【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/06/27(日) 22:24:00.47 ID:PRotpAOU0
名無しさん 2021/06/27(日) 22:24:22.71 ID:N0lzXPOyd
やったことない
名無しさん 2021/06/27(日) 22:24:24.15 ID:PRotpAOU0
30周年やぞ
5: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:24:32.35 ID:k4Q1QFjT0
カラーズだけある
無料のマニアやったけど速すぎて無理無理
名無しさん 2021/06/27(日) 22:24:52.85 ID:PRotpAOU0
>>5
カラーズリマスター出るらしいな やったことないけど
7: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:24:52.83 ID:fgbNk/hK0
なんか宙返りのコースを高速で走ってリングみたいなのを集める
名無しさん 2021/06/27(日) 22:52:38.44 ID:cIXVc+Z90
>>7
俺もそんくらいの知識しかない
名無しさん 2021/06/27(日) 22:25:01.61 ID:k4Q1QFjT0
他の和ゲーにも言えるけど音楽はほんとええよな
名無しさん 2021/06/27(日) 22:25:24.04 ID:lpZlN9ao0
アクションゲームとしていろんなギミックは面白いのに操作性が追いついてない
名無しさん 2021/06/27(日) 22:25:56.18 ID:Jd072r8X0
やったことあるけどクリアしたことない
名無しさん 2021/06/27(日) 22:26:03.41 ID:H5kY2iiH0
名無しさん 2021/06/27(日) 22:27:10.33 ID:jho+7UpXr
ドリキャスのソニックアドベンチャーとかいう最高傑作
名無しさん 2021/06/27(日) 22:26:00.80 ID:UbIz5lu4r
ソニックはGCでクソほどやりこんだな
名無しさん 2021/06/27(日) 22:26:37.96 ID:ZCKmkYj00
グラに感動したけど、すげぇすぐ電池がなくなった記憶
名無しさん 2021/06/27(日) 22:26:58.44 ID:B8Uh8r4W0
一面だけが爽快感あるクソゲー
名無しさん 2021/06/27(日) 22:27:46.40 ID:sXyeFTOq0
普通に操作性が悪い
名無しさん 2021/06/27(日) 22:28:59.65 ID:kFpn8hToM
アドベンチャーは神ゲー
【画像】ビッチ幼なじみJK「えっちしてあげよっか?」 名無しさん 2021/06/27(日) 22:29:19.91 ID:dIxG566K0
ソニックヒーローズだけある
名無しさん 2021/06/27(日) 22:30:02.25 ID:WrxaE0Wx0
途中で投げるゲーや
名無しさん 2021/06/27(日) 22:30:28.71 ID:B0fXMORp0
究極の覚えゲー
名無しさん 2021/06/27(日) 22:30:57.45 ID:2DKzkORD0
普通ソニックアドベンチャー2バトルやるよね
119: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:40:45.50 ID:/C0oUVW8d
名無しさん 2021/06/27(日) 22:41:12.05 ID:WHWDT94o0
>>119
なんやこのエミーパチモンやないか
名無しさん 2021/06/27(日) 22:41:36.95 ID:BfBHkuBn0
>>119
ネオポケのも持ってるけどピコはないわ
名無しさん 2021/06/27(日) 22:31:41.50 ID:sAKdpkdO0
ソニック・ザ・ヘッジホッグ←かっこいい
名無しさん 2021/06/27(日) 22:31:54.93 ID:WHWDT94o0
チャオ育成クソほどやったわ
名無しさん 2021/06/27(日) 22:32:05.09 ID:E2kxkThb0
ソニックCDのOP、ED、CMまで全部好き
名無しさん 2021/06/27(日) 22:32:26.73 ID:1f+IhVk00
メガドライブでやってた
149: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:43:21.27 ID:fSzJbXJ30
名無しさん 2021/06/27(日) 22:43:54.88 ID:E2kxkThb0
>>149
そういや結局見てなかったわ
名無しさん 2021/06/27(日) 23:17:44.86 ID:I0a0RWBF0
>>149
多少マシになったから…… 映画自体はそこそこ面白かったぞ
名無しさん 2021/06/27(日) 22:34:40.77 ID:/0QarU2K0
ちょっとだけやったことあるけど
よう考えたらあれ何がおもしろいんやろと思う
名無しさん 2021/06/27(日) 22:32:40.76 ID:SFLM6T+Y0
失敗すると止まるから爽快感ないよな
名無しさん 2021/06/27(日) 22:33:16.55 ID:cYUqL1e6d
GBAのソフトが高く売れた思い出
名無しさん 2021/06/27(日) 22:33:20.43 ID:TuDtQB9d0
普通におもろい
最後に面白かったのは白の書青の書のあたりか
名無しさん 2021/06/27(日) 22:34:53.24 ID:jrY7igVh0
酷評やけど新ソニ結構好きやで
名無しさん 2021/06/27(日) 22:36:07.89 ID:OcEJY9b00
爽快感はソニワドが一番や
なお夜
名無しさん 2021/06/27(日) 22:38:46.40 ID:2s4+Givwa
3Dパートと横スクパートが混在する作品あるけど
横スクパート望んでるやつおらんやろ
名無しさん 2021/06/27(日) 22:38:59.10 ID:Ev1c0xl+0
アドベンチャー路線もうやらんのかな
オープンワールドのはしりみたいなもんやろあれ いまこそリメイクしてほしい
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|