【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/05/19(水) 00:27:21.24 ID:Sy3bZdSy0
名無しさん 2021/05/19(水) 00:27:34.47 ID:Sy3bZdSy0
なんでや
名無しさん 2021/05/19(水) 00:27:49.70 ID:V1/vB8zY0
話のテンポゴミ
名無しさん 2021/05/19(水) 00:28:08.73 ID:HOYPui3g0
4クールかよってくらい遅い
名無しさん 2021/05/19(水) 00:29:34.79 ID:92zwqE4s0
なろうの秘密兵器(笑)
名無しさん 2021/05/19(水) 00:28:25.01 ID:CdOcGP8g0
名無しさん 2021/05/19(水) 00:30:19.67 ID:+/1R6TDy0
あの作画班はもったいないよな
名無しさん 2021/05/19(水) 00:29:18.40 ID:B/KKM9Xb0
後半の字幕つきがダメ
アニメなんだから全員日本語でいい
16: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:31:04.94 ID:0bvsHQhv0
途中までは面白かった
いらん方向に話しが進んだ
名無しさん 2021/05/19(水) 00:31:31.86 ID:YY+C312g0
>>16
どこが面白かったの?
名無しさん 2021/05/19(水) 00:31:12.00 ID:fnBe3jhK0
ヒットする前からソシャゲまで作ってたからな気の毒や
19: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:31:46.86 ID:+T5X378sd
無職の琴線に触れても無職は金が無かった
名無しさん 2021/05/19(水) 00:32:16.15 ID:xGQn2iX20
>>19
なるほど草
25: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:32:38.59 ID:AQ6N/ZOcd
なろう版の後半は面白いんやけどね
序盤は微妙やからしゃーない
36: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:34:53.55 ID:MPDybQNS0
>>25
なろうなんて先行逃げ切り尻すぼみやろ 後半面白いとかあるん?
名無しさん 2021/05/19(水) 00:41:41.67 ID:qEdC25US0
>>36
大半のエタるなろう作品はそうやが無職はちゃんと完結した上での評価序盤つまらん後半はおもしろいというのが大勢や
名無しさん 2021/05/19(水) 00:32:59.46 ID:/a0koAEz0
二期が一生来ないパターンのやつやないの?
32: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:34:32.90 ID:ue9NvU2R0
飛ばされるまで2、3話で良かったやろ
やっと動き出したと思ったら終わったわ
名無しさん 2021/05/19(水) 00:47:08.03 ID:9u3J7dMJM
>>32
そういう話の展開で魅せる作品じゃないんだよね
名無しさん 2021/05/19(水) 00:44:58.49 ID:Ldx8yRZ+r
序盤は日常系アニメとして成功してた
名無しさん 2021/05/19(水) 00:35:51.33 ID:owBDwBh00
名無しさん 2021/05/19(水) 00:36:15.41 ID:yCY+x4hf0
絵のクオリティすごかったけど単純に話がおもんない
そこらへんのなろうよりおもろくないやん
名無しさん 2021/05/19(水) 00:37:05.74 ID:j6BPknP50
作画だけは誰もディスらないの草
作画は良かったよな作画は
53: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:37:59.51 ID:4YWrsJPo0
これのために制作会社作ったらしいけどペイできそうなん?
名無しさん 2021/05/19(水) 00:39:44.76 ID:IvAROqdy0
>>53
アニメと続けて堂々リリースしたソシャゲが900位とか聞いたで もうヤバいやろ
63: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:39:24.01 ID:GKeAuTmm0
普通に成功やろ
なにをもって失敗いうとるのかわからんけど中国人が中国のために中国で稼ぐためのアニメ なんやし向こうで人気があって採算とれたんなら狙い通りやで
65: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:39:52.49 ID:4YWrsJPo0
>>63
放送できんのっちゃうっけ?
名無しさん 2021/05/19(水) 00:41:30.99 ID:GKeAuTmm0
>>65
最初の数話遅れただけで普通に放送しとるしビリビリでも最後までやったで ニュースサイトやと最初に中断したまではニュースにするけど再開のニュースやらんからな
名無しさん 2021/05/19(水) 00:39:52.75 ID:XKXRIBLW0
主人公がキモくて受け入れられんかった
78: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:41:46.82 ID:Ldx8yRZ+r
ヒロインがアカンやろあれは
赤が出て来てから見てないわ 脳死で青と緑だけ出しとったら良かったんや
名無しさん 2021/05/19(水) 00:44:43.81 ID:ODIzFypE0
>>78
いやいや話がつまらんから
名無しさん 2021/05/19(水) 00:50:00.32 ID:9u3J7dMJM
>>78
ポケモンの御三家みたいなもんやからまた出てくるで
名無しさん 2021/05/19(水) 00:48:23.22 ID:gNOQIevc0
