1: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:40:37.20 ID:ALEr3Ng7d
ここ最近はエルコンドルパサーの育成しかしてなくて
1日3回フレンド借りてスピスタあげません、トレゴミ、バステ引く、継承ゴミ
これらの下振れ要素にイライラしてため息ついて諦めるを押してるだけ
もうここ数日育成完走すらせずやめてる模様
 
冷静に考えてやばない?
ワイなんの為にゲームやってるんやろって気付いちゃったわ
やってもイライラしかしてない
ホンマにストレス溜めてるだけや

 

名無しさん 2021/07/24(土) 14:24:23.94 ID:sBvzaKrLa
>>1
スピスタいらんやろ抜け出し準備で大丈夫やで

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:40:44.96 ID:ALEr3Ng7d
やばくねーか?

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:41:06.71 ID:ALEr3Ng7d
ホンマにイライラすんねん

 

14: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:41:47.18 ID:nizK5KeVM
まだやってるやつはタフ

 

31: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:43:37.73 ID:uzZwOcuYa
>>14
しゃあっ サイ・ゲームズ!

 

37: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:44:08.83 ID:nizK5KeVM
>>31

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:59:58.85 ID:ywHvjCDDM
>>37
ヤエノムテキちゃんかわよ

 

18: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:42:16.60 ID:YK+hVFrN0
適当にやれよ?

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:42:38.96 ID:ALEr3Ng7d
>>18
ガチっちゃう
そしてイライラする

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:42:44.65 ID:IqCy/MTjd
やめればええやん

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:43:16.61 ID:SVJ62QK1d
運悪すぎて上振れ育成一度も体験したことないわ
キャンサーとか運良く上振れたやつが勝つだけの運ゲーやん

 

32: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:43:43.41 ID:9TY0IX0Qd
自前で因子も用意できないレベルなのに完璧求めすぎやろ

 

40: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:44:31.63 ID:ALEr3Ng7d
>>32
いやでも萎えるわ
本当はフレンド借りたときは因子目的で完走した方が良いのも分かっとる
それでも無限の下振れ要素でイライラしてリタイアしてまうねん

 

80: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:48:53.37 ID:9TY0IX0Qd
>>40
S作るとかでもない限り、3年目クッソ上ブレてチャンミ勝てるくらいのウマ出来る事もあるやろ
途中バステついたくらいで諦めてたら一生完成せんわ

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:51:00.09 ID:ALEr3Ng7d
>>80
せやなぁ…
でもイライラ止まらんわ諦めるすぐ押してまう

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:43:44.12 ID:iDkFPutZd
もうログイン勢や
ガチャも当たらんし因子厳選も面倒
別に金も生活もかかってないしやめ時やな

【画像】女子高生vs力士、とんでもない戦いが始まってしまうwwww

 

36: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:44:02.42 ID:GaX+B6m10
最初期のURA優勝目指してた頃は神ゲーやった
まともな奴はそこでやめたんやろな

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:45:03.99 ID:GrY1zckE0
>>36
まともな奴はそもそも始めない定期

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:44:31.36 ID:Jssdq5GxM
二次創作見てるだけのワイの”勝ち”やね

 

41: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:44:36.46 ID:4xPUbhcr0
ワイさっき成功率2%ミスって草生えた

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:53:19.59 ID:sZRD4+Uj0
>>41
1/50なんて確変中の数字やぞ

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:44:37.58 ID:IqCy/MTjd
あんなしょうもないゲームのなにがええんや?

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:45:10.79 ID:G5NHRybgr
流行ってるから
これがすべてや
結局人がいるとこに集まるんやね

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:45:15.77 ID:J3aicTgKa
pcオンラインゲームでも始めたらガチで別世界が待ってるというのに

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:45:34.67 ID:9XW2dBEcH
毎日時間かけてチャンミで廃課金が気持ち良くなる為だけのサンドバッグを作る作業
アホやんwww

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:48:31.07 ID:ALEr3Ng7d
途中まで上振れてるのに最後にやらかすのが一番イライラすんねん
死ねや

 

79: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:48:46.89 ID:m7f3JWIMp
上振れ狙う育成のストレスはマジで半端ない
ほどほどに推しキャラだけ育ててやるのが一番ええで

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:50:27.15 ID:ALEr3Ng7d
>>79
マジでそうや
チャンミで勝つための育成してる時のイライラやばい

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:49:18.66 ID:5ma+DdbF0
チャンミなんかをメインコンテンツにした結果やと思う
レジェンドレース見たいな自分のペースで出来る色んなイベントあれば良かった

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:49:19.76 ID:ALEr3Ng7d
真面目にここまで運要素取り入れる必要あったか?
育成無限に下振れ要素あってホンマにイライラするんやけどやばいわ

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:49:47.42 ID:fCIx5gV90
上振れは3年間しっかり来ないと良い馬にならんけど下振れはほんの1、2回のイベントで全てがパーになるのがキツイわ
しかも結構な頻度で有るし

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:52:34.07 ID:42wYI1wE0
★3確定チケでテイオー被ってワイのモチベあぶない

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:55:13.82 ID:oXBybQYO0
無課金ワイでもチャンミ育成でイライラすることはたまにあるから
ガチ課金勢はもっとイライラしてるんやろうなぁ

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:55:30.37 ID:M8NIyBlW0
パワプロで慣れてたらどうということはない

 

161: 名無しさん 2021/07/24(土) 13:56:27.90 ID:mqe8hF2Gd
ようやくFGOに『追いついたか』

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:56:52.90 ID:VcUkGDLka
>>161
半年も経たずして追いつくとかやばすぎやね

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:57:34.95 ID:42wYI1wE0
良いサークルやからサークルノルマのためにやってる感ある

 

名無しさん 2021/07/24(土) 14:26:31.50 ID:NP47fTbtd
ディープインパクトはいつ実装されるんや
馬はこれとアーモンドアイしか知らないのに

 

名無しさん 2021/07/24(土) 13:46:30.71 ID:A3UU284V0
好きなキャラ愛でるのがええで、ワイずっとヒシアマ姐さん育ててキャンサー杯でチョロチョロ勝ってるの見て満足や

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber