【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/06/22(火) 08:56:41.488 ID:Jw+NoBH1r
名無しさん 2021/06/22(火) 08:57:09.470 ID:dKqBFgu20
うーん余裕
名無しさん 2021/06/22(火) 10:08:15.791 ID:jhx7ItKQ0
むり
名無しさん 2021/06/22(火) 08:57:12.579 ID:MFYLK4YP0
余裕
名無しさん 2021/06/22(火) 08:57:49.926 ID:aFDpoyIyp
いいじゃん話が面白ければいけるんじゃね?
名無しさん 2021/06/22(火) 08:58:11.939 ID:uwUbNqjo0
俺はジャンプしか読んでないからジャンプからデビューしてくれ
名無しさん 2021/06/22(火) 08:58:17.093 ID:h/47niPia
漫画描けよ
名無しさん 2021/06/22(火) 08:59:28.534 ID:ysQBNs9R0
体なげー
名無しさん 2021/06/22(火) 09:00:40.120 ID:d3EAkZaT0
同じポーズとか同じ向きからしか描けないとか人によってはあるらしいから難しいんだろうな
【画像】ラブライブ史上最も抜けるエロ同人、ついに決まるwwww 名無しさん 2021/06/22(火) 09:00:56.302 ID:8z2w4HgZ0
一枚だけじゃなんとも…
別のポーズ希望
名無しさん 2021/06/22(火) 09:02:15.582 ID:5gCPdPoN0
もっとムチムチしたのがいい(願望)
名無しさん 2021/06/22(火) 09:03:02.465 ID:h0hL44yf0
画力よりもストーリーの構成力とかコマ割りの方が重要
名無しさん 2021/06/22(火) 09:04:18.196 ID:2Z2eLnBv0
煽ろうと思ったら殊の外余裕でくやしい
名無しさん 2021/06/22(火) 09:05:03.275 ID:ObDL14Jj0
妖怪の類かな
名無しさん 2021/06/22(火) 09:05:22.087 ID:2QRuxQNSp
本気で目指してるなら顔の書き方にもう少し個性が欲しい
絵を見て作者の名前言えるくらい印象に残る個性が必要
名無しさん 2021/06/22(火) 09:05:29.241 ID:GihkuBf1d
うまいけどなんか腕が取り付けたような感じでこわい
名無しさん 2021/06/22(火) 09:06:10.551 ID:aLxHu0HC0
ただのイラストじゃん
一コマ描いてみ
名無しさん 2021/06/22(火) 09:08:02.667 ID:hEfdEcEiM
アクションありだと今以上の練習いると思う
23: 名無しさん 2021/06/22(火) 09:08:11.218 ID:Jw+NoBH1r
名無しさん 2021/06/22(火) 09:09:25.370 ID:hEfdEcEiM
>>23
問題なさすぎた
名無しさん 2021/06/22(火) 09:35:23.426 ID:NNh3W6760
>>23
1枚目好きすぎる
名無しさん 2021/06/22(火) 10:53:42.710 ID:bi9nL70k0
>>23
最後のゴミ以外はかなり良いね!
名無しさん 2021/06/22(火) 09:10:40.182 ID:ZXEPUxE10
絵はプロレベルだけど話は漫画を舐めているとしか思えない
名無しさん 2021/06/22(火) 09:18:37.462 ID:u56cCLP/0
シオマネキのやつすっげえ好きなんだけどなんか悔しい
名無しさん 2021/06/22(火) 09:09:39.550 ID:2Z2eLnBv0
古見さんはコミュ障とか見たら自信もてるんじゃね
名無しさん 2021/06/22(火) 09:09:40.236 ID:iwPj/+YB0
ストーリー次第で全然いけると思うけど、なんか特徴的な絵だな
名無しさん 2021/06/22(火) 09:13:13.963 ID:v0hlqHZoa
画力はあるけどキャラクターを作るのが下手な気がする
もっと特徴つけていいのよ
名無しさん 2021/06/22(火) 09:16:34.089 ID:rwa+S6qt0
むしろイケてる
名無しさん 2021/06/22(火) 09:17:04.515 ID:QnQP08Zf0
漫画なんて何が描いてあるか分かる画力があればあとはキャラと話の中身だろ
名無しさん 2021/06/22(火) 09:19:11.658 ID:qGvi12eY0
最近は絵の上手い奴なんてごまんといるから
絵より話作れるやつの方が貴重って某有名漫画家さんも言うてたやん
名無しさん 2021/06/22(火) 09:21:29.470 ID:rwa+S6qt0
てかプロレベルじゃん
名無しさん 2021/06/22(火) 09:24:02.971 ID:yA13sofN0
ストーリーがあればどうにでも
名無しさん 2021/06/22(火) 09:30:10.844 ID:8LM/Dwj+d
ワンパンマンでもやれてるんだし、話面白ければ出来るんじゃね
名無しさん 2021/06/22(火) 09:42:20.826 ID:SGFM3zVDd
富樫も言ってたろ
絵の勉強するくらいなら話を作る勉強しろって それくらい漫画にはストーリーが大事 絵しか書けないならイラストレーター目指せ
名無しさん 2021/06/22(火) 09:48:54.198 ID:Crqj04of0
最近は頭スカスカでも漫画家には簡単になれるだろ
名無しさん 2021/06/22(火) 09:18:06.568 ID:qYxXbZuc0
ちっぱいなのが非常に好感が持てるからそれを忘れないでくれ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
漫画家どうこうは口実でかまってちゃんしたかっただけやろ
こういうので面白い事出来ない奴は話の才能ないよ
漫画家なら、ネーム貼ったほうがいいと思うんだよな・・・。
絵3話7って言われるくらいなんだが。
画力に自信がない漫画家志望は、荒木飛呂彦のデビュー作「武装ポーカー」を読んでみると、その意味では勇気つけられると思うの
古味さんがディスられてて笑った
本当になりたいなら動かないとな(戒め)
絵がうまけりゃいいってわけじゃないしどんなジャンルの作品を描きたいのかによってその画力も活かせるか否か変わるからなんとも
絵が壊滅的でもプロやってるやつもいるんだよ
どこで描くか、どのくらい稼ぐつもりなのかを気にしなければどうとでもなるさ
もちろんやる気は必要だけど