa
パヤオが言った冗談に庵野がマジレスして雰囲気悪くなるのすき
名無しさん 2021/03/28(日) 05:38:30.45 ID:YoIxmuif0
>>103
ナウシカの時は殴り合い寸前まで行ったみたいやし
名無しさん 2021/03/28(日) 05:58:11.08 ID:NX35Y2Nw0
宮崎駿に言われて直せんのやからどうにもならんかったんや
名無しさん 2021/03/28(日) 05:57:44.49 ID:EtS+PGqM0
エヴァの人
AKIRAの人 攻殻の人 ガンダムの人 駿が異常なだけで庵野も結局は他のアニメ監督と同じ
172: 名無しさん 2021/03/28(日) 05:52:23.39 ID:2PydkPDu0
いうてエヴァは名実ともにおしまいできたわけなんからエヴァ以外の庵野はここからや
名無しさん 2021/03/28(日) 05:52:57.25 ID:USYe9PXZ0
>>172
シンウルトラマンの後はシンカメンライダーなんやろか
名無しさん 2021/03/28(日) 05:18:00.87 ID:TSnmS/hk0
庵野が持ってる物全部エヴァにぶち込んだんだから庵野の引き出しにはもう何も残ってないやろ
名無しさん 2021/03/28(日) 05:22:50.39 ID:gO3fNhL/0
旧劇再評価されてるのは草
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
シンの人になりそう
終わらせようが一生エヴァの人だぞ諦めろ
特撮よりアニメ作って欲しいわ
頼むぞ