【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】FANZAでエロゲーの500円セールやってるけどお勧めある? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/06/08(火) 11:32:35.13 ID:WBy2JHqQa
名無しさん 2021/06/08(火) 11:33:51.19 ID:9aYqSxqJM
最後で反論できなくなったんだが
名無しさん 2021/06/08(火) 11:34:25.12 ID:aiWFIhDs0
ぐうの音も出んわ……
名無しさん 2021/06/08(火) 11:34:29.53 ID:8FvKwF1VM
つよい
名無しさん 2021/06/08(火) 11:34:46.31 ID:tzv98ipr0
お前に言われたら何も言い返せんわ
14: 名無しさん 2021/06/08(火) 11:36:34.36 ID:x1XTgQEB0
ジャンルにもよりそう
そんなら尾田は元海賊なん?って話になるし
名無しさん 2021/06/08(火) 11:46:42.52 ID:i/rxGX1yF
>>14
そういうことちゃうやろ、それやったら手塚治虫は火の鳥やったんかってなるぞ
名無しさん 2021/06/08(火) 11:37:33.42 ID:muTuirI2a
凡人の歯ぎしりだらけで草
18: 名無しさん 2021/06/08(火) 11:38:04.96 ID:SxwgHg7oM
漫画詳しくないから知らんけどこいつは何本ヒット作生み出したの?
名無しさん 2021/06/08(火) 11:39:20.64 ID:3sO9KmNBr
>>18
満場一致するのが4本かな
名無しさん 2021/06/08(火) 11:57:18.34 ID:76xNabub0
1978-1987 うる星やつら
1980-1987 めぞん一刻 1987-1996 らんま1/2 1996-2008 犬夜叉 2009-2018 境界のRINNE 2019-2021 MAO(連載中) ![]()
名無しさん 2021/06/08(火) 11:39:49.28 ID:U57CO1JB0
あーこいつ高橋留美子か
女で1番やん
名無しさん 2021/06/08(火) 11:38:47.47 ID:Mq/qfaMvr
これは一理ある
才能ないから可能性を求めて色々と手を出すしかないんや
名無しさん 2021/06/08(火) 11:39:34.26 ID:uk+QDh2ep
別に凡人がいろんな体験して描いた漫画を否定はしとらんやん
それを必要条件かのように語る奴がうざいってだけやろ 気持ちはわかるで
名無しさん 2021/06/08(火) 11:40:07.57 ID:Ehrupdtl0
現実をもとにした創作ではなく自分の頭の中にしかない仮想だけで世界を作れるなら本物の天才やろな
名無しさん 2021/06/08(火) 11:40:23.09 ID:RhxTAiM00
凡人にしか当てはまらないのかもな
天才には苦労なんて不要
名無しさん 2021/06/08(火) 11:40:43.51 ID:UA2zuHH50
なんも言えんかったわ…
名無しさん 2021/06/08(火) 11:40:58.61 ID:iCo/BlW40
ただの4発屋ごときが偉そうに
名無しさん 2021/06/08(火) 11:41:04.50 ID:YgA1PQpRp
インプットは大事やけど結局アウトプットできないと話にならんからなあ
創作物なんて嫌でも作者の人生切り売りになるわけやし 【画像】ToLOVEるって青年誌に行ったらこんな感じになるのかな? 早く行くべきでは? 名無しさん 2021/06/08(火) 11:41:05.56 ID:nV98KSR1d
残酷すぎるわ
凡人が感受性磨いて、インプット増やしても、天才のセンスの前には無駄なんや
名無しさん 2021/06/08(火) 11:42:22.83 ID:jTMBR2z60
でも凡人は体験積んだ方がいいよね
この人が天才なだけや
名無しさん 2021/06/08(火) 11:50:44.12 ID:HEw7mX+qp
呪術作者「パクればよくね」
43: 名無しさん 2021/06/08(火) 11:42:32.70 ID:OACQ5s3Ca
うる星、めぞん、らんま、犬夜叉の4発当てただけの漫画家が何イキっとんねん
名無しさん 2021/06/08(火) 11:47:20.81 ID:Ndx4CN9Ea
>>43
?
名無しさん 2021/06/08(火) 11:42:48.64 ID:7aGCtu30p
大体の人間は凡人やからしゃーない
名無しさん 2021/06/08(火) 11:44:32.29 ID:G1LdtnYh0
頭の中でキャラが勝手に動くなら経験なんかいらんしむしろ邪魔やからな
名無しさん 2021/06/08(火) 11:44:53.59 ID:tRMQOwYnM
別に自分の頭の中だけで物語作れるならそれでええやろ
他人からパクった設定とキャラしか作れない奴がもっと視野を広くしろって言われてるだけ
名無しさん 2021/06/08(火) 11:45:49.29 ID:qIzdL3Z70
実際そうなんちゃうんか
経験の切り売りしか出来ないなら長くは続かんやろ
名無しさん 2021/06/08(火) 11:45:57.81 ID:YF/K1Uyza
ファンタジーばっかりじゃなくてめぞん一刻があるから凡人は何も言い返せないわな
名無しさん 2021/06/08(火) 11:47:28.05 ID:LBfRaXrt0
体験せずとも取材はできるからな
後は創造力やろ
名無しさん 2021/06/08(火) 11:48:26.26 ID:MDa99CqlM
高橋留美子が色々体験してたらとんでもない傑作が生まれてたかもしれんやん
92: 名無しさん 2021/06/08(火) 11:49:32.37 ID:2SR2mrpW0
ワイ「まーたそこら辺のTwitterの漫画家(笑)がなんか言ってんのか…w」
ワイ「…」
名無しさん 2021/06/08(火) 11:50:46.76 ID:YQ8jJw6gd
>>92
これ
名無しさん 2021/06/08(火) 11:44:27.58 ID:TaRK51Dmp
天才はNG Twitterの雑魚漫画家連れてこい
名無しさん 2021/06/08(火) 11:42:04.57 ID:tyU0CRHL0
やっぱ誰が言ったかって重要だな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
別に色々やれとは言わんけど、逆に大多数が経由する体験はしておくに越したことは無いんじゃないかな
その昔、主に男女の色恋を描いていた大衆小説家がインタビューで
「先生のことですから、数多くの恋愛を経験したでしょ?」と聞かれ
「きみぃ 乱歩が人を殺したと思うかね」と答えたとか
多ジャンル描きまくった頂にいる人は言い返せないからやめてほしい
Twitterのよーしらんしょぼい漫画家で建て直してほしい
出来ない理由を書くと成功例を出してくれるAI
バトル漫画書いてる人が経験してるかって言われると、そういうことやろ
「初めてなの(経験ないんです)」ってセリフは漫画の中なら素晴らしいフレーズかもしれない。
現実で、ましてやそれで飯食おうって考えてるんならとりあえずやったほうがいい。
それでやらない選択肢出す人はそれを言い訳に逃げたってこと。
『めぞん一刻』で三鷹がなぜか金持ちなのは、作者に社会人経験なかったせいって言われてるね
当時も今も、テニスのコーチなんてそんなに高給取りじゃない
今だと漫画家もちゃんと取材するし、編集がチェックして設定直したりするが、当時は漫画にそこまでリアリティ必要なかったしな
わしは、本当の仕事はちゃんと別にあるか不動産収入があるかで、テニスのコーチは道楽でやってると思っておった。
あれは金持ちだからテニスのコーチやってるんだよなぁ
正直、犬夜叉より境界のRINNEのほうが上だと思うんだが