329: 名無しさん 2021/05/19(水) 01:06:41.89 ID:Cu/n6s2m0
母ちゃん、どこへ飛ばされたんだ
名無しさん 2021/05/19(水) 01:07:09.68 ID:A22ZlYcB0
>>329
隠しダンジョンや
71: 名無しさん 2021/05/19(水) 00:40:33.60 ID:aRgB4CN2M
でも無職転生は他のなろうとは違うから
名無しさん 2021/05/19(水) 00:43:23.27 ID:XMoJQVys0
>>71
作画は違ったな
325: 名無しさん 2021/05/19(水) 01:06:29.13 ID:GFqJuP2J0
ワイ「いつ面白くなるんや」
原作ファン「ちょい先や」 ワイ「いつ面白くなるんや」 原作ファン「もうちょっとや」 ワイ「一期終わったぞ」 原作ファン「面白くなるの二期以降のパートや」 率直な感想としてひでぇって思った
名無しさん 2021/05/19(水) 01:09:08.12 ID:6DY1cjn90
>>325
新手の詐欺だろこれ ワイは前半で切ったけど
342: 名無しさん 2021/05/19(水) 01:07:28.89 ID:Z1iLJO2I0
>>325
ぐうの音も出ない 俺も初見時は一度アニメの今の所でギブアップした
381: 名無しさん 2021/05/19(水) 01:10:09.06 ID:dRLyWNLF0
>>342
分かるわ ワイはまず魔大陸にワープする展開が作家にとってのご都合過ぎてオエーやったわ アニメはまぁ盛大にやっとったからかなりマシに見えるけどな
名無しさん 2021/05/19(水) 01:11:49.86 ID:9R/nrOLp0
>>381
これ ワープだあ悲劇起きたああ大変だあああとかされてもね ちゃんとした展開ならええんやけど
名無しさん 2021/05/19(水) 01:11:17.19 ID:9u3J7dMJM
名無しさん 2021/05/19(水) 00:40:04.32 ID:STdoio0CM
商業作品ではあり得ないゆっくりとしたストーリー展開が魅力なのかもしれんななろうって
名無しさん 2021/05/19(水) 00:38:24.98 ID:G/mXx7Mzp
今やるにしては微妙に古いキャラ設定やったと思う
案の定中国でも炎上したし国内でも不評な主人公やった
名無しさん 2021/05/19(水) 00:43:10.54 ID:ePwhOf120
師匠に魔法教わってた頃がピークだった
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
>大半のエタるなろう作品はそうやが無職はちゃんと完結した上での評価序盤つまらん後半はおもしろいというのが大勢や
あの後半好きな奴って存在するんだなw
読む価値ないぞ
誰が何と言おうと失敗なんかしとらん
誰が何と言おうと失敗です
原作読んでみたけど、何でも引っ張り過ぎててしんどくなったわ
母親もななかなか助けに行かないし
ロキシーとは全然再会しないし
フィッツの正体も一向に明らかにしない
キモい前世人格がしょっちゅう出るから
だるい、観ててだるい。主人公のキモさを吹き飛ばせる爽快感もない。
元無職おっさんが子供特権で大暴れしていくのは引いた
せっかくイケメン子供に転生したのに回想でキモデブを出す意味が分からん、転スラでたまにリムルの人間の姿がでるけどそっちはルックスが良いから見てられるけど無職の方ははっきりいっていらない。
失敗ってことにして二期をつぶしたいって嫉妬まみれの願望を感じますな。
これやな
とにかく失敗って事にしたい人が大声で叫んでる
ワンクールやって二期からおもろいねんと擁護が入るくらいなら見る時間を別につかうよね
元々アニメ向きではないよねって話だったぞ
この作画メンバーで転スラ作って欲しい
まず転スラはすでに作画はかなりいい方だから必要ない
萌え作画、バトル作画、特効はアニメ上位。
なろうの中で恵まれてる方というか無職転生の次くらい
これ以上要求するのは贅沢だし無粋
その上動画編集力が強い
ストーリー自体は薄く簡略化して普通にしたオーバーロードな感じ
↑
これは、例えるならスクエニが昔ヒットしたゲームを
重課金ソシャゲ化してファンが切れてる感じ
キャラも…….あまり思いつかない
転スラ日記の方がいい
というかレベルアップ!とか
スキル〇〇取得!とか
スキル○○発動!すっげえええええみたいな作りのアニメは辞めて欲しい
面白くもなんともともないから
同じスキルにしてもソシャゲ的な、
ウマ娘みたいにスキルがゴチャゴチャくっつける感じじゃなくて
moeとかもしくはFF11やFF14スキル、FF3
みたいな感じにして欲しい
本当何も面白くないスキル〇〇取得!称号〇〇取得!とか
ロキシーセルフィーのエピソードは☆6/5。最高だった
あそこまでだったら120点あげゆ
エリスは嫌いじゃないけど、好きでも無い
魔大陸に行ってからちょっと見る気力はダウンした
ルイジェルドさんはかわいいし、冒険してるって感じだし、
ゆるさとシビアさがあって悪くはないんだけど、
後半は普通かな….
というか前期は進撃F、Reゼロ、SK∞、ビースターズ、Drストーンとかがあったから豊作すぎたってのもある
特にReゼロは46話からの巻き返しで牛蒡抜き
前半はエロ多すぎじゃね?って思うのと
前世の姿、ってそんな必要?も思う
あと悪神の存在もちょっと萎える。なんつーか………………………………舞台裏を見せられてるっぽさがあって
ルーディーの微妙な強さは好き。ルーディの使いづらさもスペルトお兄さんとエリスがフォローしているし
なろうで最後まで完結させたことと最終的に主人公が神のような存在にならんかったことは評価できる
最初面白かったし丁寧で好きだったけどギルドとか冒険者とか出てきて結局いつものなろうなんだなって
面白い面白くないに関わらずなろう系ってグダグダ引き延ばす事多いからアニメには向かない気がする
え、これ中華アニメなの?
だったら観なくていいや。
脳みそコロナなのか。かわいそうに・・・
せっかく転生したのにゴミ杉田がゴミみたいな演技でブツブツ話すから
だからみんな見なくなった
エリスを眺めてた
どこが失敗なんだろう。
アンチはなにがなんでも失敗扱いにしたいらしい。