名無しさん 2021/07/20(火) ID-
ええんか?

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
作画の人新連載か…

 

3: 名無しさん 2021/07/20(火) ID-
亡くなったの原作の方だったか

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
>>3
勝手に殺すな馬鹿

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
暫く再開する見込みも無くなったって感じか…

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
調べて無いけどハンターとかガラスの仮面コースかな

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
やっぱ火星で終わらせるべきだったって

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
画力高い人だったからテラフォーズに縛られなくなってよかったよ…

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
良い事だわ

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
昔の作品から見比べると本当に絵が上手くなってて凄い

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
女の裸かくの壊滅的に下手だよねこの漫画担当の人

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
原作の人は…コミックスの売上で一生困らないだけ稼いだし隠居してもいいんじゃない?

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
焦って調べちゃったわ死んでないじゃん!

【画像】ワイ、エロ同人で可愛すぎる女の子を発見してしまうwwww

 

14: 名無しさん 2021/07/20(火) ID-
サンドロビッチヤバ子だっけ

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
>>14
それはケンガンとかダンベルの人だよ!

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
正式にエタった商業作品になったんだ

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
別に残念でも無いくらい心離れてるから作画の人は心機一転頑張って欲しい

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
ちょっと前からヤンジャンでアシ募集してたもんな

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
体調崩して休載だっけテラフォ

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
ネットのマイナス意見+尽く微妙なメディアミックスで体調おかしくなったんじゃないかな

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
孔雀王の人と一緒であまりにも絶望的なシチュエーションにし過ぎて主人公側が勝つ想像できなくなった系かな原作の人

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
徹頭徹尾人類側が脅威に対して団結せず誰かが裏をかこうとしてるような印象があった
ずっとそれ続けてたら個人でいくら努力しても駄目だろうなって

 

23: 名無しさん 2021/07/20(火) ID-
原作者が当初想定してた長さで終わらせてたら名作のまま逝けたんだろうか

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
>>23
ていうか本来は1巻完結だったろこの漫画

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
漫画原作としてはほぼ素人の学生のワンアイデアを
面白く膨らませて描くには単行本一冊完結の中編くらいが丁度良かったんだけど
なまじ良作だったせいで本誌で続き描くルートに乗せられた事自体に無理があった
そこから第二部を結構なヒットにもっていけたのは大したもんだと思うよ
作画も原作も地球編で破綻するまでに随分頑張ったよ

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
宇宙のターニングポイントからやり直して綺麗に火星で〆て欲しい

 

名無しさん 2021/07/20(火) ID-
あんまり深くしすぎずエンタメに徹するべきだった作品

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber