【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/08/08(日) 23:29:27.82 ID:yJszDnKt0
名無しさん 2021/08/08(日) 23:30:17.29 ID:GihLZLjS0
なんやそれ
名無しさん 2021/08/08(日) 23:30:10.80 ID:FUdjrfEZ0
なんか聞いたことあるかも
名無しさん 2021/08/08(日) 23:30:24.33 ID:9TjT1IA80
覚えてるけど
そんなに昔でもないやろ 平成やろ?
7: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:30:25.51 ID:bBxge0dWp
異世界のアリスを助けに行く話や。
ちなみにワイはアリス探偵局の方が好きやったがな
名無しさん 2021/08/09(月) 00:13:48.17 ID:7b/yL5Rfa
>>7
探偵局のアリスかわいい
9: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:31:03.15 ID:GsneTwDK0
>>7
すまん探偵局とSOSの違いがもう分からんようになってる
名無しさん 2021/08/08(日) 23:32:38.78 ID:TIVgEAwg0
>>9
探偵局はコナンみたいなやつ
209: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:50:23.58 ID:r7b1Y2Ned
>>7
あの二作は繋がりあるんか?
名無しさん 2021/08/08(日) 23:51:25.60 ID:+UKV4wga0
>>209
ない? 【画像】人気エロ漫画家『ホムンクルス』さん、エロすぎる1コマを描いてしまうwwww 8: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:30:37.15 ID:oh4jpIW8a
えっすおーえす!えっすおーえす!
名無しさん 2021/08/09(月) 00:27:03.80 ID:82g2gBoD0
>>8
これだけ覚えてるわ
名無しさん 2021/08/08(日) 23:36:33.96 ID:IZLmVcAu0
覚えてるって人も半分くらいはアリス探偵局と勘違いしてる
名無しさん 2021/08/08(日) 23:32:33.64 ID:lKLbpX110
敵のイケメンがほんとはデブだったことしかおぼえてない
129: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:44:16.10 ID:rf7ZrdEc0
名無しさん 2021/08/08(日) 23:45:17.41 ID:+UKV4wga0
>>129
恋をするたびに傷つきやすくやっけ
名無しさん 2021/08/08(日) 23:46:23.81 ID:QZKZgT6W0
ななこSOSなら知ってる
238: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:52:47.72 ID:+UKV4wga0
CCさくらのおかげでアラサーはLGBTに理解しかない
NHKは時代を見据えてたんや
名無しさん 2021/08/08(日) 23:53:35.85 ID:v/wfErgi0
>>238
確かに寛容やな
名無しさん 2021/08/08(日) 23:54:11.66 ID:utnDBWI30
>>238
ロリにまで理解求めるのはヤバいんじゃないですかね…教師がやばすぎる
248: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:53:39.88 ID:eRwrZhBDp
名無しさん 2021/08/08(日) 23:54:06.27 ID:G4OmHnKm0
>>248
主人公宇宙飛行士になってなかったっけ
名無しさん 2021/08/08(日) 23:54:59.89 ID:utnDBWI30
>>248
ちゃんと最後まで見たわ 宇宙人は星に置いていくエンドやったな…
名無しさん 2021/08/09(月) 00:03:27.66 ID:zRyFhO2M0
>>248
ワイDVDBOX全巻持つほど好きなアニメやで
285: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:56:17.72 ID:nEj1ndTTM
>>248
変な宇宙人の子供どうなったんや?
