名無しさん 2021/08/24(火) 22:45:16.54 ID:2ItwOIINa
なんやねん

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:45:31.30 ID:h+xrRHYz0
しゃぁ!

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:45:37.27 ID:gs+IjuCNr
なにっ

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:46:22.75 ID:ca+E5Sfi0
違和感ありすぎやろw

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:46:25.82 ID:DGK0kR1q0
タフってだれだよ

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:45:48.89 ID:s2EIKupGr
なんだぁ?

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:47:04.57 ID:t9Y9CeVm0

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:47:06.23 ID:3FHYvXJ10
さすがにコラやろ?

 

9: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:46:21.36 ID:N8s6C4oJ0
猿先生今度は何を見たんや

 

13: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:46:54.75 ID:nqVcA9+rr
>>9
炎炎ノ消防隊

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:47:38.05 ID:N8s6C4oJ0
>>13
ありそうで草

 

14: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:46:57.57 ID:FGDDlFrJ0
リアル・フィストや
 
一時期リアル・フェイスばっかり多用してたしな

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:47:43.59 ID:2ItwOIINa
>>14
たまに実写風作画入れてくるよな猿セン

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:57:35.07 ID:GRnR5HGa0
>>14
顔が若干歪んどるのがリアルやな

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:51:37.43 ID:dMWlebzE0
>>14
絵が上手いのはわかったから内容をちゃんとしてくれ

 

652: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:40:43.09 ID:cX+SpylC0
>>14
これの直前がこれで
いったいなにをどうしたらこんな変身が可能なのか灘神影流マジックなんだ

 

662: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:41:46.24 ID:DgkqKUZw0
>>652
心臓で玉滑りしてるからオッケーというガバガバ感

 

名無しさん 2021/08/24(火) 23:42:36.36 ID:C4/YgHNt0
>>662
土竜のまま弾滑りして正体表すで良かったっスよね…

 

名無しさん 2021/08/24(火) 23:42:35.52 ID:DZmduTXn0
>>652
インディアンはまだわかるけど土竜さんはノリノリの演技に草が生える

【画像】こういう感じで女子小学生がムチムチなのってエロくないか?wwww

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:48:54.73 ID:LazbP7wr0
よく見たら髪もおかしくて草

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:48:20.02 ID:DGK0kR1q0
圧倒的的画力から描かれるデフォルメされた髪で草

 

184: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:59:52.73 ID:rm8vx4590
【悲報】龍星、北斗の拳みたいな事をしてしまう…

 

名無しさん 2021/08/24(火) 23:06:39.42 ID:jztwr9pr0
>>184
これはいい表現!!

 

名無しさん 2021/08/24(火) 23:00:22.32 ID:x5000uD+0
>>184
ほんまギャグやな

 

224: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:02:20.35 ID:sco+hI8y0
>>184
強すぎるやろ
タフ勝てるんか

 

277: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:07:32.63 ID:6tQJZIDJ0
>>224
全盛期なら幻突とか弾滑りカウンター幻突とかで勝てるやろうけど
今は弱体化してるから負けそう

 

284: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:08:10.46 ID:DndGa3H9p
>>277
なぜか幻突は封印されっぱなしなんだよね

 

名無しさん 2021/08/24(火) 23:18:23.51 ID:0IRn/S7o0
>>284
未だに幻突がなんなのかよくわからない
上半身がなくなるやつもよくわからんし

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:51:32.57 ID:6U8Jai51d
この漫画ってもしかして結構な糞漫画なんじゃ…

 

237: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:04:05.28 ID:x5000uD+0
表紙の画力はガチ

 

312: 名無しさん 2021/08/24(火) 23:10:31.76 ID:yiqzJ3I80
>>237
さいとうなおきが塗っとるんやなかったっけ

 

名無しさん 2021/08/24(火) 23:17:26.38 ID:yiqzJ3I80
>>312
塗りはバキの方やったわ

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:51:33.12 ID:hj5IIZgA0
画力は一定の水準を保っとるのが板垣と違うところやな

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:46:28.83 ID:Vo3y/Z500
絵のうまさだけが唯一の取り柄なんだから手を抜くなよ

 

名無しさん 2021/08/24(火) 22:49:09.99 ID:c3YtohZv0
まるで実写のように精緻な作画や

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber