【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
1: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>1
処刑されるのを見たいだけだぞ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でも作中負けなしなんやろ?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
連邦「Ξ強すぎて勝てないんご、罠使うんごwwww」
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マフティー有名だしあれだけやれば世の中に対する影響も小さくはないんじゃね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ブライトさんの胃を完全に破壊した存在
7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ハサウェイ「地球から出てけ。しなかったらテロ行為するぞ」←これ
9: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>7
そんな主張でテロやってるの?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>9
悪人なんてそんなもんだろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
結果、連邦の中でも有能だった父親の権威を失墜させた上、退役後の平穏すら奪ってしまう
13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ブライトさんがあの世で泣いてる
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
殺すな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いっそ死んだほうが救われそう
18: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そもそもなんで映像化無理って言われてたの?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>18
見れば分かる ちょっと凄かったぞ 【画像】名作エロ漫画『カラミざかり』、坊主の番外編がエロすぎるwwwww 22: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
クェスで頭一杯だからチェーン殺害については特に罪悪感は無い模様
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>22
本人のメンタルはどうあれ アルファアジール撃墜した英雄となんか味方殺しちゃった奴じゃ 周りからの扱われ方が全然違うと思うけどな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
映画だとバナージがZユニコーンに乗って助けに来るから
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
チェーンはいない世界
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
よくあのデブMSを動かしたよな
27: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
小説と結末違うんじゃね?
初代もZも小説とアニメで結末違うし
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
それこそがっかりだな ハサウェイが処刑されるシーンがこの作品の99%の価値
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
たしかにZはこれもありかと思ったけどこっちはテロリストだしハッピーエンドは違う
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
カツもハサウェイも似たような雑魚でクズなのになぜこんなに扱いに差が出るんだ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
3部作だろ?3章で原作改変してラストも変えるだろ
35: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ハサウェイ処刑されるのが見たいだけ勢は中世欧州の死刑が娯楽の大衆みたいで好き
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>35
ちがうよ ハサウェイだから楽しみなんだよ ブライトの息子だから楽しみなんだよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>35
そう表現するとVガン好きそう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>35
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>35
そこからF91の貴族主義になったとか考えると興味深いよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
人類は愚かだしぶっちゃけあそこで一回滅んでも良かった気がする
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
宇宙世紀って結局は地球連邦政府が腐ってるから戦争するぞ!の連続でしかないのかい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
どうせ月光蝶されるからまあね…
46: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
結構好きだから肩身が狭い
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>46
他板だと好評だぞ
56: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
んでハサウェイの声は何で変わったん?
逆シャアでやってた人は亡くなってしまったん?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>56
別の役で出てるよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
前半に記者のちょい役で出てる
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アムロにもシャアにもなれなくて正解だろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今やってる映画は凄かったよ
あの小説からここまで面白く見れるとは思わなかった
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
あのローマ帝国だってカルタゴのハンニバル強すぎて戦場にハンニバルがいたら逃げるという戦法で追いつめてスキピオがハンニバルの戦法を真似してようやく勝てた。しかもハンニバルは自国からの金や人員の補給無し
最後そんな終わり方するのかこれ・・・
小説の方のガンダムはアムロ戦死するし
ベルトーチカ・チルドレンではアムロボッコボコにやられる
閃ハサも変えてくる可能性あるよ普通に
この閃ハサはどっちの時系列なんかわからんけどね漫画の方はベルトーチカ・チルドレンの方
>>小説と結末違うんじゃね?
初代もZも小説とアニメで結末違うし
初代はTV放映と同時刊行版と放映後に刊行版の2種ある
勿論違うTVと区別付けたかったのだろう
Zは小説がオリジナルでのちにTV版のノベライズ化になってしまったと後書きに書いてある
ちなみにサブタイトルが付いていてそのタイトルは逆襲のシャア
ハサウェイの中にアムロが降りてくるんだよ
改変入ったとしてもテロリスト肯定する内容には
時勢的に無理じゃないかな?
それを言い出すとそもそも原作からして
体制側のエリートが最終的にテロリストに共鳴してしまう話なんだが…
主張が正しかろうと、方法が間違っていれば悲惨なことになる。
しかし、あの状況で他にどういう手段があったのだろうか?
というのが作品の肝だからな。ラストは変えて欲しくない。
死んでも良いけど死に方ってもんがある。映画は小説とは変えて欲しいね。
味方殺しの時点で処刑じゃないの?事故ですらないし