【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/07/09(木) 06:47:37.98 ID:O9hics/Ad
名無しさん 2020/07/09(木) 06:48:04.88 ID:moH7+Q0Qd
終盤
名無しさん 2020/07/09(木) 06:48:08.24 ID:9baSYkrg0
割とマジでビバ様のせい
5: 名無しさん 2020/07/09(木) 06:49:16.67 ID:LmSRzW8l0
Bもねえよ
名無しさん 2020/07/09(木) 06:50:06.17 ID:O9hics/Ad
>>5
いうて中盤のピークはめっちゃ面白かったやん
名無しさん 2020/07/09(木) 06:50:11.63 ID:ZVBd7+bwp
ストーリーF
名無しさん 2020/07/09(木) 06:51:19.03 ID:8XV0LFT70
ギルクラ監督
名無しさん 2020/07/09(木) 06:51:49.97 ID:O9hics/Ad
名無しさん 2020/07/09(木) 06:57:22.74 ID:6FfRBAzKd
無名かわええけど主人公が躁鬱激しすぎてな…
名無しさん 2020/07/09(木) 06:51:57.47 ID:MO/Ok6faM
話題にはなったので
名無しさん 2020/07/09(木) 06:52:36.17 ID:7AUf61Mw0
まあまあ面白かったけどなあ
名無しさん 2020/07/09(木) 06:52:40.30 ID:Bq/c83rQ0
作画もそんな良くなかったような
viva様出るまでは面白かった
名無しさん 2020/07/09(木) 06:53:59.10 ID:F7AhhRqFM
ビバ様がどうとか言うけど別にビバ様が出る前もそれほど人気はなかったでしょ
13: 名無しさん 2020/07/09(木) 06:53:24.65 ID:6FfRBAzKd
もう海門決戦以降は作られんのか?
打ち切り?
名無しさん 2020/07/09(木) 06:54:09.91 ID:O9hics/Ad
>>13
最近ソシャゲ再開したからそれ次第なんやないか?
名無しさん 2020/07/09(木) 07:10:19.35 ID:w8A0ifNdd
>>13
映画はネトフリとプライムが独占配信やったから黒字確実らしいで せやから続編も作るやろうと言われとる
名無しさん 2020/07/09(木) 06:54:24.25 ID:smMhz6uB0
今やってるデカダンスから同じものを感じるのは気のせいやろうか…?
20: 名無しさん 2020/07/09(木) 06:55:49.81 ID:wlC6Pf6L0
名無しさん 2020/07/09(木) 06:57:00.12 ID:O9hics/Ad
>>20
なおあの体で12歳の模様
名無しさん 2020/07/09(木) 07:09:38.01 ID:KEPALRw+a
主人公とヒロインが結婚したやつ
名無しさん 2020/07/09(木) 07:09:20.93 ID:tFqRHqeZ0
映画ラストの謎ダンス何やねん
名無しさん 2020/07/09(木) 06:56:09.33 ID:RAqkT0kp0
1話目では面白くなる未来しか見えなかったが失速しっぱなしでビバが止めさしたな
名無しさん 2020/07/09(木) 06:57:00.16 ID:9baSYkrg0
唐突に出てきた治療薬が
巨大カバネ→カバネリとカバネリ→人間の両方に効果がある万能薬なの展開が陳腐だなって思ったわ
35: 名無しさん 2020/07/09(木) 06:59:29.03 ID:+nkLZpeN0
基本的にスチームパンクってだけで無条件でワクワクしちゃうわ
名無しさん 2020/07/09(木) 07:00:30.58 ID:O9hics/Ad
>>35
ワイも和風と科学が融合したデザインが最高にええと思うわ サクラ大戦以来の神デザインや あと列車を城って言う世界観もすこ
名無しさん 2020/07/09(木) 07:01:49.72 ID:B/LWrZ55H
後半がびっくりするくらい雑になって飽きた
40: 名無しさん 2020/07/09(木) 07:02:27.36 ID:MHhRrLPrM
今思い出しても良質な素材をゴミに変えた雑なシナリオに腹立つ
あれシナリオ誰だよ
名無しさん 2020/07/09(木) 07:06:01.85 ID:Ddo50wPYa
>>40
ギルクラとかヴヴヴと同じや
名無しさん 2020/07/09(木) 07:01:40.64 ID:mdtOv9dW0
ハードル下げれば面白い
名無しさん 2020/07/09(木) 07:04:18.15 ID:QOeunvwTM
ゾンビものはストーリーガバガバになるのがオチなのにあんな凝った世界設定はもったいなかった
45: 名無しさん 2020/07/09(木) 07:05:26.68 ID:sdysoLxhd
グリッドマン昨日見終わったからちょうどこれ見るつもりやったんやがこれも途中からグダるんか?
名無しさん 2020/07/09(木) 07:09:51.86 ID:8I/djbQ90
>>45
はい アホゾンビホラーの典型みたいな 人対人に落ち着く
名無しさん 2020/07/09(木) 06:54:48.13 ID:ZePoiLB40
ゾンビモノが人対人に落ち着くのはしゃーない
名無しさん 2020/07/09(木) 07:07:45.56 ID:0CBZWNnW0
貴様人かカバネか!
名無しさん 2020/07/09(木) 07:10:50.89 ID:8I/djbQ90
和風ゾンビホラーというジャンルで鬼滅が大成功してもーたのがね
名無しさん 2020/07/09(木) 07:11:20.68 ID:R2H+2mxra
主人公が何言っても「でもお前カバネじゃん」で全く相手にされないのは草だった
名無しさん 2020/07/09(木) 06:55:14.72 ID:6or8jwko0
1話見た時は覇権確定だと思ってました
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
序盤は作画良くて面白いB級アニメだけど
ビバサマー出しゃばってからストーリーFですがな
後半から終盤どうしてああなった
思ってたんと違うの代表格
中国で異常なくらい大ヒットしてたの知らんの?
ソシャゲも劇場版も中国需要で作ったようなもんだぞ?
放送局がフジテレビ系列
インターネット配信がAmazonプライム
だったから
ストーリーB判定でスレタイで終わってるじゃねぇか…おまけに劣化と死体蹴りまでしてりゃもう話すことねぇよ…
ありきたりなストーリーだったからかな。