【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/04/28(水) 10:51:29.68 ID:b58E+evOa
名無しさん 2021/04/28(水) 10:51:41.10 ID:b58E+evOa
名無しさん 2021/04/28(水) 10:53:29.15 ID:lg8bYx9a0
ええな
3: 名無しさん 2021/04/28(水) 10:52:15.72 ID:YDOJj5eq0
どういう状況やねん
名無しさん 2021/04/28(水) 10:55:05.57 ID:b58E+evOa
>>3
主人公が褐色女の大事な物手に入れたから返して欲しくばポルノ画像撮らせろと脅したシーンやで
7: 名無しさん 2021/04/28(水) 10:53:27.28 ID:QncuFLoxd
なろう?
名無しさん 2021/04/28(水) 10:56:20.24 ID:6ClMCZNca
>>7
なろう産やで 5: 名無しさん 2021/04/28(水) 10:53:03.56 ID:w7CGPdLXM
今期アニメ不作すぎる
名無しさん 2021/04/28(水) 10:54:33.53 ID:JzzrzyJ+0
>>5
ヴィヴィちゃん
名無しさん 2021/04/28(水) 10:55:01.73 ID:lg8bYx9a0
>>5
ゴジラ見ろ
名無しさん 2021/04/28(水) 10:57:29.25 ID:RPnNYW3Pd
>>5
入間くんあるで
名無しさん 2021/04/28(水) 10:56:44.72 ID:ymSMmEXE0
リゼロ作者はvivyでなんとか一発屋は免れそうやな
名無しさん 2021/04/28(水) 10:56:08.00 ID:HYkAUkIG0
異世界だっけこれ
23: 名無しさん 2021/04/28(水) 10:57:42.78 ID:P9nLuFSya
戦闘員3話「ふむ、敵軍に勝てないのなら補給路を断てばいいのでは?なぜやらないんだ?」
異世界人「・・・?補給部隊を狙って何の意味がある?」 戦闘員6郎「魔王軍がいくら強かろうと、水とメシがなけりゃおしまいだ。無能が味方だと苦労するな」
名無しさん 2021/04/28(水) 10:58:13.77 ID:b0Cebxi40
>>23
なろうじゃん
名無しさん 2021/04/28(水) 10:58:57.17 ID:fxbxbGZ80
>>23
補給部隊襲わない理由が「騎士道精神に反するから」とかいう説得力のかけらもない理由で草生えたわ
名無しさん 2021/04/28(水) 10:59:11.28 ID:P9nLuFSya
名無しさん 2021/04/28(水) 10:57:49.50 ID:6w0vMuE6p
異世界AV撮影隊すき
名無しさん 2021/04/28(水) 10:57:55.25 ID:+f3rPjJDp
アリス「孕まないのだが」
名無しさん 2021/04/28(水) 10:58:51.92 ID:TkPFxgWLd
これぜんぜん面白くないわ
主人公も不快やし
名無しさん 2021/04/28(水) 11:00:06.16 ID:tXQGDVQd0
主人公の周囲のオツムを下げる系のなろうだったね?
6: 名無しさん 2021/04/28(水) 10:53:09.62 ID:ymSMmEXE0
このすばの一発屋なのがバレ始めたよな
名無しさん 2021/04/28(水) 10:57:08.99 ID:b0Cebxi40
>>6
けものみちは酷かった
名無しさん 2021/04/28(水) 11:01:24.40 ID:ERdxZKO4p
この人の作風は基本的になろうを皮肉ってるだけなんだけど…?
ただのなろう小説と一緒にされるのムカつくわ
名無しさん 2021/04/28(水) 10:57:17.05 ID:mchZVq040
このすばのスピンオフだけ描いてくれ
名無しさん 2021/04/28(水) 10:52:55.05 ID:b58E+evOa
原作はもっとエチエチやから買うんや
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
>補給部隊襲わない理由が「騎士道精神に反するから」
これって、ナポレオン戦争以前は普通の思考よ。だから、兵力を並べて、多寡を比べて、今回はうちの勝ちで、そっちが退いてと相談して決めていた。だって、中世ヨーロッパなんて、兵力の大部分が傭兵でしかも、身内が分かれて参加していたりするから、戦力の多寡で勝敗を決めた方が平和だった。それを打ち破ったのがナポレオン。ナポレオンの軍は徴兵制度で集めた一般兵だったので、相手側に親戚もいないので、兵力に関係なく一戦交えて、勝敗を決するようになった。結局、大部隊をどう指揮をとるかという問題になり、最終的にプロセインが参謀制度を作って大規模軍の統率を可能にしたまでがセットです。
はえー勉強になったわ
思ったよりエロ推しなのか?
見るのやめてたけど見るわ
お侍様の戦い方じゃない…