【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:58:45.86 ID:pf/R6SEH0
2: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:03.01 ID:pf/R6SEH0
ええんか…
3: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:16.68 ID:alUJw8PR0
そりゃ当たり前だろ
8: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:54.02 ID:pf/R6SEH0
>>3
当たり前じゃないだろ こんな不審者みたいな見た目のやつがゲーム紹介するだけで400万円とか有り得んわ
5: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:29.88 ID:NxPG1B2X0
それでも動画作る手間考えたら妥当やわ
6: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:40.55 ID:oTOqz01T0
誰?
40: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:04:00.62 ID:89AipGysd
>>6
もこう
7: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:49.44 ID:e6AhUd8E0
オワコンオジサンじゃん
9: 名無しさん 2021/04/19(月) 16:59:54.30 ID:fIIhj7lK0
テレビのCM出すのいくらだと思ってるんや
12: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:00:10.82 ID:FPly5/LC0
すごいというより、今までの広告業界の中抜きが酷いんやなと
14: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:00:30.03 ID:pf/R6SEH0
許せねぇ
45: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:04:30.23 ID:QsBRM2Sda
嫉妬で草
15: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:00:38.15 ID:F+ZrxAOV0
ゲーム作ってるやつの年収くらい稼いでるやん
19: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:01:28.29 ID:kAumWorU0
そりゃそうだろ
普通に自分たちでPV作ってテレビやら雑誌やら媒体で宣伝してもらうのにいくら掛かると思ってるんだ? ゲーム実況者に頼めばそのゲームのジャンルが好きな視聴者たち相手にダイレクトで流せて勝手に動画を次々と作ってくれるんだぞ
24: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:01:55.70 ID:Vbn7++9w0
それだけ宣伝効果あるって思ってるんやからええんちゃうか
23: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:01:47.59 ID:Q/X2qTY9M
ほんまに効果あるのかわからないテレビCMよりターゲット層がわかる実況者にやらせた方が遥かにええわな
26: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:02:07.24 ID:pf/R6SEH0
動画
46: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:04:35.71 ID:pf/R6SEH0
>>26
これ見ても全然面白オーラ出てないけど 何が人気なのか分からんわ どうせ他の人より速く実況してたとかやろ
27: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:02:24.71 ID:QUp6jK910
もこうすげえな
31: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:03:02.18 ID:pf/R6SEH0
ちなみに月収は1千万円くらいらしい
34: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:03:21.84 ID:QJ6ZCxTv0
そらトップYouTuberやし
36: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:03:23.89 ID:VUnJ/Ge6a
大手広告代理店使うよりも安くて効果的ってことなのか?
38: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:03:37.45 ID:VGYKOxvia
言ってしまえば単に有名どころかは関係なしにプロモーション動画の作成委託やからな
それプラス知名度だからそらそうなるよ
42: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:04:12.96 ID:Eg6SY0pv0
川上憲伸で草
テレ朝だけじゃ物足りないんか
50: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:05:38.81 ID:iYhqI5es0
400万プラス動画再生収入
いくら儲かるんだよこれ 登録100万クラスは凄いな
53: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:05:47.23 ID:uf4rX4Hy0
これで宣伝効果出るなら安いもんなのか
79: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:09:18.92 ID:Aha5OWr80
お前らすぐ信じすぎやろ
YouTuber「企業案件は400万円!(本当は20万円くらいw)」 企業「ほーん、そうなんか。ほな400万円でお願いしますやで」 YouTuber「やったぜ」 こういう可能性もあるんやで
82: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:09:40.03 ID:3N/i4TfAa
>>79
頭ええな
91: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:10:31.98 ID:uf4rX4Hy0
>>79
なるほどな
93: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:10:41.07 ID:G53Z8t/g0
>>79
賢い
246: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:26:36.57 ID:CHRc0fuVp
今のもこうのメインの視聴者ってどのぐらいの層なんや?
251: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:27:05.54 ID:JG5RZlyc0
>>246
中学生~大学生やない?
63: 名無しさん 2021/04/19(月) 17:07:13.70 ID:m0IewVOC0
vtuberも案件来るとやたら喜んでるからなあ
事務所に取られても相当美味しいんやろな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
企業→広告代理店→タレント事務所→役者
だったのが、
企業→YouTuber
なだけや
仲介かませた案件ならそんなに行かんよ
ゆたぽんが案件1動画30万だっけか、それに比べたらやっぱスゲェな
企業の中抜きの方が桁違いで酷いぞ
納期は2年後の運用開始前、
年間4億でhita○hiに開発振ったら下に仕事投げて
15%ずつ抜かれながら下へ下へ行って
あっと言う間に開発するところにたどり着いたら
納期2か月前、数百万で全てやれになる
はぁ
羨ましすぎる・・・
普通に作るのもそれなりにかかるから高くはないだろ
たしかに普通動画制作会社に動画作成依頼したら400万位いってもおかしくないか。
それを一人でやってるだけって考えたら驚くほどの数字でもないな。