【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
『ファイナルファンタジーピクセルリマスター』Steamストアページがオープン。『FF』『FFII』『FFIII』は7月29日リリース予定
スクウェア・エニックスが”究極の2D”リマスターと銘打つ『ファイナルファンタジーピクセルリマスター』シリーズのストアページがオープンしました。初代『FF』から『FFIII』は7月29日にリリース予定。価格は各1,480円。8月12日までは20%OFFの1,184円で販売されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() https://gamestalk.net/post-164594/
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
お、おう
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
やっぱりこの程度か
技術もやる気もねーな
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
フォントが駄目だろこれ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
究極とは
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
オートのあるのは良い
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
なんでいっつもUIが糞なの
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
テカりすぎ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
こういうのじゃないんだよ
18: 名無しさん 2021/07/01(木) ID-
オクトパストラベラーみたいなのを想像してたのに・・・
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
>>18
あんな中途半端なサガフロ(ps1レベル)にリメイクするならff7リメイクまでやるべきだ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
ドットの大きさが合ってねえわ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
思ったよりしょぼいな
スーファミより解像度低そう 【画像】メスガキ「キモッ!精子くせぇんだよ! 私に触れたらマジ許さないから!」→結果wwww 名無しさん 2021/07/01(木) ID-
劣化だろ
縁を白くしただけ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
なぜベタ移植をしないのか
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
高えよ
このクオリティなら各500円がいいとこだわ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
なんで文字だけ滑らかなん?
同じようにすると見難くなるのか?
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
1-6セットで5000円以下で出してくれたらコレクションする
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
英語だからよくわからんがフォントはこれでいいだろ
44: 名無しさん 2021/07/01(木) ID-
なぜ技術がある今の方が劣化するのか
キャラがとくに酷い
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
>>44
特定分野の技術は常に退化してるんだぞ ドット絵職人は今いないし、宇宙服を作れるNASAの職人も今はいない
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
せめて6みたいにキャラ大きくしてくれや
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
こんな中途半端なやつならエミュでいいだろ
ディシディアぐらいのビジュアルでリメイクしてくれる方がまだ興味湧く
45: 名無しさん 2021/07/01(木) ID-
あるいは、セツナとかロストスフィアぐらいな感じでやってもいいじゃんな
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
>>45
俺もソッチのほうがいいけど DS版が叩かれまくったみたいだし老害は受け付けないだろう
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
3Dにするの面倒くさいんだろうな
天野義隆の絵って結構複雑だし
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
スクエニってファンも会社も過去に生きてるよね
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
だからツクール風ウインドウはやめろ
全部台無しだ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
ウィンドウとフォントがクソ安っぽいせいって散々っぱら何回も言われてるのに
よっぽどどうにもならないんだな
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
FF3以降は2200円になってるやん
高いわ
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
FF1-2って今やるとマップやストーリーがスカスカなんだよな
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
思ってたんと違う…
ドット全盛期のFF6のクオリティのドットでやりたいんだが
名無しさん 2021/07/01(木) ID-
5と6だけ買うかな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
スイッチでも出してくれぇ
しょぼいけど6だけ買うわ
やってないんや
気持ち悪い色合いだな
ブラウン管に表示したファミコンの絵のほうがまだマシに見えるのなんでや
当時のドット絵はブラウン管で「にじむ」事を前提に作られてたていうのと
そのブラウン管のドットとドットの間の線で明度と彩度が落ち着いてたんや
昔の開発は「にじむことを前提に」作ってたのに、今のは開発は「にじまないことを前提に」作らないのはなんでや
いや当時の123てファミコンだろ?
これはスーファミ並みにはなってるじゃん
こんなもんだろ1000円台なら