【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/08/08(日) 00:10:42.23 ID:VcrBNcmW0
名無しさん 2021/08/08(日) 00:11:05.79 ID:KE/BIlE50
クソゲー連発
名無しさん 2021/08/08(日) 00:11:28.37 ID:6McvstwD0
名古屋チームがクソゲー作ったのが悪い
名無しさん 2021/08/08(日) 00:12:15.06 ID:dm6w4wgi0
パチスロもゴミ!
名無しさん 2021/08/08(日) 00:11:39.62 ID:/MOlSxD2r
名無しさん 2021/08/08(日) 00:11:44.26 ID:i4qCGEEQ0
ヤエちゃんでエロ売りしなかったから
名無しさん 2021/08/08(日) 00:17:11.26 ID:bjOe+MhW0
エビス丸って要る?
名無しさん 2021/08/08(日) 00:12:24.26 ID:/Dv6uxUsp
DSで復活した時に誰も買わへんかったからね…
パワポケRもああなるんちゃうかと不安やわ
8: 名無しさん 2021/08/08(日) 00:12:27.14 ID:QHAYXS3Z0
スーファミの4作全部面白いのすごいわ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:14:44.77 ID:6McvstwD0
>>8
ファミコンも良作しかないやろ プレステから怪しくなる
名無しさん 2021/08/08(日) 00:12:43.78 ID:nmlhNWzFa
ネオ桃山も面白い
名無しさん 2021/08/08(日) 00:12:56.16 ID:KE/BIlE50
雪姫忍法帖が1番なんだよなぁ
あとはチンカスや
名無しさん 2021/08/08(日) 00:13:35.09 ID:VcrBNcmW0
ゴエモン1←知らん
ゴエモン2←文句なしの名作 ゴエモン3←ゼルダのパクリだが名作 きらきら道中←ミニゲームが面白い名作 ネオ桃山←超名作 でろでろ←やったことないが名作 名作しか出てない
名無しさん 2021/08/08(日) 00:13:55.98 ID:TG/CFuZta
ゴエモン2と3しかやった事ない
そのふたつはクッソ面白かった 【画像】黒人女性がヒロインのエロゲー、ついに発見されるwwww 名無しさん 2021/08/08(日) 00:14:13.79 ID:A3pB4mfu0
見る目ないバカなユーザー共がでろでろ道中の方を選ばなかったから
名無しさん 2021/08/08(日) 00:14:20.90 ID:jLZ4siNvd
昔過ぎて噂しか聞いたことないわ
横スクロールって、ロックマンと差別化できてたんか?
16: 名無しさん 2021/08/08(日) 00:14:29.12 ID:tOmuClOMp
ゆき姫はあれがスーファミ初期に出たのが信じられへんほど完成度高い
名無しさん 2021/08/08(日) 00:17:28.87 ID:067HvfBV0
>>16
ファミコンの2で完全してるからな基本が 凄いわ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:15:09.92 ID:/KQqrds00
名無しさん 2021/08/08(日) 00:15:28.43 ID:zSESlhjj0
ヤエちゃんのデザイン安定させろ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:15:39.73 ID:1OyBZncO0
初代はちょっとキツかった
21: 名無しさん 2021/08/08(日) 00:16:10.17 ID:Ol6szcjV0
冒険時代活劇とかいう誰も知らないゲーム
名無しさん 2021/08/08(日) 00:17:12.57 ID:6McvstwD0
>>21
ワイはハマったで オープニング詐欺やったけど
22: 名無しさん 2021/08/08(日) 00:16:19.27 ID:VcrBNcmW0
ゴエゴエ−
名無しさん 2021/08/08(日) 00:21:34.64 ID:+vpuLxNNd
>>22
なっつ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:16:22.29 ID:LahGzi7I0
ジジイしか支持してないクソゲー
名無しさん 2021/08/08(日) 00:16:59.59 ID:Lzydbjwk0
