名無しさん 2021/05/16(日) 14:31:48.03 ID:em8tLcjx0
凄すぎる。美的センスが半端ない

 
一方日本人が描いた絵…w

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:31:57.74 ID:em8tLcjx0
どーすんの、これ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:32:09.43 ID:em8tLcjx0
日本が誇るマンガ()のレベルwww

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:32:29.72 ID:Km2/WHida
すげえな一枚目。
やっぱアメリカ人ってすげえんだよ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:32:29.33 ID:vGlzjydt0
村田やん

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:32:34.73 ID:LAKKxAoA0
日本人定期

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:32:46.50 ID:/0jBL8/80
村田定期

 

11: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:33:00.24 ID:FT/yGmZnd
2枚目女が描いたんか?

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:34:07.10 ID:em8tLcjx0
>>11
真島ヒロやぞ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:34:09.90 ID:JdnuYQBY0
見ただけで誰かわかるわ

ワイルド式日本人妻の寝取り方 其ノ三


 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:34:20.39 ID:RAs/ZAwAa
これ1枚目も2枚目も両方日本人が描いとるやんけ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:34:00.00 ID:mUjF6qB00
なんかスレタイで村田の絵じゃないかと予測ついたわ

 

23: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:34:25.14 ID:mVHZcs5id
比較対象が凄すぎるだけで2枚目も言うほど悪くないやろ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:35:39.76 ID:em8tLcjx0
>>23
そうか?
2枚目は素直に下手だなあって思うが

 

26: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:35:27.79 ID:mUjF6qB00
結局ちゃんとアメリカ人が描いた画力高い絵ってどんなもんなのよ

 

50: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:38:16.20 ID:em8tLcjx0
>>26
アメリカ人が本気で書くとこのレベル
日本人じゃ敵わないよ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:39:35.34 ID:Km2/WHida
>>50
こりゃ凄え
重厚な世界観がのしかかってくる感じ
平和ボケの日本でこんなの描けるわけないわ
アメリカ人だからこそ書けるダークさ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:39:15.02 ID:mUjF6qB00
>>50
それ三浦じゃん

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:41:25.94 ID:OTyFZY+O0
>>50
なんで挙げるのが三浦なん?
そこが君の知識の限界ってこと?

 

59: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:40:15.95 ID:ToOmpI000
>>50
ベルセルクって海外で人気あるんか?

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:41:34.44 ID:iI0pwS/Ad
>>59
海外の有名なアニオタサイトみたいなののレビューで一位なったりしてたで

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:38:08.59 ID:L0fNSoGDd

 

60: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:40:17.85 ID:NIczTAud0
こういうスレではたまに本物混ぜるから楽しいんだよ

 

64: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:40:59.84 ID:mUjF6qB00
>>60
だからアメリカ人の本気絵見たいんやけどな
結局貼られねえわ

 

71: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:41:47.26 ID:L0fNSoGDd
>>64
上手いけど動きが無い絵ばっかで微妙やわ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:45:36.44 ID:LajIDGwZ0
>>71
めちゃくちゃかっこいいやん

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:41:06.00 ID:azwrrii4a
作画コスト高すぎんか

 

69: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:41:33.46 ID:8Z+GIT550
これは強そう

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:44:05.41 ID:oYsRE+QkM
>>69
アメコミって画力や迫力はあっても基本動きがないよな
映画でよくあるスローモーション技法みたいに止まった絵ばっか

 

78: 名無しさん 2021/05/16(日) 14:43:28.59 ID:d/XpWtbq0
この表紙すこ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:47:16.35 ID:3ZE+QtJ6p
>>78
ロールキャベツすこ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:46:50.11 ID:aXyiLwGZd
アメコミは漫画じゃなくてイラストにセリフがついてるだけなのよ

 

名無しさん 2021/05/16(日) 14:47:36.55 ID:m8qKfhcL0
アメコミってイラスト集に考察文章載せてる感あるな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber