【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
4: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
めちゃくちゃな昭和が舞台だからね
令和基準だとほぼ全話ハラスメントてんこ盛り
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>4
お前マンガと現実の区別つかないの? バキ見てあんなバトル警察に捕まらからありえないとか ハンターハンター見て念能力は非科学だからクソ って捨てるの?
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
フィクションなのにな
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
時代が違うからしょうがない
そんなこと言い出したらおっぱい丸だしの志村のバカ殿や深夜バラエティとか、ノーヘルでバイク走行するドラマも全部そうなる
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
アベマで見るとかなり突っ込まれてるけど一人で漫画読んでたら全部信じちゃうやついるかもな
17: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
でも日本人も悪いんですよ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>17
割とマジで日本人の頭が悪いのがすべての問題だと思う
すべてのことに【正解】があると信じすぎてる
22: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
ウチの親父が美味しんぼ信者で家族全員が迷惑被ったわ
本当に害悪筆頭のクソ漫画だよなこれ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>22
害悪なのはアホな父親だろ バカ息子
23: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
農薬が悪なのは事実だろ?日本だけだしラウンドアップ強制させられるの
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>23
農薬使わないと虫に齧られて防御物質出すから、苦味やエグみがかなり強くなるぞ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>23
クソ狭い農地&高齢農家が収量出すためには農薬必須なんだよなぁ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
農薬は悪じゃないって味の話か
日本は農薬規制も遅れてるのに
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
美味しんぼの肝はグルメ知識じゃなくて初期の方の人情噺だと思う
【画像】露出狂の女の子、見つかりそうになるも銅像に擬態して何とか難を逃れるwwwww 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
少し前までアニメYouTube解放でめちゃくちゃ流行ってたのに
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
逆にガチのネタはどれぐらいあるのか知りたい
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
トマトは割と正解やろ
甘いトマトあるし
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
豆腐も市販の豆腐と手作りじゃ、ガチで味違うで
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
なんであんな漫画許されてたんだろ。
化学調味料バッシングは当時アメリカで中華料理店症候群が起きて話題になったから作者なりに啓蒙したんだと思う。(結局化学調味料は犯人ではなかったけど)
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
有害図書に指定しとけ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
功:罪=8:2くらいだろ
この漫画のお陰でスーパーのラインナップがずいぶん変わったよ
83: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
カップラーメンはお湯でプラスチック成分が溶け出すとかも言ってたな
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>83
耐熱のプラじゃ無かったら今でも溶けるんだから当時どうなのか知らんが溶けてもおかしないやろ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>83
いや溶けるし
87: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
アップルパイに関しては正しい
紅玉でリンゴジャム作ると旨いよ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>87
知識をアップデートしてください
当時よりりんごの品種改良は進んでます
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
時代が違うのに今の価値観で否定しても仕方ないだろ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
タバコを吸う料理人は失格とか
逆に料理人とか喫煙率高いやろ
339: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>339
真似したなあ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
こんな漫画にマジになっちゃってどうするの
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
これは若い頃に美味しんぼの影響受けて、今だにつまらん蘊蓄たれてるおっさんが嫌われてるんだよ
366: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
すっぽんの名店の番組みたことあるけど、コークス強過ぎて鍋は数回で壊れる消耗品だって
すっぽん雑炊はこの店が元ネタだろうけどそんな歴史無いで
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>366
あれこそオーバーカロリーの馬鹿だよな
無意味に石炭使い過ぎだわ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
まあ面白いからいいよ
漫画で知識学んでるやつのほうがヤバいよ
427: 名無しさん 2023/11/16(木) ID-
美味しんぼは珍しく取材する漫画だから
取材先によってトンデモだったりする場合があるってだけ 美味しんぼの作者を叩く奴は中田敦彦のYouTube大学を全て中田の主張だと思ってるようなガイジだけ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
>>427
こう書いてある本を読んだとか取材したやつがこう言っただけだとか 大人なら常識的にそんなもの言い訳にも何にもならないって思い知ったほうがいいよ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
でも本当の情報もあったんだろ?明らかに本物農家に取材した体の回あるよな。
トマトのやつとか、あれって妙に説得力あるし本当っぽい気がするんだが。
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
重要なのは考えるきっかけをくれた事なのだ
影響されまくってオーガニックバカになりすぎるのもダメ もしかして悪なんじゃないかどうなんだろう 自分なりに結論出すこれが大事なんや
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
味の素は訴えて良いレベル
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
今になって嘘がバレた感じだね
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
まあいいじゃんそういうの
漫画として面白ければ
名無しさん 2023/11/16(木) ID-
あれは昭和っていう日本のパラレルワールドの話だから
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
美味しんぼまとめ速報助かる
>たたかれはじめる!
・・・んじゃワイは後組で、賞賛するわ。
ニャ。
「霜降り肉なんて有難がってるのは肉の味がわからない日本人だけ!」
現代だと、欧米人も普通に和牛好きで食いまくってる件
本当か?
YouTubeとか欧米人和牛食って「美味いけど一切れで充分」つって赤身の方がイイネみたいなの見るわ
特にアメリカとか
世界的にも同じ評価だと思うよ
霜降りはおいしいけど量食べるなら赤身なんよ、あんなん100gですらくどいわ
強制連行とか放射能とかのが酷いと思うがそれはスルーなんか?
日本人は差別主義者だとか散々ディスって白人国家に移住したらガチの差別受けて逃げ帰ってきた作者の話好き
農家に取材しようがサンプル数1じゃ意味ないって
トンデモ医者が金目当てに出す陰謀論健康本と一緒
ここ30年で科学的調理ってとんでもなく
進歩したからシャーない。
昔はネットが脆弱だったからこれ嘘やでって声が
世間まで届くことが無かったから
策士ゃ基地外の場欲だがそんな言葉もなかった👉。自虐史観を悉く植え付ける洗脳漫画
でもグルメまんがの金字塔だから(小声)