【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
障害年金や生活保護は貰えないの?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
貯金はあるやろ
年金少なくても
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いつか失明治せる技術が出てくりゃいいのにな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんな爺さんだったのか
なんか女の人だと思ってたわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
御茶漬海苔先生知っているぞ。まだ63かー若くして成功したんだな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
右目だけならまだやれんじゃないの
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
見た目は後期高齢者だが意外と若かった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ハゲと白ひげで十歳は老けて見えるな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
糖尿病か
俺も糖尿病だぞ
40超えたら一気に来たな
30代のワカモノは気を付けろよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あんだけ著作があれば電書でもっと収入あるだろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原作者として話だけ考えたらいいんじゃないの
79: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
消えた漫画家でその後が明らかになってるだけでもマシなほうだよな
ボンボン坂高校演劇部の作者とか何やってるのかも不明
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>79
なんかお色気系のマンガ描いてたはず
77: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
健康診断してなかったのか?急になるのか?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>77
してたとしても急になるよ 膵臓は年々弱くなっていくからな 早いか遅いかの違いでしかない 【画像】このエロ漫画、エロシーンまでの導入が長過ぎるwwwww 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
机にかじりついてるとやはり目に良くない
もともと漫画家は生活習慣も悪いし
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
下手に資産があるとそれを食いつぶしながら生活するしかない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ニッチなジャンルでもそんなに儲かるんか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そこそこ名前が知られてる漫画家でも全盛期で年収3000万かよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
電子書籍で過去作品の収入が毎年ある程度入ってるのでは?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
進撃原作を初めて見たときこの人の絵を思い出したわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
子供の時に歯医者の待合室にあってよく読んでた思い出
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
犬木加奈子は不思議のたたりちゃんは好きだけど
他のホラーはなんかどうでもいい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この人と犬木加奈子と日野日出志が幼少期俺にトラウマを植え付けた漫画家
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この人の漫画すげえ面白いよ
電子書籍化すればまた食える
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
90年代のホラー雑誌なんてほぼこの人の漫画載ってたくらいな記憶あるけどな
よっぽど散財してなきゃ貯金大分ありそうなもんだけど
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マイナー誌掲載が多かったから単行本も大手ほど刷らないし絶版も早い
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ホラーよりも怖い現実
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
年金4万でも貯蓄無くなりゃ差額分の生活保護受給できんだよなあ
この作者の怪獣漫画が今思い出しと結構シンゴジラっぽい設定でたたき台になっていたのではと
個人的には思うんだよね・・・