【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/08/28(土) 05:54:36.66 ID:D/0G6rUe0
さくまあきら「それまでパソコンゲームの世界では道具屋の事を交易所と読んでいた」
さくまあきら「それを誰が見てもなんの店か分かる名前に変えた、これが凄い」 ワイ「えぇ…」 道具屋くらい誰でもすぐ思いつくやろ…
名無しさん 2021/08/28(土) 05:54:55.93 ID:D/0G6rUe0
もし今世界から道具屋と言う呼び名が消えて
さぁ名付けてくださいと言われたら ワイは今までの経験から瞬時に道具屋という名前を思いつく事ができるけどな
名無しさん 2021/08/28(土) 05:55:13.22 ID:UGlbLzqMd
今はそれが当然だからな
名無しさん 2021/08/28(土) 05:57:01.49 ID:daTyiWs8M
イッチならせいぜい雑貨屋やろ
まったく新しい言葉は産み出せん
5: 名無しさん 2021/08/28(土) 05:56:34.52 ID:1KFdILR30
item shopを直訳しただけやぞ
名無しさん 2021/08/28(土) 06:00:30.25 ID:7Bm6+9/iM
>>5
そもそもItemを道具と訳すか?
名無しさん 2021/08/28(土) 05:56:56.54 ID:D/0G6rUe0
道具屋程度でチヤホヤされるのは強引な気がする
もっと普通の人が思いつきそうにない名前を付けたなら凄いと思うけど
10: 名無しさん 2021/08/28(土) 05:57:53.26 ID:Ofso8t4n0
ボルタックがtrading post corner (交易書)やったのを言い換えたのはやっぱり偉いよ
名無しさん 2021/08/28(土) 06:02:28.07 ID:v5bIjrVxp
>>10
ボルタックは基本冒険者の売った物を並べとるお店やから交易所なんやろな
11: 名無しさん 2021/08/28(土) 05:58:02.29 ID:FKMfVt6b0
ためしに「なろう」を一般人でもわかる名前に変えてみ
23: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:01:33.31 ID:D/0G6rUe0
>>11
小説家になろうの事? 物書きの卵のサイト とかやね
名無しさん 2021/08/28(土) 06:04:56.11 ID:KzhempMW0
>>23
センス、ゼロ!w
名無しさん 2021/08/28(土) 06:03:24.25 ID:FKMfVt6b0
>>23
なげーよ
27: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:04:23.26 ID:iH6mlrgW0
道具を売ってるから道具屋普通やん
名無しさん 2021/08/28(土) 06:05:10.40 ID:D/0G6rUe0
>>27
だよな 当たり前すぎて何が凄いのか分からん
名無しさん 2021/08/28(土) 05:58:19.28 ID:7rYiFucQ0
言われてみれば確かにゲームでしか使わんな
名無しさん 2021/08/28(土) 06:05:51.17 ID:l8jeiVDRM
よろずやでいいよね
【画像】エロ漫画家の武田弘光さん、更に画力が進化してしまうwwww 名無しさん 2021/08/28(土) 06:26:35.76 ID:Z96hWVYJ0
会心
痛恨 ドラクエで覚えた言葉は多い
名無しさん 2021/08/28(土) 06:25:24.63 ID:xOnZvV910
まんげつ草は今でもピンとこないな
39: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:07:54.40 ID:0OAmW2jF0
さくまあきらはその話の直後にイッチみたいな人にもちゃんと問題出してるで
もし「道具屋なんて名前は俺だって思いつくよ」という人はこの問題を解いてみてください もし解ければあなたは堀井雄二を越える事ができます Q.ドラクエでキャラクターの生き返りができる施設は教会ですが、これをもっと生き返りにふさわしい施設に変えてください
45: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:09:16.67 ID:gHbQQlCd0
>>39
生誕所
名無しさん 2021/08/28(土) 06:10:37.91 ID:AY2StKzN0
>>45
なんで新しい施設を作っとるねん
名無しさん 2021/08/28(土) 06:11:08.47 ID:iH6mlrgW0
>>39
生き返らせ屋
63: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:12:16.67 ID:D/0G6rUe0
>>39
思いつかんけどさぁ… 教会=復活の場所に相応しいっていうイメージも殆どドラクエによる刷り込みじゃないか? これがもし教会じゃなくて寺だったとしてもドラクエで定着してたら相応しく感じるようになるやろ
83: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:14:59.12 ID:esTBGJSE0
>>63
その相応しく思わせるのがすごいんじゃなくて?
117: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:20:11.81 ID:D/0G6rUe0
>>83
ガチで何も知らない人がドラクエを初見でプレイして教会で復活した時に「ああ、これは相応しいな」と思うなら凄いと思うけどね ドラクエの刷り込みで相応しいと思わせた功績はまた別の凄さやろ
124: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:20:58.58 ID:EJS81Eezd
>>117
だから刷り込み無しで相応しい施設考えてみろって話やろ 考えてみろや
136: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:22:57.38 ID:D/0G6rUe0
>>124
思いつかないって言ってるだろ! こんなの教会じゃなくて便所で復活しててもドラクエで定着してたら相応しいと思ってしまうんやから それを超える名前なんて思いつくわけ無いわ
名無しさん 2021/08/28(土) 06:50:49.84 ID:q6NRc85Fd
>>136
負けてて草
名無しさん 2021/08/28(土) 06:15:15.26 ID:T8F/75R+0
>>39
寺院
名無しさん 2021/08/28(土) 06:22:52.91 ID:+hv2sx5Dp
>>39
診療所とかで良くね
42: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:08:35.98 ID:Na9sB2Qo0
例えば君がゲーム作るとしたらどんな店の名前にする?
ほんで、君が何か名前をつけるとするやろ その君がつけた店の名前を、皆こぞって使うようになると思う?
名無しさん 2021/08/28(土) 06:11:22.31 ID:FKMfVt6b0
>>42
別に店でなくてもええと思うんよ ビジネス用語とかでカタカナ語のまま使われるやつを日本人が好んで使いそうな語にできれば才能あると思う
名無しさん 2021/08/28(土) 06:08:56.59 ID:3b07C8E7M
現実で道具屋が存在しないうえにイッチみたいな一般人が「こんなん誰でも思いつくわ」と言えるくらい普遍的で誰にでも1発でわかる名前なのがすごいんやわかったか?
名無しさん 2021/08/28(土) 06:12:27.62 ID:66RHAYFm0
道具屋って呼び方ドラクエが最初なんか
ドラクエって感覚でなんとなくわかるの凄いわ今は古臭いけど当時はほんまに革命やったんやろなそら老害おじさんも居付くわ
名無しさん 2021/08/28(土) 06:16:21.41 ID:4v2TAozh0
冒険の書、ふっかつのじゅもんあたりをほめるとそれらしくなる
名無しさん 2021/08/28(土) 06:44:36.87 ID:QapbP1Ua0
結局後の「普通」になる言葉を最初に使いだせる奴はすげーわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
道具屋に関しては「道具を扱う店」ってヒントもあるからまぁ否定意見も分からんではないけど、リンゴをリンゴって名付けたとかバナナをバナナって名付けたのとか今では当たり前過ぎて何とも思わないが当時はどうだったんだろうな?
ドラクエ5で漢字が使えるようになった時に
他の人は「小学5年生ぐらいまでかな?」とか考えてた中
堀井は「ジャンプに載ってる漢字ならみんな読めるからそれでいいよ」って
一発で決めたって話が素直に凄いと思った。
イッチはコロンブスの卵の意味理解できなさそうやね
新しい概念を生むってどれだけ凄くて難しいか分からんのやろな
当時の業界とか環境を想像すらできない人間には普通の仕事すら不可能
イッチは生活保護貰ったりベーシックインカムの恩恵を受けているに等しい
ほえー
道具屋ってドラクエが初だったのかよ・・・
でた~wwwwwwwwwww後出しだったらなんとでも言えるのに自分は「わかってる」と勘違いしてる痛い勘違い坊ややつ~wwwwwwwwww
Q.ドラクエでキャラクターの生き返りができる施設は教会ですが、これをもっと生き返りにふさわしい施設に変えてください
A.病院
論破完了。まぁ、中世ヨーロッパでは教会が病院を兼ねて治療を行っていたから、ほぼ同義語だけどな
教会はウイザードリィからの流れだろ。さくまあきらも知らん訳ないだろうに何変な質問で返してるんだろう
少なくともウイザードリィとウルティマの大きな影響受けてる事は確かなんだから、持ち上げすぎだと思う
これはなろう小説を馬鹿にしている連中へのアンチテーゼ