【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/07/17(土) 10:45:41.226 ID:cGQpB/C40
名無しさん 2021/07/17(土) 10:55:22.538 ID:1uFxSqUu0
一般漫画にしてはなろうレベルの作画なんだが
名無しさん 2021/07/17(土) 10:49:02.850 ID:J5fFRbqU0
なろう好きじゃないけど黒髪の方が頭悪そう
2: 名無しさん 2021/07/17(土) 10:46:21.455 ID:hz7l0FPPr
これどっちが主人公側なの
名無しさん 2021/07/17(土) 11:00:38.251 ID:ukrqajFnd
>>2
そこだよな
3: 名無しさん 2021/07/17(土) 10:47:41.881 ID:tX4tk0Ddp
ルビが頭悪そう
名無しさん 2021/07/17(土) 10:47:59.113 ID:GiMTHddM0
>>3
これ
名無しさん 2021/07/17(土) 10:47:58.363 ID:p6kz0OjC0
一般漫画家(無名)
6: 名無しさん 2021/07/17(土) 10:48:13.169 ID:UiTpGF120
名無しさん 2021/07/17(土) 10:49:23.282 ID:Hx+xk58C0
>>6
後ろにいるやつもそうだろw
名無しさん 2021/07/17(土) 11:02:34.790 ID:ZY0RyUoJ0
>>6
ネウロにぶっ刺さってる定期
名無しさん 2021/07/17(土) 11:05:24.840 ID:ud2js0FQ0
でもチートスレイヤーが殺そうとしてた奴らの原作ってみんなタイトル長くないじゃん
名無しさん 2021/07/17(土) 11:15:59.877 ID:NR3uwsUF0
チートスレイヤーは続けて欲しかった
名無しさん 2021/07/17(土) 10:59:57.903 ID:CH6wDRsx0
この漫画いきなり展開わけわかんなくなったな
前の週までおもしろかったのに
33: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:04:27.720 ID:Sv9To54p0
編集が勝手にタイトル長くするとか行ってなかった?
名無しさん 2021/07/17(土) 11:08:31.396 ID:volQhHStp
>>33
ダンまちなんかはそのパターンらしいね
名無しさん 2021/07/17(土) 11:04:51.591 ID:jkQ0gyK10
最近の奴はそうしないと読めないんじゃなかった?
74: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:35:55.856 ID:F6647suC0
>クラス階層最底辺の私が異世界ダンジョンのハーレム女王に転生しちゃった件
まあこれがダメなのはわかるよな 単語のセンスが男向けなのに女主人公のハーレムってどこ向け?って話だものな TSならTSを出していかないとダメだしコメディならクラスカーストは余計みたいな?
名無しさん 2021/07/17(土) 11:36:39.813 ID:jkQ0gyK10
>>74
これ女向けだろ 男で私とか言ってるカースト最階層とか見たことないんだがw
名無しさん 2021/07/17(土) 11:39:30.096 ID:6bPr3NOy0
>>74
バカみたいな 頭悪そうな奴は見つかったようだな
名無しさん 2021/07/17(土) 11:16:23.843 ID:YxJC61Sq0
編集がこういうタイトル強要したラノベが世に出回った結果が今の有様なんでは??
名無しさん 2021/07/17(土) 11:09:37.177 ID:F6647suC0
出版社批判とかよくやるな
名無しさん 2021/07/17(土) 11:14:42.893 ID:ogTBgHip0
頭悪いのは読者の方でその読者に合わせてるだけだぞ
名無しさん 2021/07/17(土) 11:41:00.609 ID:h4YnYDPc0
バカとは言わんがバカになって読むもんだしいいだろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
実際売れちゃってるんだから編集は正しい舵切ってる
ダメなのはそのタイトルに釣られる読者の多さ
これは文句いってるやつを改心されるパターンやろたぶん
だからセーフや
正論じゃん
この程度でキレるなよなろうキッズ
何でもかんでもひらがな4文字のタイトルだった時代がありましてね…
今の長いタイトルはその反動ではと思う。
なろうは投稿されてる作品数が多いしラノベみたいに絵で釣れる訳でもないから
どういう内容かタイトルで説明しないと読んでもらえないって切実な理由があるんや
まあ内容教えすぎて逆に読む気失くすレベルなんですけどね
なろうはタイトルであらすじを書かないと読まれないからタイトルが長くなるのはしゃーない・・・わけねーだろww
それもっと簡潔に短くできたろってやつばっかりだぞw
今月間総合ランキング3位のやつとか【生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます】だけど、【生後間もなく捨てられた「元」大賢者】とかでもよくね?って思った