【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
1: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:40:39.47 ID:HcUzjwGW0
スクウェア・エニックスは、投資を回収して利益を生み出すには、日本市場は「もはや十分ではない」と述べています!
https://twitter.com/Genki_JPN/status/1586044892039741440
名無しさん 2022/10/29(土) 07:45:13.93 ID:HcUzjwGW0
一応 ソース
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/ar_2022.pdf 今やゲーム産業は、少子高齢化が進む日本市場を主戦場としていては大きな成長を実現することが困難であり、 販売本数・ユーザー数いずれにおいても、より大きなスケールをもたらすグローバル市場で通用するヒットタイトルをいかにして生み出すことができるかが事業の要諦となっています。 また、ゲーム開発という側面で見ても、コンソール、スマートデバイスといったハードの種類を問わず、ゲームを楽しむデバイスそのもののスペック向上に連動する形でタイトル開発の大型化及び高度化が進展し、 開発投資サイズは、従来とは桁違いに大きくなっています。換言すれば、開発投資を回収し、利益を生み出す収益規模を実現するには、 もはや日本市場のみにフォーカスするのでは不十分であり、グローバル市場での成功を前提に開発を行う必要があります。
2: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:40:50.86 ID:HcUzjwGW0
終わりだよこの会社
3: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:41:28.76 ID:HcUzjwGW0
スクエニ「バビロン、チョコボGP、FFオリジン、ヴァルキリー、SO6これら買わない日本人はダメだ」
4: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:42:26.07 ID:iaCjAWXp0
神ゲー量産したのにね
7: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:43:02.78 ID:UEw4GMGPa
クソゲーも量産してるからしゃーない
6: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:42:49.08 ID:nzHOeVZe0
通用しないパターンのやつやん
8: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:43:31.32 ID:HcUzjwGW0
ここ最近のスクエニはマジで終わってるからな
まともなゲームすら作れない
12: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:45:11.62 ID:vcQbFijM0
リメイクのみしか売れない会社
15: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:45:42.32 ID:H8NJ2EDka
最近のスクエニはFFみたいなゲームをタイトルだけ変えて出してるような感じがするわ
16: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:45:45.83 ID:0/6xKf5Ga
ソニーから何も学んでなくて草
236: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:13:18.55 ID:6+HslrK80
>>16
日本市場捨てて大成功したソニーに学んだからそうしてるんだろ
17: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:45:49.19 ID:7JxFbevF0
過去の遺産をひたすらリサイクルするだけの会社
18: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:45:53.19 ID:mgxx3BEN0
スクエニってアクション作るの下手だよな
19: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:46:01.61 ID:tV1BgRvg0
任天堂「ほーん」
20: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:46:36.05 ID:AWzl5rLD0
日本で売れないもんは世界でも売れないだろ
【画像】エロ漫画で1番抜けるシチュエーション、『常識改変』に決まる 22: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:46:48.47 ID:VtbOk6flp
いうて海外でももうFF14くらいしか大して支持されてなさそう
28: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:47:40.06 ID:sdQMAR1U0
カプンコの何周遅れや
35: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:49:11.17 ID:0TvvA4070
それで面白くなるならええけど
37: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:49:17.54 ID:4p5StuTvM
力はあると思うでただセンスがなくなった
リメイク、ソシャゲにかまけ過ぎた
44: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:50:07.17 ID:vgtB+nrp0
正しいよ
スマホゲーがメインの国だし
48: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:50:52.70 ID:3WFnl2Ng0
ヴァルキリー、SO6ってどうなんや
54: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:51:29.87 ID:/TU9H6GQp
>>48
ヴァルはボリューム不足 スタオはまあまあらしい
57: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:51:46.73 ID:A3vp8Axd0
>>48
ヴァルキリーは手抜き残念ゲー SO6は今のところSO3以降で1番面白い
58: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:51:49.46 ID:rTYBqrxWa
FF7のバトロワとかいう誰も知らない作品
62: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:52:44.81 ID:nBhMYtpn0
クソゲーが売れる楽園は海外にも無いぞ
70: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:54:05.35 ID:OugaoUoDM
チョコボレーシングとエボルブで見限りましたわ
95: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:57:53.29 ID:A3vp8Axd0
97: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:58:18.81 ID:AWzl5rLD0
>>95
草
103: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:58:50.93 ID:331cBbaUd
>>95
クソゲーマイスター
106: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:59:01.33 ID:v/gHGw3xa
>>95
SO4とSO5味わってもSO買い続けるのは凄い
98: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:58:20.10 ID:DeUcUjXc0
ドラクエ→海外人気カス 日本でもおっさんユーザーばっかりの閉じコン
FF→絶賛衰退中 16をPS5先行リリースとか馬鹿な事してる サガシリーズ→信者の声でかいだけのゴミ ドラクエ以上にファンが高齢 オクトラ→ソシャゲ落ち どうすんのこれ…
101: 名無しさん 2022/10/29(土) 07:58:30.46 ID:owj86eB/0
日本向けの浅野チームは残してくれ
あとドラクエ
116: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:00:03.74 ID:YXFq1vQW0
145: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:02:53.20 ID:95UtZQUr0
>>116
想像より日本市場デケェな 日本はクソ小さいからPS5売らないって聞いたけどただ日本嫌いなだけやんけ
152: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:04:07.90 ID:fKydEKOxa
>>116
イギリスって意外とショボいんだな 英語ネイティブなのに韓国と同等やんけ
211: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:10:21.30 ID:qB0D6lcs0
DQXオフラインが8千円とか気が狂ってる価格設定をどうにかしたら?
スカイリムは4千円セールで千円だぞ
231: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:12:28.18 ID:6sLOy0ax0
タクティクスオウガのリメイクのリメイクを作る会社になるとは・・・
273: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:17:28.32 ID:owj86eB/0
>>231
ちゃんとトライアングルストラテジーも出してるんだからええやろ
253: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:15:25.66 ID:FbzU2yKJ0
ソシャゲ屋さんやからな
226: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:12:12.30 ID:i+o8YbJ5p
言っとくけどSO6クソおもしろいぞ
間違いなく最高傑作や
254: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:15:28.70 ID:DMhup0Bra
FF16楽しみやわ
257: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:15:48.69 ID:YU5fWX3N0
カプコンみたいにPCに注力するとか言っとけばいいのに
266: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:16:51.25 ID:INR+knQP0
国内だけで利益だそうとして海外見てない会社なんかあるか?
278: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:17:54.31 ID:7ztqRsya0
>>266
今時のメーカーとかどこも海外見てるよな それで成功したのがエルデンやろ
279: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:17:55.64 ID:tL7f3bL2a
海外視野に入れるなら箱とsteamも優先しなきゃ無理やで
323: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:22:40.80 ID:xi+OEMXB0
せっかく巨大IPになりそうやったニーアを育成せずに
すぐソシャゲにしてIPごと潰したのは流石に許されんわ
501: 名無しさん 2022/10/29(土) 08:43:54.29 ID:ORr8uBs00
ソニーみたいになれたらいいね
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
未だに和ゲー和ゲーいってるやつは老害
まずは絶対ダメそうなソシャゲを乱発するのやめてはどうか
海外には安く売り、日本には2~3倍ぐらいの価格で売る
日本語翻訳DLCで金を取る
チャリティー格安販売で海外の人には安く購入させるが、日本人には購入すらさせない、またページを日本から見えないように隠す
上記はスクエニが今までしてきたこと
今までクソゲー連発してたのは日本向けに作ってたからってこと?w
海外向け全振り作品がどれだけ爆死するか楽しみにしてますねw