【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/06/13(日) 14:47:24.64 ID:aIUapkg7a
2: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:47:46.88 ID:aDsEUImZd
かわいいキャラがいない
3: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:48:03.00 ID:aIUapkg7a
>>2
ちせちゃんがおる
13: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:49:43.60 ID:JZ0sxcrB0
>>2
かわいいキャラはいるけどエッチなキャラがいないんだよなぁ…
名無しさん 2021/06/13(日) 15:29:53.28 ID:mwtpd2xZ0
4: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:48:20.83 ID:Wb2zBc0ka
女が受けただけってのを理解してないから
名無しさん 2021/06/13(日) 14:48:39.42 ID:aIUapkg7a
>>4
やっぱりそうなんか…
名無しさん 2021/06/13(日) 14:48:27.47 ID:aIUapkg7a
しょせん前作もエロ目当てでうけただけか
名無しさん 2021/06/13(日) 14:48:51.59 ID:aIUapkg7a
エロ抜きでも魅力あるんやがな
9: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:49:02.41 ID:LEdpmfKma
メインストーリーがぼんやりしすぎやねん
名無しさん 2021/06/13(日) 14:49:53.70 ID:aIUapkg7a
>>9
まあ前作より謎要素でのヒキは弱いな
名無しさん 2021/06/13(日) 14:49:35.11 ID:uk/bLLmm0
グリッドマンよりおもろい気がする
名無しさん 2021/06/13(日) 14:49:42.64 ID:gV50sg7A0
毎回地味すぎる
15: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:49:46.39 ID:SeDcNWTx0
グリッドマン出るの?
名無しさん 2021/06/13(日) 14:50:08.73 ID:aIUapkg7a
>>15
出て欲しいよな
名無しさん 2021/06/13(日) 14:50:03.60 ID:qblM0zoXd
怪獣絡んでも無いのに姉の死因とか興味無いわ
【画像】ビッチ幼なじみJK「えっちしてあげよっか?」 名無しさん 2021/06/13(日) 14:50:37.59 ID:kbu3sv6p0
ふとももだけの一発屋だし
24: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:50:45.59 ID:ItYdcXdB0
なんか65点くらいのアニメだったな
ストーリーもキャラも色々中途半端
名無しさん 2021/06/13(日) 14:52:59.75 ID:KYPrXLjB0
>>24
75点はあってもええやろ
名無しさん 2021/06/13(日) 14:50:57.30 ID:bPpkEcbEr
エロに振り切らないからだろ
グリッドマンがウケた理由勘違いしてるんじゃないの?
名無しさん 2021/06/13(日) 14:51:32.09 ID:e0rFGdTI0
主人公が受け身で目的がぼんやり
敵の動機もぼんやり 唯一話を引っ張る姉の死の真相と戦闘が関係ない
名無しさん 2021/06/13(日) 14:52:37.78 ID:ry7G3Gmcx
なんかドラマっぽい自然体な間を意識して滑ってるよな
38: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:52:38.68 ID:Mj4LE45s0
太ももがおらんやん
名無しさん 2021/06/13(日) 14:52:55.86 ID:YpWmiYvZ0
名無しさん 2021/06/13(日) 14:54:07.97 ID:BkJJDFQR0
ムジナは人気ないんか?
名無しさん 2021/06/13(日) 14:54:03.84 ID:8WCAzpPW0
普通にグリッドマンよりおもろいやろ
名無しさん 2021/06/13(日) 14:54:41.30 ID:DGuEuxhD0
ワイは現状グリッドマンより好き
キャラ多くても問題なかったな
名無しさん 2021/06/13(日) 14:55:46.83 ID:YdQHjBoa0
グリッドマンほどエロくない
デザインが前作以上に子供向け ストーリーが盛り上がらない
名無しさん 2021/06/13(日) 14:55:36.78 ID:O0x38xHed
ワイは楽しめたで
なお、最新話
73: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:56:15.52 ID:MXsz7Hh70
アッネが死んだの結局ただの事故やったのホンマ
84: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:56:52.68 ID:cNXqsHSy0
>>73
あれ言明されとるか? 事故か自殺かわからんまま終わっとるやろ 自殺の可能性も普通にある
名無しさん 2021/06/13(日) 14:57:43.13 ID:aIUapkg7a
>>84
流石にあれで自殺やったら脚本崩壊レベルや
99: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:58:36.55 ID:HUTLbiVHd
>>84
ゴルドバーン登場回みてもまだわからんか・・・ 国語の成績悪かったやろ?
128: 名無しさん 2021/06/13(日) 15:01:20.69 ID:2GI/+4Cg0
>>99
あの落ちかけてゴルドバーンに助けて貰ったシーンが姉の死に方を示唆してるんか?
名無しさん 2021/06/13(日) 15:05:20.42 ID:HUTLbiVHd
>>128
せやで
81: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:56:39.76 ID:+XwN4Cs00
名無しさん 2021/06/13(日) 14:58:47.31 ID:kbdlBq4n0
>>81
23枚目が圧倒的過ぎるんよ
名無しさん 2021/06/13(日) 14:58:52.20 ID:huwP2iL+0
>>81
最初はなんやこのキャラデザと思っとったけど声と動きがついてるとよく見えるわ
96: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:58:20.34 ID:rZzJ0hOA0
姉はいじめられてなくて元彼もいい奴で草
なんやったんやあれ
名無しさん 2021/06/13(日) 14:59:26.65 ID:LpltJ2bl0
>>96
ずっとぼんやりしたストーリーが流れとるわ 後期の古谷実作品かよってくらい薄い
111: 名無しさん 2021/06/13(日) 14:59:40.53 ID:wQqSwcUj0
>>96
いじめられてはいないが人間関係が苦手で陽キャのノリに疲弊してたのは事実やから
名無しさん 2021/06/13(日) 15:00:22.88 ID:aIUapkg7a
>>111
いじり以上イジメ未満なんやろうなあれは結局 ある意味リアルや
名無しさん 2021/06/13(日) 15:00:04.01 ID:2OH7dA6l0
ムジナさんのえちえちシーンがあればもっと跳ねてたやろ
123: 名無しさん 2021/06/13(日) 15:00:56.20 ID:v3Im/guod
名無しさん 2021/06/13(日) 15:03:20.56 ID:VnTBvFpOd
>>123
最後シズムを操るんやろ(適当)
133: 名無しさん 2021/06/13(日) 15:01:58.14 ID:MXsz7Hh70
>>123
あれは回収してくれんとこまるな
141: 名無しさん 2021/06/13(日) 15:03:08.56 ID:6HJre5+W0
>>133
回収せんやろな
名無しさん 2021/06/13(日) 15:03:31.08 ID:MXsz7Hh70
>>141
悲しいなぁ
名無しさん 2021/06/13(日) 15:03:42.98 ID:v3Im/guod
>>133
確か次回最終話やろ? 最終話でやるにしてもゴルドバーンの出し方といい雑過ぎる
242: 名無しさん 2021/06/13(日) 15:10:19.08 ID:7Epnv/6Md
名無しさん 2021/06/13(日) 15:11:12.68 ID:MO0zP63M0
>>242
六花にワンパンされて終わりやんけ
名無しさん 2021/06/13(日) 15:12:45.64 ID:ucDAA5QE0
>>242
スカした奴多すぎて
名無しさん 2021/06/13(日) 15:12:50.39 ID:xcaELdvR0
>>242
前回と比べたら60点
名無しさん 2021/06/13(日) 15:03:21.49 ID:MXsz7Hh70
名無しさん 2021/06/13(日) 15:14:58.80 ID:B14OqI+60
ワイはグリッドマンより好きやで
名無しさん 2021/06/13(日) 15:00:58.90 ID:dhMcEWef0
ムジナがえっちすぎる
名無しさん 2021/06/13(日) 15:01:34.78 ID:dYcEJ3yG0
要素撒いた割には特に物語があるわけでもなく肩透かし感は否めない
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
まじか
GRIDMANよりも面白いと思ってたんだけど
好みの問題じゃね?
ラブコメ好きだから前作よりラブコメしてて俺も好きだわ
前作はそもそも裕太がアレだったからラブコメ出来んかったのもあるだろうけども
とりあえずムチムチにしとけばオタクは満足したろうに・・・
2万以上もするダイナゼノンのフィギュアが売り切れたから、商業的には成功じゃね?
最後見るまで保留やわ
キャラもいいしバトルもグリッドマンよりいい
ただストーリー構成が失敗だろこれ
1話完結の特撮という点で見れば面白い回もあるけど、12話でメインキャラ各々の設定と心理描写を描く群像劇にするのは無理があったな
前作同様にガウマか蓬に話を絞って作ってればもうちょっとスッキリとして面白かったと思う
おかっぱがガチで存在価値無かったカプ厨向け要員でかぐや様のアレみたいなもん
バトルはワンパターンすぎるし、完全にダイナゼノン側が負けて立ち上がるパートもナイト来て有耶無耶になったしカタルシスが無いよな。世界観もデジタルワールドの一部なんだろうけど怪獣を内に飼う人達を拒絶して終わりって前作と真逆やん。
突き抜けた部分がムジナの足腰だけだから仕方ない
ムジナは前作ヒロインよりエロかったけど
肝心のこいつがヒロインじゃないせいか六花と比べると出番も少なかったしな
タイツw