【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
奪還したかった
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
無理でした
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
まだ間に合う
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
西日本は奪還した
6: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
まだ西日本も奪還できないうちに革命失敗です
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
>>6
すでに国土の3分の1は押さえてるから普通に内乱状態には持ち込めてるぞ 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
どこから奪還すんの?
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
ルルーシュ的な感じ?
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
まずはユーザーをウマ娘から奪還するべきだった
11: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
こういうときって実際ストーリーとかってどういう終わらせ方するの?
戦いはこれからだ的なのか何もなくて終わるのか無理やりまとめるのか
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
>>11
いきなり死ぬ奴なんて大抵最期なんて用意してないからブツ切れで終わりだよ
13: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
>>13
マジでソードマスターヤマトパロじゃん・・・
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
私たちの戦いはこれからだ!
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
サクラはもう復活しないだろうね
大神さんたちは異空間に閉じ込められたまま
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
ぶっちゃけリリース前に配信してたアニメだけ好き
19: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
何が駄目だったんだろうな
絵師か脚本か音楽かゲームシステムか
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
>>19
一番致命的なのはシステムだと思う 本当にあのUIとシステムが高く評価されてる思ってたんだろうか
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
サクラ大戦のソシャゲなのに過去キャラも出ないしそりゃファンは付いてこないのでは
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
題材そのものも正直駄目だったとしか
そりゃあ当時はめちゃくちゃ好きだったけどさ 今更…
23: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
ブスブス言われてるみたいだけどどんだけなのか画像見たい
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
25: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
何がと言われると全部と答えたくなるが
自分的には育成絞りすぎて1キャラ育成したら後はもう 育成したくなくなるバランスなのが最悪だったなと
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
>>25
わかる 旧作は同じような流れでも全キャラコンプするのそんなに苦痛じゃなかった
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
セガもなあ
見限るの早過ぎないか
28: 名無しさん 2021/04/23(金) ID-
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
>>28
これに限っては 見切りの早さを評価したい
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
これにしろ新にしろ大ヒット作になるって
皮算用前提で計画進めてたんだろうなっていうのは感じ
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
サクラ大戦が一世を風靡したのは確かだし
サクラ大戦3とかはすごかった ただしサクラ大戦がFateとちがって古臭いのは否めないので 新や革命で一新したかったのはわかる けどやっぱ旧作キャラを出せない構図にしたのはただの縛りだよなあ
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
流石にサクラブランド完全終了だろうなあ
終わり方の印象が悪過ぎる
名無しさん 2021/04/23(金) ID-
サクラ散る…
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
整形後は普通に可愛いじゃん
ソシャゲなんて女の子の可愛さが第一だからそこをこけた時点で終わりなんだよなぁ
革命の代償としてエロ同人作家が可愛くイカせてくれるのを待つのみよ
終了ってことは強制奪還完了だろ
それが打ち切りってやつだ
既存キャラの出ないFGO、しかも新キャラは過去の英霊ですらない
と考えると無理だろな。旧ファン呼び込める訳が無い
キャラ絵が魅力的ならソシャゲジャンキー以外でもやり始めるのいただろうけど、アレじゃ無理
リリース前は興味あったけどVとコラボするって聞いて手出すのやめたわ
最大の評価ポイントは見切りの早さっと…
とりもろす
仲間にならないキャラや敵を可愛くするのはソシャゲにおいて愚の骨頂
だって本命が棚ぼたで達成出来ちゃったからな、大義名分が必要だったから泳がせていただけで
新サクラ失敗の引責からのチー牛発言でトドメさせたし
社内改革の懸案事項でその刺客として里見の御曹司起用だったんだから
見切りが早いのはそういうこと、もう用なしなんだから負債は少ないに越したことはない
これもそうだけど、新サクラのWIKI見るとスゲーなという意見しか出ない
「泣き顔で絶叫する観客たちを見て」とか「シリーズファンを決して裏切ることのないよう、サプライズもいろいろ用意しています」とか「壊す方向に会社も舵を切り、私は船長として従来の方向に戻らないように開発陣を見届けた」とかね
熱狂的な旧ファンがスタートで、最期は完全無視かよ
開発トップが俺のお気に入り以外は絶対殺すマンだからしょうがない
>これにしろ新にしろ大ヒット作になるって
>皮算用前提で計画進めてたんだろうなっていうのは感じ
大ヒット予定のゲームの予算削るってどん判よ?
新にしてもこれにしてもスタートは舞台に来てた狂信的旧作ファンをネタにしているけど、セガ内部の派閥争いも兼ねてコンテンツに引導渡したって結末でしょ
そもそも元の広井王子自体が諦めてたコンテンツだし、壊して作り替える事が出来る様な作品でもなかっただろ