【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/05/23(日) 22:26:04.409 ID:aTSgDknz0
名無しさん 2021/05/23(日) 22:27:34.851 ID:8VVRCVvs0
読書許さないってなんだよ休んだら脅迫される訳でもないだろうに
名無しさん 2021/05/23(日) 22:28:09.901 ID:oZE4Dtnk0
勝手に休めばいいじゃん
何言ってんだこいつ
名無しさん 2021/05/23(日) 22:28:49.887 ID:H1CK/VsPM
どうなったら許したことになるのかよくわからんな
名無しさん 2021/05/23(日) 22:28:50.231 ID:KpJjZqw8a
許さないのは編集部だろ
名無しさん 2021/05/23(日) 22:30:30.242 ID:3kyqZgkn0
読者側に直接的な権利はないね
名無しさん 2021/05/23(日) 22:30:30.935 ID:mRh1+BV40
ワートリなんてむしろ読者の方が休んでくれって言うぞ
名無しさん 2021/05/23(日) 22:32:27.910 ID:SHVitmW80
話が更新されるから読む
されなかったら待つ それだけだが
名無しさん 2021/05/23(日) 22:36:57.397 ID:1DbOXAEY0
3週毎に1週休みでいいよ
名無しさん 2021/05/23(日) 22:41:47.312 ID:wUumlCXL0
読者がどうやって強制すんのよ
編集と話し合え
名無しさん 2021/05/23(日) 23:09:35.290 ID:2nczoHWR0
徹夜自慢の手塚と石ノ森に睡眠力を説く水木しげる強い
手塚(60歳没) 石ノ森(60歳没) 水木しげる(93歳没) ある程度人気あるんなら編集と交渉したほうがいい ベルセルク作者の巻末コメント見たら毎日睡眠4時間だの休みがないだの家出てないだの悲惨だ ![]()
名無しさん 2021/05/23(日) 22:45:29.801 ID:PaPhdIJK0
ウラケンここ数年休みまくりだったじゃねーか
名無しさん 2021/05/23(日) 22:38:15.034 ID:CES55pQVp
絵を丁寧に描きすぎなんだよ
名無しさん 2021/05/23(日) 22:43:35.035 ID:5rdiKogj0
冨樫とか井上くらいのサボり方じゃない限り読者は許してる
名無しさん 2021/05/23(日) 22:43:43.494 ID:aVT5/Yz10
読者が許すも許さないもないだろ
17: 名無しさん 2021/05/23(日) 22:43:59.000 ID:ycEKTnecM
手塚治虫が休みづらい雰囲気作り上げたんじゃないの
名無しさん 2021/05/23(日) 22:46:16.963 ID:aTSgDknz0
>>17
締め切りから逃げるような男だぞ手塚先生は
名無しさん 2021/05/23(日) 22:44:45.616 ID:R2eK0uGJM
雑誌の休載は読者の許可制だったのか
名無しさん 2021/05/23(日) 22:59:23.282 ID:o3ZT9Lx10
読者が待ってますは編集者が説得する際の言い訳だろ
雑誌の売上に影響するからはよ出せとしか思ってないよ
名無しさん 2021/05/23(日) 23:01:31.286 ID:3h3i6lcx0
週刊誌のシステムが悪いよ
週に10~20pとか無理ゲーじゃろ
名無しさん 2021/05/23(日) 23:12:32.028 ID:og909Nc80
漫画描きたいのは本人じゃん
名無しさん 2021/05/23(日) 23:14:24.120 ID:s+4GzUp70
真島ヒロみたいなとんでもない奴がいるから読者もある意味それが普通と思ってる説はある
名無しさん 2021/05/24(月) 00:33:51.083 ID:3XBmTsVWH
公に分業にしろ
おわり
名無しさん 2021/05/23(日) 23:16:37.773 ID:Jh/Jhojm0
他の作家からさんざん否定されてるしこの人の環境が悪いだけなのでは
名無しさん 2021/05/23(日) 23:42:19.075 ID:eKUGZ+y20
マンガワンとかで連載始めたかと思えば持病やらなんやらで休載続きで次回更新未定とか見ると週刊誌で連載持ってるのってほんとのプロなんだなと思ったわ
名無しさん 2021/05/24(月) 00:30:30.190 ID:p1J2FU7ta
読者としては完結してから連載しても全く困らない
名無しさん 2021/05/23(日) 22:39:21.517 ID:ftqLg39S0
冨樫は書け
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
冨樫義博「そーだそーだもっと休載させろ!!」
まああんたは休みを貰えなくて一度ヤバいところまで行き着いちゃった人だからねえ……。
言いたいことは分かるけど、それで読者に噛みつかれてもねえ
ファンは作品が出るのを楽しみにしちゃいけないのか?って話にもなるし
20年前と比べたら、パソコンの発達で作業は早くなってるし、アシスタントとの同時分業も可能だし、随分マシになってると思うんだけどな
その分キレイな絵が求められるってのはあるから、良いことばかりじゃないのかも知れないけど
一周休んだら忘れ去られるような能無し作品の責任転嫁してるだけだろ
何年でも待ってもらえる面白い作品をかけよ
原「そーだそーだ、休載ばっかだけど俺はこじるりに会いたいんだよ!」
でも豪ちゃん先生は元気だしな…。(石ノ森以上の仕事こなしてたし。しかも締め切りを破らないとか)
でも賢ちゃん先生は…、というより、真面目な性格程、ストレス溜めやすいってのもあるし、同じような作風だった先生もストレスの蓄積が祟ったのでは…?とも。
あの人は、仕事のストレスを仕事で解消する人だから。
デビルマンの合間のマジンガーとか。
分業するシステム組まなかった漫画家が無意味に苦労してるだけだろ。
昔と違って業界全体が書き込み量増えたのに昔と同じ方法しかできないなら死ぬわ。
いや元の文章読む分には編集に対して言ってるが…?
本当に最後まで読んだか?
読者って書いて無くない?捏造記事?
書いてるんだがちゃんと読んだ?
漫画家は一言も発言していないのに漫画家に憤っている奴は何なんだよ…
漫画家に早死にする奴が多いのは労働環境よりも会社側が健康管理してないからだよ
普通の会社勤めだと会社主導の健康診断とかあるじゃん
漫画家にはそんもんないから死んでから体調不良に気付くパターンになる
ペース配分考えて描けばいいじゃん
ツイッターでドヤって愚痴かくなら休んどけ
つーか誰やねんw
イキれるほど仕事しとるんかお前?
名無しさん 2021/05/23(日) 23:42:19.075 ID:eKUGZ+y20
マンガワンとかで連載始めたかと思えば持病やらなんやらで休載続きで次回更新未定とか見ると週刊誌で連載持ってるのってほんとのプロなんだなと思ったわ
読者が許さないってこれだろ
休んだら偽物扱いされるから休めない
許さないのは読者じゃなくてお前んところの編集だろ
サンデーなんかは作家を順番に休ませてるよ