【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
■ウマ娘は間違いなく衰退する。それも半年中に。
予言しよう。ウマ娘は間違いなく廃れるコンテンツである。
リリース直後は俺もウマ娘に感動し、ウマ娘を狂ったようにやり込みまくった。
だからこそウマ娘の持つ欠点がはっきりと見えたのでこうして記すことにした。
1.育成やればやるほどストレス溜まっていく仕様
ウマ娘においての育成はほぼ確率が絡んでおり、トレーニング練習するにもお出かけするにも休むにも確率が絡んでいる。
これがどう意味するか、それは育成する度に毎回プレッシャーと戦わなければならないのだ。
特に休みは罠が潜んでいるのだ。夜更しバッドイベントが起きるからだ。夜更しは放っとけば体力もやる気もガンガンと下がっていく恐ろしいバステだ。
正直なぜ休むのにこんな致命的に近いバステを仕込むのか理解できない。これも確率が絡むのだが保健室も確定ではない。保健室に行っても治らないのである。
つまりはいつかは致命的に等しい夜更しバステに怯えながら休みを押して、もし患ったら祈りながら保健室に駆け込んでも絶対に治る保証はないという鬼畜のような仕様なのである。
それだけじゃなくて不意打ちで怠け癖という治らないとほぼ致命的なバステをつけてくるのもどうかと思う。
そもそも確定といえるのは「夏合宿中の休憩」、「友人枠とお出かけ」ぐらいしかない。少なすぎるのだ。
あと友情トレーニングが3人以上重なってて10%台なのに失敗する確率も数字以上あるだろあれ失敗しすぎだろ。
2.あまりにもあまりにも過酷すぎる課金圧
このゲームはサポートカードの仕様が非常に財布に優しくないのである。
確率でいうと3%のSSRのサポートカードは性能的に優れており、育成に出来れば使いたいのだが
最大で5枚も引いて性能を少しずつ上げていく前提の話である。いわゆる1枚だけ引いた状態を無凸というのだが
無凸だとほぼ役に立たないのである。数枚重ねたSRに劣る性能だ。じゃあそのSRを使えばいいのではないかというと
そう単純な話ではないのだ。SSRは金スキルを所持しており、3回ほどイベントを起こせば(これも確率)金スキルを取得できるのだ(確定もあるがこれも確率だ)
金スキルはレースするには欠かせないほど高性能もあり、育成評価も金スキルを多く取れば上がっていくのである。
つまりは育成に使えるレベルになるまではせいぜい1凸か3凸できれば完凸ってのがセオリーではあるが
このゲームのガチャのレートは10連につき3000円かかるのである。そして200連(6万円)すれば1枚交換できるという天井仕様である。
200回も引けば何枚か揃えるんじゃないか?と思ったあなたは甘すぎるのである。これも確率の恐ろしさで目当てのSSR引けないどころか他のSSR引けないまま200連してしまうなんて
しょっちゅう聞く話なのである。そしてこれを5枚引こうとすると最大で30万である。こんな不運な悲劇は流石に少ないがそれでも10万以上課金しないと話にならないのは事実である。
そしてウマ娘の方のガチャもあるし、ガチャ更新は月に3回もある。果たしてついていけるユーザーはどれだけいるのだろうか?
3.そもそも育成以外やることがない
個人的にこれが致命的だと思う。パワプロみたいとよく言われるが
個人的に全然違うなとは思う。パラプロは野球対戦モードがあるからだ。それに比べてウマ娘はどうだろう。
育成が終われば後はチームレースやレジェンドレースに出走するのはいいが最初は真面目にレースを見てた人も
今ではスキップ連打だろうから数秒で終わらせているのであろう。そしてもう育成しかやることないのである。
育成慣れしていてもそれでも最低20分はかかるし、もはやレースも全スキップで育成の確率に振り回されまくって感情も何も動かないし
URA優勝なんて当たり前でそれよりその後の因子しか興味なくて、その因子も結局青因子3やURA因子もつかなくて
溜息つきながら死んだ目で移籍送りする作業。そしてTP貯まる頃にまた溜息つきながら育成が始まる。もう最初にURA優勝した感動なんて忘れたよ。
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
素人の論評なんて興味ない
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
誰だよ
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
ぐう正論
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
やってることは馬じゃなくてハムスターだからな
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
パワプロのサクセスみたいなもんだしアップデートさえ続けば長いコンテンツになるんじゃないの
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
>>8
レースの仕組みが微妙すぎてステータスやスキルといった戦術の幅が狭すぎる 死にスキルも大量にある やり込むほど突貫工事で無理やりリリースしてるってわかってくる
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
という願望
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
>>10
それな 頼む!終わってくれええええええw だからなこう言うこと言うやつって ウマに限らずなんでもそう
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
実際に半年で衰退したのは原神やろ
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
すまんもう飽きたんだ
いや、面白かったよ 【画像】ToLOVEるって青年誌に行ったらこんな感じになるのかな? 早く行くべきでは? 名無しさん 2021/06/11(金) ID-
もうずっと休む連打で育成完了してデイリー終わらせてる
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
やってる奴全員が思ってることを文に起こすとか恥ずかしくないのか
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
サポカとキャラを別々にしたのは悪手だったよな