ほぼでろでろしかやってないし全クリしてないけど面白い
新世代襲名もやったけどはえびす丸が可愛いだけ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:17:52.18 ID:3cPmV3Xy0
雪姫の硬派路線を貫けばよかった。
2でギャグ要素いれたのが敗因。 雪姫は音楽だけでも全ステージ超名曲やで
名無しさん 2021/08/08(日) 00:18:09.20 ID:PfJ4gXSL0
DSが最後だっけ
悪魔城はまだ続いてるんか
名無しさん 2021/08/08(日) 00:18:45.66 ID:QX2ujqBvp
ブランド続いてたらスマブラに参戦してたのはシモンじゃなくてゴエモンだったやろな
ほんま勿体なさすぎる
名無しさん 2021/08/08(日) 00:19:06.42 ID:PfJ4gXSL0
ゴエモンインパクトから路線変わった感あるな
37: 名無しさん 2021/08/08(日) 00:19:30.90 ID:VcrBNcmW0
名無しさん 2021/08/08(日) 00:20:47.19 ID:0qlrndxm0
>>37
なんやこれ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:21:02.82 ID:Lzydbjwk0
>>37
この漫画読んでたのワイだけやろ ヤエとエビス丸のお風呂えちえちやったわ
名無しさん 2021/08/08(日) 00:20:29.83 ID:2FmwTNakr
ゲームボーイのも面白かった
40: 名無しさん 2021/08/08(日) 00:20:35.58 ID:VcrBNcmW0
コナミとかいうパワプロしか残ってない会社
名無しさん 2021/08/08(日) 00:21:18.52 ID:VPLTTnpn0
>>40
桃鉄が大ヒットや?
名無しさん 2021/08/08(日) 00:20:46.11 ID:I025HgGy0
ファミコンのゴエモンのRPGめっちゃ名作
名無しさん 2021/08/08(日) 00:21:18.29 ID:RdbH+vL+0
雪姫のミニゲームのエアホッケーを友達とひたすらやってた思い出
名無しさん 2021/08/08(日) 00:22:02.77 ID:Cy2hMpLr0
PSから微妙になってきた
宇宙海賊アコギングの絶妙なこれじゃない感
名無しさん 2021/08/08(日) 00:22:21.39 ID:LmEqtvdZM
トドメさしたのって綾繁一家やろ
あれは本当に色々アカン
名無しさん 2021/08/08(日) 00:17:05.90 ID:zuaxG9Z80
最新のグラでゴエモンインパクト操作したいわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
良作のきらきら道中あたりでもすでに結構売上落ちててお情けで新作出してもらってたけど人気再燃出来なかったとか
とりあえずローコスト廃課金ソシャゲにしてみよう
PS作品の駄作連発。路線変更失敗。コナミがゲーム事業辞めたがった。など潰れる理由が多すぎた…。
がんばらなかったからだよ
悪魔城ドラキュラシリーズが終わってしまった理由がコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラキュラ退治するのに飽きたから…
ドラキュラ伯爵を鞭で叩く行為が惨酷すぎて西洋のドラキュラマニア人たちから逆に叩かれたから。
ゲームボーイのはほんと面白かった
GB、SFC、64とやって俺自身そんなに悪いイメージはないんだが、
どうもブランドイメージが良くない気がする。子供向けでチープなイメージがあるな
ゴエモンってどんなゲーム、と言われて、まあまあ面白い、良いゲーム、
でもパッと強みはこれですと出てこない
昔からあって今も残ってるゲームってのは、スパロボにしろFEにしろ
どれも固定客を掴んでるゲームで、ゴエモンは有名タイトルだけど
どうもそういうことが出来なかった気がするな
コナミはどのシリーズも途中から万全の状態で作れずにクオリティが落ちてる感じ
人気シリーズだと製作者が離れても継続して作るけど内容や作風が変わって終了
競合が少ないジャンルなら低予算でひたすらブランドと権利を維持みたいな
クリエイター軽視どころか作品やファンを大事にしようとか一切思ってなさそうな会社
64までは良かったがPSで駄作連発して以降鳴かず飛ばず
アコギングは全体的に雰囲気暗くて不気味だけどちゃんとゴエモンしてたぞ
綾繁一家が酷すぎてその後挽回しようと頑張ったけど鳴かず飛ばずで終わっただけだ