【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/04/29(木) ID:8IS/ixls0
名無しさん 2021/04/29(木) 01:24:03.02 ID:U66jUX5q0
うせやろ…?
あれだけいたキモ豚さんたちはどこにいったんや Twitterでひたすらいいねを押してるだけかw
名無しさん 2021/04/29(木) 01:20:13.84 ID:OeIgWecJd
ガチでおもんないから
名無しさん 2021/04/29(木) 01:16:06.24 ID:l78sdQf20
連載大失格とかいう蔑称
4: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:16:30.24 ID:OELDirjb0
八百長してるけど怪人側にメリットあるんか
名無しさん 2021/04/29(木) 02:03:56.33 ID:hpDZa0scd
>>4
生きられる
名無しさん 2021/04/29(木) 01:17:00.28 ID:O0nCn1aqd
特ヲタしか読まないようなテーマやけどアイツらこういうの嫌いやし
6: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:17:01.79 ID:+nN7WFzl0
重版決まったんじゃないの?
28: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:24:44.51 ID:N3cNUFPJd
>>6
これしか売れてないのに発売後即日重版決定とか話題作りのための予定調和ちゃうの
名無しさん 2021/04/29(木) 02:10:40.12 ID:yKs7SRvsd
>>28
マガジンっていつもそれやるよな
名無しさん 2021/04/29(木) 01:20:17.74 ID:XnaAgcKl0
純粋にあんまおもんないからな
主人公の怪人に魅力とか皆無やし 名無しさん 2021/04/29(木) 01:18:25.45 ID:YyvsWer9M
五等分の花嫁がそれぞれヒーローに転生する話にすれば良かった
名無しさん 2021/04/29(木) 01:18:36.73 ID:kdSSRD9s0
なろうが売れまくってる時代になんであの設定でいけると思ったんや?
名無しさん 2021/04/29(木) 01:20:19.86 ID:UGmqMWCE0
好きなんだけど意外と人気ないな
18: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:22:39.95 ID:8IS/ixls0
43: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:27:33.51 ID:aDm0+WMM0
>>18
アクリルスタンドだけ売り切れてんだよなあ
名無しさん 2021/04/29(木) 01:29:54.79 ID:8IS/ixls0
>>43
見方によっては五等分の花嫁のヒロイン達がコスプレしてるだけだもんな そっちのファンはアクスタだけ買って満足よ
名無しさん 2021/04/29(木) 01:23:24.35 ID:l78sdQf20
チェンソーマンに憧れるのは構わんがもっと練ってほしいわ
このままじゃどんだけ見積もっても面白くないBOYSやんけ
名無しさん 2021/04/29(木) 01:24:07.98 ID:Y6dbFarUd
全く内容が入って来ない
名無しさん 2021/04/29(木) 01:25:39.68 ID:8uPTdWKH0
死にかけて裏切り者くる死にかけて裏切り者くるこれの繰り返しや
名無しさん 2021/04/29(木) 01:27:38.43 ID:8uPTdWKH0
あとこれはワイがガイジなだけかもしれんけどカッコつけたときの文字が読めん
名無しさん 2021/04/29(木) 01:34:06.59 ID:kBe4rzpA0
正だの従だの何キャラおんねん
名無しさん 2021/04/29(木) 01:27:42.84 ID:v4zqNRSk0
進撃に憧れて作った漫画って感じ
名無しさん 2021/04/29(木) 01:29:15.28 ID:kdyVNRdc0
アニメ化は制作側が声かけるから部数どんだけ売れてるとか実は関係ない
56: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:29:33.10 ID:U66jUX5q0
名無しさん 2021/04/29(木) 01:32:12.15 ID:nJGeEEW60
>>56
長すぎるだろ
名無しさん 2021/04/29(木) 01:32:51.77 ID:M0zpQNslF
>>56
やっぱ特オタはキモいな
名無しさん 2021/04/29(木) 01:41:25.98 ID:t0pNaz/+0
>>56
なんでここまで言われなきゃいけないの?
名無しさん 2021/04/29(木) 01:48:07.28 ID:kWFr8YON0
>>56
こんだけ感想に熱入れてくれるってありがたい話やん
名無しさん 2021/04/29(木) 01:31:11.26 ID:ihCc7wMr0
本スレも語る事無い言うて五等分の反省点とか語ってたな
名無しさん 2021/04/29(木) 01:34:15.79 ID:cC3qCpcJa
名無しさん 2021/04/29(木) 01:17:49.39 ID:30BsJcnnd
開幕から作者の贔屓声優んほった漫画やっけ?
名無しさん 2021/04/29(木) 01:37:00.07 ID:dnUrVsyp0
主人公が噛みつく理由をもっと深掘りして欲しいわ
104: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:37:21.46 ID:Cc1sO5bd0
名無しさん 2021/04/29(木) 01:37:38.24 ID:8IS/ixls0
>>104
草
名無しさん 2021/04/29(木) 01:38:18.33 ID:kdyVNRdc0
>>104
ライン超えてるやろ
名無しさん 2021/04/29(木) 01:38:39.39 ID:9+RHHkFo0
>>104
半分は当たっている 耳が痛い
名無しさん 2021/04/29(木) 01:40:01.31 ID:7ztmIMPsr
>>104
言いすぎやぞ
150: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:42:31.73 ID:84v4/TqG0
特撮おじさんの評価はどうなんや
名無しさん 2021/04/29(木) 02:02:18.53 ID:LcA0vTc0d
>>150
「戦隊ヒーローはやらせ」という挑発的なテーマを掲げつつ、それでいて元ネタへの理解も薄く世界観も浅いからニチアサおじさんからは低評価されとる
180: 名無しさん 2021/04/29(木) 01:46:30.91 ID:CphehV2v0
戦隊ものって見たことないんやがそんなに深いテーマとか設定とか練られてるものなんか?
名無しさん 2021/04/29(木) 01:53:29.68 ID:OM3gUl+Yd
>>180
基本的に「子供が見ても平気な内容」って縛りの中でチームの大切さとかを軸にその作品のテーマに沿って展開するで 現れる敵を倒すだけじゃなくて対話も試みるし仲間内の衝突も当然あるし怪人を無条件でリンチみたいな事は先ずない 虫歯予防や交通安全みたいな子供の為の啓蒙も盛り沢山や
名無しさん 2021/04/29(木) 01:22:48.14 ID:/MMC/0xga
今どろどろの人と戦ってるやつがつまんなすぎる
名無しさん 2021/04/29(木) 01:27:42.90 ID:uU+V8/hs0
マガジンじゃなかったら危なかったな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
あのキモい絵文字使ってるやつは色々言われて当然だわ
今のマガジンのラインナップの中では悪くないと思うけど話のテンポが致命的に悪い
序盤からダラダラやってるから読むほうもダレてくる
生き八より売れてるやん
語録のないサム8って作品に対する最上級の罵倒だろ
残当
王道のヒーロー物にすればよかったのにな
完全オリジナルだとなかなか無いだろうし
特撮オタからにわか指摘されるレベルだから無理ぞ