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
もうだいぶオワコン寄りになってるよな
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
ゲーム評論家(匿名)
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
まあもう落ちてきてるしな
さすがに平常だと1位落ちるようになったし世界売り上げも原神に負けたし
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
一回育成するのに40分ぐらいかかって時間がかかりすぎる
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
ウマ娘以外オワコンしかないじゃん
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
やりこまんでも少しやればわかることをぐだぐだと
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
だいたい合ってる
すぐに衰退はしないが
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
ソシャゲ全てにいえることだな
アップデート次第ってのは ちなみに原神はPC版含めずに全世界でアプリ売り上げ上位に入ってるから 日本で盛り下がっても何も問題ないぞ メインのPC版含めたらArena of Valor超えるはず
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
投資額を考えたら2ヶ月目にして既にペイしているだろ
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
流石に数年は続くだろう
ピークアウトって話ならそんな長くないと思うけど
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
ワイは半年持たなかった(´・ω・`)
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
育成しても馬肉を量産するだけだし時間がかかりすぎるもんな
飽きない方がおかしい
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
廃れないゲームなぞない
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
マジで夜ふかしは削除しろよ
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
パワプロはまだ盛況なんだよな
信者しかおらんのかもだが
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
すぐに終わる終わる言われてもう3ヶ月以上経つけど、未だにセルラントップにいる件w
いい加減、このネガキャン飽きたわ
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
なんだこのゲーム評論家、馬鹿じゃねえのか 半年も持つわけねえだろw
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
未だに続けてるやつは結構続くやろ
常人は因子ガチャしかやることなくなったら辞める
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
現状見るに衰退は間違いなくするしそれもかなり早い段階だろうけど
今の時点でめちゃ黒字だろうし十分なんじゃね?
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
本当そう思うもう緩やかに人気は落ちてる
早くテコ入れしないと大変なことになる
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
売れなくなったら脱がせばいいんじゃない?
名無しさん 2021/06/11(金) ID-
まだリリースして4ヶ月だからな
これからどれくらいコンテンツ増やせるか、無課金微課金が満足できるイベント出せるかだろうな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
パワプロのサクセスは育成途中でホームラン連発できるストレス発散ゾーンがある(決勝あたりは厳しいが)
正直、「他のソシャゲは違うの?」ってなる
他のソシャゲよりも圧倒的に酷い部分が2の課金圧が酷いって部分やな
ある程度の戦力が整う(SR完凸が複数揃う)と凸の性質上
一回の天上分程度だと戦力の向上にほぼ影響もしなくなるので
重課金者以外は延々と同じ状態でプレイすることになるんや
つまり、今よりもちょっと強くなるためには、一回のガチャで最低でも5万程度は使う覚悟が要求されて
中課金層以下がついていけなくなりそうな状況なんや
チャンピオンミーティングから逃げてやることねぇってのは違わねぇかなって
結局同じだよ、因子狙いしてレース用作るだけ
しかも使えるサポートの幅がクソほど狭いからどのキャラ育てようとほとんど変わらない編成
パワプロのパクリなだけのくせに人気まで同等だと思ってんのかw
思い上がりすぎだろウマガイジ
正直一ヶ月持たなくて自分でもビビった
キャラ以外いいとこない
残念ながら全部正論なんだよね、プラチナ称号とったけどこのゲーム長続きはしないと思う
レースの作りが粗いし課金圧はきついわりにサポートの方は凸ったところで役に立たないハズレ多すぎてSRが揃ったらそれ以上課金する気にならない
育成も因子狙いはニート推奨レベルに試行回数いるしレース用作るなら回避不可能なバッドイベントが来ないことを祈るだけ
プレイヤーの介入出来る要素がなさすぎる
ワイも疲れてきたンゴ
長くないかもなぁ
ほとんどのユーザーはすぐ気づいたでしょ課金もだし育成もほぼ運ゲー
続けてるのはキャラとかコンテンツ自体への興味がある層だけでしょ
ゲーム性がソシャゲと全然あってない気軽に出来ないし
まあでも1部の重課金が多そうだから続きはするんじゃない?
ジェミニ優勝したけどもう育成飽きた
艦これとグラブルとFGOで何度も見た流れ。。。
10が9になっても衰退は衰退だから間違ってはいないな