名無しさん 2021/08/08(日) 23:57:36.46 ID:eRwrZhBDp
>>285
最後の最後に仲間の元に帰って終わりや 主人公達は全員帰還して未来の姿写してエンディング
260: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:54:29.77 ID:hc8k8wYK0
主人公の裸が最終話で見れたからジーンダイバー覚えてる奴は多そう
名無しさん 2021/08/08(日) 23:57:08.45 ID:q09td7or0
252: 名無しさん 2021/08/08(日) 23:54:05.67 ID:z3pH4GUQa
ジーンダイバーなんかバッドエンドみたいな感じやったなそう言えば
90年代っぽいシリアスを子供向けにやるのは今できんやろうな
名無しさん 2021/08/08(日) 23:56:06.98 ID:E8dutRGr0
>>252
ある種世紀末の終末もの引きずってるような設定やからなぁ 最近あんまり無いよな全部デスゲームものとかに吸収されとる
367: 名無しさん 2021/08/09(月) 00:00:59.17 ID:yY2JANirp
名無しさん 2021/08/09(月) 00:02:20.18 ID:yDqFkODj0
>>367
基本エピソードの最後にしか出ないからしゃーない
名無しさん 2021/08/09(月) 00:02:35.26 ID:spqz/YO80
>>367
ほぼ出番ないからしゃーない
名無しさん 2021/08/09(月) 00:03:07.29 ID:FbuzCdeH0
>>367
これ豊口めぐみのデビュー作らしいな
名無しさん 2021/08/09(月) 00:09:45.61 ID:2LQl1VCd0
名無しさん 2021/08/09(月) 00:10:21.15 ID:vNIFrpPR0
水色時代はこっそり見てた
名無しさん 2021/08/09(月) 00:17:44.82 ID:/RZC43Xj0
813: 名無しさん 2021/08/09(月) 00:25:35.41 ID:1SOJX8Zl0
気軽に見ようとしたムシキングのアニメがめっちゃ暗くてシリアスな話だったのはなんとなく覚えてる
名無しさん 2021/08/09(月) 00:27:09.07 ID:YTlir5iF0
>>813
アダーが闇深すぎてね… ブラック博士ぐらい適当でいいのに
名無しさん 2021/08/09(月) 00:27:24.17 ID:yY2JANirp
816: 名無しさん 2021/08/09(月) 00:25:44.93 ID:SCiTtEIVM
君らきんぎょ注意報覚えてるんか?
名無しさん 2021/08/09(月) 00:26:21.52 ID:yDqFkODj0
>>816
ちょっと古すぎたママレードボーイならちょっと見てた
名無しさん 2021/08/09(月) 00:29:14.04 ID:spqz/YO80
名無しさん 2021/08/09(月) 00:29:29.40 ID:7b/yL5Rfa
90年代までは毎日19時台どこかでアニメやってたとか信じられん
アニメの裏がアニメとかあったし
名無しさん 2021/08/08(日) 23:46:17.61 ID:bxCqLVJO0
ワイは飛べ!イサミ派なんやすまんな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ヤダモンも中途半端に覚えてる
ゲーム、アニメの感想や意見を純粋に楽しみたい。オタコムがゲームの対立記事をあげるようになってみるのを控えるようになった。アリスSOSか、知らないけどネットでこういう知らないアニメを知るチャンスがあるのはいいね。曲は今ネットでyou tube で聞いたらよかった!何度もSOSっていうの笑う!
SOSなら普通 ななこSOS(ちゃちゃちゃ)だろ
マジで知らんわ
いつのアニメなんやw
何このおっさんホイホイ
って分かるってのも何だかな…
原作の小説、アリスシリーズは読んでたなぁ
M1やなめくじネコくらいしか覚えてないけど
探偵局だと思って開いたわ
ジーンダイバーも恐竜惑星も結構エグイ展開だったよね
アリスは気づいたらさらわれてるピーチ姫みたいなもん
ジーンダイバーは敵メカが出てきたらもう絶望みたいな扱いだった
探偵局がなんだかんだで良かった
ポコニャンも好きだった
俺の脳、ななこSOSと混同しとる…。
俺は天才てれびくん見てたから詳しいぞ
天狗の面武者みたいなのなんや?それだけわからん
Dr.STONE観てるとマジで無人惑星サヴァイヴが過る。どっちも石田彰出てるし。
ラスボスの声が野沢雅子で和解エンド
素人臭い豊口めぐみの下手うまな歌が聴けるだけで作品価値あるわ
サイン・コサイン・ブイサインの語呂の良さよ