【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/06/13(日) 20:28:28.29 ID:3KR7DBzb0
名無しさん 2021/06/13(日) 20:28:40.11 ID:3KR7DBzb0
やべーでしょこれ
名無しさん 2021/06/13(日) 20:30:40.37 ID:f4Dz6TO20
確かにこれはすごいな
どんなシーンか知らんけど気合入れすぎ
名無しさん 2021/06/13(日) 20:30:20.38 ID:hPh4NJ4e0
ゴムゴムの実ってちゃんと作画したら映像映えするんやな
5: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:29:21.78 ID:iD2eFrD80
カメラぐるぐるしてるだけやん
名無しさん 2021/06/13(日) 20:56:06.74 ID:deswUpMZr
>>5
アニメに対してそれは誉め言葉やろ
名無しさん 2021/06/13(日) 21:25:11.76 ID:mkmNvAyfd
>>5
そこ否定されたら鬼滅っていうかufotableのアニメ全部ダメやん
名無しさん 2021/06/13(日) 20:33:44.59 ID:uI36Kj+xM
ガチで凄くて草
エニエスロビーとかほぼ静止画だったもんな 【画像】この女子高生2人組に「どっちで童貞卒業したい?」ってコンドーム渡されたらどうする? 12: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:30:38.48 ID:4NrmqWtw0
今までサボってたのが鬼滅のせいでバレたからね
名無しさん 2021/06/13(日) 20:31:31.00 ID:3NzpRr750
>>13
原作やと敵船瞬殺するだけやった思う
名無しさん 2021/06/13(日) 20:30:46.39 ID:+wGn/sGk0
少し前まで薄っぺらいサザエさんみたいな作画だったよな
21: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:32:12.26 ID:BQxukver0
東映もたまには本気出すんやな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:42:11.92 ID:EKjqOwS7M
>>21
ダイの大冒険のバラン戦もどちゃくそ凄かった
名無しさん 2021/06/13(日) 20:29:40.01 ID:VRzHeh8T0
でも話のテンポは悪いんでしょ
24: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:32:19.82 ID:4fyoF2u6d
こんなシーンあったんか?
アニオリ?
名無しさん 2021/06/13(日) 20:37:17.65 ID:D+KrUruG0
>>24
ワンピアニメでは雑魚がでてくるとそいつ倒すのに時間かけて引き伸ばすのが常套手段や
23: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:32:18.44 ID:R2bRVA/7x
名無しさん 2021/06/13(日) 20:34:17.69 ID:X3WRjiHF0
>>23
ニカッ
名無しさん 2021/06/13(日) 20:36:14.29 ID:zJnjNBws0
>>23
ギャグセン高いな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:32:23.30 ID:WrQsVdUD0
東映がたまに本気出すやつほんま凄いな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:30:54.66 ID:3NzpRr750
これが常にでテンポさえ良ければな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:59:26.41 ID:jOpNuSC00
普通にやるとあっという間に追い付くから
戦闘描写盛りまくって時間稼ぎしてるのは良いことだと思う 急に謎のオリジナル展開入るよりはええやろ
名無しさん 2021/06/13(日) 20:35:44.00 ID:/6tXHsyz0
ワノ国編はたしかに気合入ってる
制作会社変わってから劇的に作画よくなったよな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:47:47.13 ID:ZHTdCkv5M
ジャンプの看板にかまけて紙芝居で許される時代は終わったんや
437: 名無しさん 2021/06/13(日) 21:02:25.93 ID:SCgPa0PM0
いうて昔のワンピもそれぞれの山場はそこそこ動いてたやろ
名無しさん 2021/06/13(日) 21:04:19.90 ID:KnziN6mH0
>>437
昔はラストバトルのラストシーンとか本当の山場でしか本気出さなかったけど今はこのレベルが数ヶ月に1回来るレベルで向上しとる
442: 名無しさん 2021/06/13(日) 21:02:38.80 ID:fDzkLsyr0
久しぶりに見たらワノ国の作画すごかったけど監督変わったとかなん?
478: 名無しさん 2021/06/13(日) 21:04:57.07 ID:KnziN6mH0
>>442
せやで ドラゴンボール超のブロリー映画の監督引っ張ってきた
名無しさん 2021/06/13(日) 21:06:16.28 ID:KkQ0AoFiM
>>478
ドラえもんといい東映にも有能おるんやな
99: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:39:06.22 ID:FKs8PK+O0
名無しさん 2021/06/13(日) 20:39:58.06 ID:LRUEDzog0
>>99
呪術すごいな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:40:41.36 ID:KnqjgBzW0
>>99
1枚目凄いとは思うけどカメラ切り替わりすぎてよく分からん
名無しさん 2021/06/13(日) 20:41:47.73 ID:WrQsVdUD0
>>99
アニオタ有識者のワイ的には呪術は動いてるけど特にアクション面白くはないんや 進撃はまだわかる
名無しさん 2021/06/13(日) 20:45:20.97 ID:3NzpRr750
>>99
進撃すごいな そらみんな観るわ
108: 名無しさん 2021/06/13(日) 20:39:40.16 ID:NiA0OtXB0
ワンピース改やって欲しいわ
引き伸ばしなしで最初からやれば盛り上がるやろ
名無しさん 2021/06/13(日) 20:40:21.52 ID:gH33KK7v0
>>108
それな
名無しさん 2021/06/13(日) 20:34:47.44 ID:1opZqOCe0
マジですごいやん
面白いと錯覚してしまうやろこんなん
名無しさん 2021/06/13(日) 20:38:26.74 ID:zR3jl9Rd0
サンジー!
すげぇな今の作画!
名無しさん 2021/06/13(日) 20:34:48.51 ID:GcnQLcPD0
正直凄いけどもう遅いよね
名無しさん 2021/06/13(日) 20:40:16.93 ID:Sg5RQAu0p
普通にすごいと思う
わいが小学生だったら普通に熱い気持ちになってた
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
緩急ないやん
全く見てないから何が凄いのか分からない
Vivyの方がすげーや
キャラのデザインのシンプルさもあるから、ワンピとかは動かしやすそう。
稼いでるんだからいつも本気出せよ
東映が鬼滅、呪術のヒットで焦ってるのがわかる
今まで手抜きでも看板漫画のアニメ担当できたのが今後は怪しくなった
まだ続いてたんだマンピース