【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/05/03(月) 15:09:02.943 ID:2TQfi2q90
名無しさん 2021/05/03(月) 15:09:54.766 ID:rt7UP9EDa
綿花警察なんているんだな
名無しさん 2021/05/03(月) 15:10:15.603 ID:wPoahHlC0
綿花警察怖すぎワロタ
何にでもマウント取ろうとするんだな
名無しさん 2021/05/03(月) 15:10:27.960 ID:Lp08NZNA0
指摘厨怖えぇ
名無しさん 2021/05/03(月) 15:10:55.639 ID:XxHEjiS00
謝罪はまあ分かるけど訂正までするのかよ
名無しさん 2021/05/03(月) 15:11:12.857 ID:0u3n0n9m0
面白いな
名無しさん 2021/05/03(月) 15:11:45.178 ID:fz0icSPt0
有識者すげえ
名無しさん 2021/05/03(月) 15:14:05.658 ID:2TQfi2q90
名無しさん 2021/05/03(月) 15:16:05.666 ID:5ZwcDuwE0
これは許されない
名無しさん 2021/05/03(月) 15:14:23.990 ID:Yu1c9ABA0
信長のとこに転移するやつか
15: 名無しさん 2021/05/03(月) 15:15:55.841 ID:wPoahHlC0
すまん
信長のとこに転移するやついっぱいあるんだがどれ?
名無しさん 2021/05/03(月) 15:17:49.981 ID:Yu1c9ABA0
名無しさん 2021/05/03(月) 15:19:34.673 ID:rJxke8z8F
歴史タイムスリップ系はガチ勢いるから辛いよな
名無しさん 2021/05/03(月) 16:38:15.630 ID:iIepGrZ/0
時代考証大変だな
名無しさん 2021/05/03(月) 15:19:38.829 ID:S05hS5YgM
こうして失敗を極度に恐れる民族が出来上がっていくのであった
30: 名無しさん 2021/05/03(月) 15:47:15.851 ID:1xjBDqqU0
指摘があったってだけで
警察が~マウントが~指摘厨が~とか 喚き出す奴らが怖い そういう奴ほど 自分が優位になれそうなタイミングだとマウント取りに行くタイプなんだろうなって
名無しさん 2021/05/03(月) 15:48:03.534 ID:BC69wkPz0
>>30
お互い様だな
32: 名無しさん 2021/05/03(月) 15:50:16.231 ID:Oym1Q9sJr
致命的だったり物語の根幹に関わる間違いの指摘ならともかく
この綿花の例はマウントにしか思えないんだが違うの? この綿花の描かれ方がシナリオを左右したりするんか?
名無しさん 2021/05/03(月) 15:52:06.854 ID:rJxke8z8F
>>32
歴史系と電車のダイヤは昔からこの手の厄介指摘厨の温床 名無しさん 2021/05/03(月) 16:00:37.018 ID:Hmjd5rGd0
シャケとイクラくらいどうでもいい
名無しさん 2021/05/03(月) 16:04:41.742 ID:Jy8xq+On0
パイナップルなら許さないが綿花は知らんわ
名無しさん 2021/05/03(月) 16:10:56.134 ID:a2cnBq4C0
自分が作者だったら指摘助かるけどな
コミックまでに修正したいし
名無しさん 2021/05/03(月) 16:12:12.743 ID:2TQfi2q90
他のなろう作品だと米は米、馬鈴薯は馬鈴薯、ってざっくりした分類だけどこの作品では
・現代人が持ち込んだ苗や種 ・現地入手した植物 ・商人や信長に頼んで入手した遠方や明の植物 ・イエズス会経由の各国の植物 ってのを明確に分けて描写してるから、イラストでもちゃんと差別化しないと後々でストーリー展開に関わってくる可能性もあるからな
名無しさん 2021/05/03(月) 16:22:02.420 ID:zu1kA2oad
綿花に詳しい奴がなろう漫画なんざみてるもんなんだな
57: 名無しさん 2021/05/03(月) 16:24:18.153 ID:y0UUfF2n0
原作が間違えたんじゃなくて漫画家の方か
指摘してくれる人いるなら監修協力してもらった方が手っ取り早そう
名無しさん 2021/05/03(月) 16:56:21.032 ID:yOsZBCwZ0
>>57
原作もそんなことしらんだろw
名無しさん 2021/05/03(月) 16:45:28.959 ID:oDFEx1lVr
歴史に詳しくかつ綿花に詳しくもないといけないのか
名無しさん 2021/05/03(月) 17:20:58.856 ID:mtUndR+G0
やっぱなーロッパが正義だは
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
公開コメでどうこうってわけでもないし、受け取って修正も無視も作者の自由だからええやん。粘着されるならともかく、情報提供ぐらいで受け止めるのが1番や
結局はマウントがーって言ってる馬鹿共が
低脳で気付けなかったから
顔真っ赤にして喚いてるだけだしな
考証が足りなかっただけだろ。
きちんと書きたいと思って間違い直しただけでマウントとかアホか。
当日の歴史に忠実な漫画に関しては突っ込みは当然だと思う。
鎧の重みで落下速度が加速とかと訳が違う
この作品知らんけど、作中で勇気を出して告った人カワイソス(´・ω・`)
真摯に受け止めて修正した事で、作者の株は上がったと思うYO!
転生自体がフィクションなのにそこはスルーなのか?
間違いで炎上してるわけでも平謝りしてるわけでもなんでもないものを無理矢理盛ったタイトルで煽ってるだけやな
綿花が結構なポジションを占める話なら仕方なくね
綿花がどうこうというより、過去の日本が舞台だから史実に添うよう注意を払ってるんだろ
こういうミスすると売り上げ上がるから逆手に取る出版社もあるとか。強かな奴らやで。
中華一番の作者然り
「あれ?間違いじゃね?」
って思ったら自分で誤報でしたマンガ出すところもあるからな
むしろ艦これみたいに
史実題材にして指摘されると逆切れする方がオカシイ
この漫画だと農耕がテーマなんだから、作品のなかでリアリティが必要なところだし、指摘してくれたほうがありがたい
服装とか髪型とかの、どうでもいいところをいちいち突っ込んで来られるのとは違うと思う
「異世界の鉄だからっ!!」とか言って自分の間違いを認めずに逆ギレする作者より余程好感がもてる
こういう指摘ばっかする奴らが歴史もの・SF・ファンタジー等を描くこと封殺してきた過去があるから
今なろうが流行っているんだよなあ…
SF/ファンタジーならともかく日本の歴史もので間違ってたらおかしいだろうよ
既に言われてるけど知識適当で書くなら現実舞台にするのやめとけ
指摘が怖かったら既存の概念使わないだけで良いんだよ
でも、いかにも自分は知ってます的な知識アピールのために聞きかじった知識披露して墓穴掘ってるんだから自業自得
要は、意気揚々とエアプ晒してる間抜け野郎なわけで、擁護の余地なんてこれっぽっちもないぞ
本当「知らないことは書かなければいい」だけで、小学生1年生でもできることなのに、それさえままならない無能ばかりなのマジで何なんだろうな
作家を名乗るのであれば、勉強はしっかりせなあかんな
記事書いてる本人が読んでりゃ分かる事だが、重要な部分だぞ
どうでもいい細かい事ではない
公に謝罪して訂正するのは正しい
スレでも言われてるように他の作品ならともかく農耕メインの作品だから後々の話にも影響してくることなのでかなり重要な事なんだよな
だからこそ指摘された事で訂正できたから作者側からしたらかなりありがたかったと思う
自分達が突っ込めるレベルのトンデモな武器とか井戸とかだと嬉々として弄り回すのに
知識ある人同士のやり取りには警察怖いわーとか言うんだなこいつら
どっかの孫みたいに、アタッチメントソード開発してるバカレベルならともかく
これ、そんなに重要なのか・・・
丁寧に作品作り過ぎてベルセルクみたいに遅筆にならなきゃいいけど
相変わらず自分の知識をひけらかしたいだけの連中がマウント取ってモンスター化してるのか
これが「本物と違う」って部分において、一体全体この漫画の面白さから何が損なわれると言うのだろうか
娯楽を気軽に楽しめない連中が、日本から娯楽という物をどんどん消し去っているって事に
こういう連中は全く気付かないんだろうな
なんでそういう連中がやったと思ってるの? ちゃんとした監修がついてその人に指摘されたのかもしれないよ?
原作者はWIKコピペでよくないと思うが、漫画作画の人はまじめだな
彼岸島のおにぎり(鮭→イクラ)